これがオートロックアパートだと…
— ポール@自称天才投資家w (@crazymind_poul) 2019年2月4日
スカスカやないか…
セキュリティ万全だと…
普通の概念を超越したクレイジーマインド物件www
誰か素人のぼくちゃんに、この物件の意図教えてwww(´;Д;`) pic.twitter.com/i9XnzticFd
3: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:04:39.26 ID:h2aJ4rtK0.net
普通に入れるやん
5: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:04:47.93 ID:N4oFHz2i0.net
セールス対策
10: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:05:09.50 ID:gX4S8Iqta.net
>>5
はえ~なるほど
うまいことやるわ
15: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:05:41.30 ID:C/MmNgz70.net
>>10
NHKとかなら柵超えてきそう
9: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:05:06.26 ID:E0VwuTuS0.net
住んでるやつも横から入ったほうが楽やん
11: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:05:11.79 ID:UVIYXqe20.net
柵低すぎワロタ
16: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:05:50.43 ID:Hr515UiZ0.net
乗り越えてきたセールスを不法侵入でしょっ引けるから意味あるぞ
62: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:08:57.72 ID:4BnmOcRb0.net
入れる入れないやなくてオートロックがあるから堂々とアポ無し弾けるんやで
71: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:09:24.18 ID:YCc+7g8nd.net
なるほどセールス対策なんか
ええな
72: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:09:34.25 ID:6QieA00S0.net
ガバガバで草
78: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:10:19.55 ID:FCkJ8Syga.net
セールス来にくいだけで意味ある
91: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:11:16.54 ID:3UaNchSE0.net
これ急いでるとき一階の住人は絶対柵飛び越えて出ていくだろ
106: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:12:16.25 ID:8pGdpbkN0.net
こういう家割と普通にあるやろ
119: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:13:35.10 ID:8Mkg8++K0.net
最近こういうアパートいっぱい出来てるぞ
122: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:13:50.37 ID:NMtnPE/t0.net
意味無いンだわ
125: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:14:11.80 ID:haZ+pcOCx.net
ドアあけてNHK煽ったら乗りこえてきそう
129: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:14:39.41 ID:5a/rSTHa0.net
マンションでも結構似たようなのない?
え、これ階段とこ登って入れるんじゃ…ってなとこ
146: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:16:08.66 ID:cvlDj9pi0.net
>>129
ある
裏回ったら普通に入れるとことか
147: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:16:20.45 ID:5a/rSTHa0.net
>>146
あれなんなんかね
191: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:18:59.78 ID:cvlDj9pi0.net
>>147
意味わからんよな
そういうとこに限って正面はわりと立派で部屋の感じわからんくしてる
166: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:17:17.26 ID:OeN+nuvMd.net
和ゲーやったら入口しか入れんし
機能しとるやろ
178: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:18:11.13 ID:WOcF71vy0.net
>>166
洋ゲーならそもそも入れないからやっぱり機能してるやろ
190: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:18:58.01 ID:No8WSPluM.net
こんなアパート住むやつおるんか?
見る限り一階は1Rか1Kやし
セールス以上に泥棒余裕やん
194: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:19:40.71 ID:4UU41BXy0.net
オートロックがあるかないかで営業側の心理的にはかなり違うで
198: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:20:32.98 ID:No8WSPluM.net
てかオートロック物件は普通管理人常駐を選択するよね
208: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:21:47.23 ID:QhVqBoAZ0.net
これあれやろ柵の上に有刺鉄線張ってあって高圧電流流れてるんやろ
213: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:22:43.80 ID:r1z49JeWd.net
内見する時絶対ツッコまれるやろこれ
224: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:23:45.90 ID:j61Vm+LB0.net
ストーカーとかの犯罪行為は防げないけど
NHKや諸々の勧誘は防げるな
227: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:24:14.65 ID:H+9yaJ5Q0.net
せめて鉄格子みたいなやつ嵌めればええのに
229: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 00:24:40.90 ID:s62r4Hv8d.net
改札みたいなもんやろ

コメント