【悲報】4連休の影響で中央道が70キロの大渋滞wwwwww


1: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:48:45.30 ID:03/ZoRsKp.net




アホやろ































3: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:49:19.15 ID:mfsnyWGG0.net




自粛の結果





8: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:50:04.95 ID:NEQDnbCYd.net




トンさんさぁ





9: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:50:07.81 ID:GceyltSIM.net




ざまあwwwwww





10: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:50:18.89 ID:k5SsqW/g0.net




大移動だな





11: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:50:20.88 ID:siKL36aBd.net




なんか混む原因あったか?





23: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:51:28.84 ID:03/ZoRsKp.net




>>11
連休+コロナ怖いから車で移動+ずっと自粛してて我慢の限界





13: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:50:38.90 ID:yVVYYTVv0.net




なお他の高速








58: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:54:04.57 ID:e1f5/WmF0.net




>>13
見事に下りが死んでて草





76: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:55:10.06 ID:VYds0wuR0.net




>>13
東京から人間脱出しすぎやろ





77: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:55:10.06 ID:I5AlYKO20.net




>>13
トンキンさぁ…





15: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:50:43.42 ID:vxWTjylw0.net




高速料金払ってとろとろ進むやつww





21: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:51:11.03 ID:iKVC4HXbM.net




自粛ムード終わりやからこうなっとるんやろうけど
2週間後にとんでもないことになりそう





26: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:51:47.93 ID:JF+rYnqg0.net




家族旅行やろ
こんだけ混んでたらストレスしかたまらないだろうにアホやなほんま





38: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:52:55.96 ID:67q1mRlMp.net




>>26
自粛疲れとかいうよくわからんマスコミの煽動で
強制的に観光させられてる哀れな家族連れ

そもそも家で休んでて自粛疲れってなんやねんって話や





55: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:53:54.28 ID:JF+rYnqg0.net




>>38
というかワイは自粛疲れが何なのかまったくわからん
長期休暇ラッキーぐらいにしか思えん





63: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:54:25.54 ID:Sv6ux7RG0.net




>>38
連休に限って言えば渋滞にくちゃくちゃにされ、現地で人混みにくちゃくちゃにされるのとどっちが疲れるか位は一目瞭然やろって話よな





31: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:52:09.95 ID:xhFcSpS3d.net




新幹線ガラガーラやぞ
自由席にしとけばよかった





46: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:53:27.88 ID:/9es05NO0.net




>>31
新幹線はコロナうつるからなぁ





35: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:52:38.24 ID:eHsS48wva.net




正直この四連休は想像以上に盛んだわ





50: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:53:36.11 ID:lQYeSptp0.net




連休に高速使うのアホやろ





74: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:55:06.30 ID:+dZ34J2W0.net




緩んどるなあ、上がガバガバやししゃーないか





80: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:55:23.36 ID:qOnIPhMD0.net




正気の沙汰じゃない










97: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:56:24.33 .net




>>80
北近畿方面と奈良方面と和歌山方面は空いてるやん!





129: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:58:31.51 ID:67q1mRlMp.net




>>97
コロナほとんど出ない奈良が不人気
コロナ集団感染でまくってる京都が人気

これもうポジ菌もらいに行くホモやろ





337: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 12:10:57.39 ID:qOnIPhMD0.net




>>97
奈良はともかく和歌山は白浜方面かなり混んでるぞ





81: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:55:27.14 ID:EfSEsOR90.net




外環全部渋滞してるの草





85: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:55:40.64 ID:3skyX9Ued.net




日帰り観光客多いわ
昨日の夜の中央道のぼりもやばかったで





93: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:56:08.86 ID:ZTRCHTVd0.net




トンキン大脱走始まってて草
中央道ってことは長野が犠牲になるのか





94: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:56:11.80 ID:sohxf12Fd.net




自粛ムード、無し!w





117: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:57:58.85 ID:k7VoVxzf0.net




20号も混んどるん?
多摩地区で市街地通るせいでスピード出なくて遅いけどこの混みようならそっちの方が早いやろ





151: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:59:53.51 ID:qOnIPhMD0.net




>>117
ダメそうやね








123: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:58:20.69 ID:GceyltSIM.net




結局今日働いてる奴が一番の勝ち組みやな





134: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:58:51.38 ID:NYQZPXnnM.net




>>123
朝電車空いてて快適屋でほんま





150: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 11:59:52.58 ID:/c58um3fM.net




>>123
勝ち組とは…





158: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 12:00:25.29 ID:rYuEWipn0.net




>>150
人少ない日に振替するんやで





180: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 12:01:57.87 ID:/c58um3fM.net




>>158
それは有りやな
東京やと土日休みは正直メリットねえわ
人と休みが合うかどうかはあるけど





262: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 12:06:59.08 ID:Y8WVhQAjM.net




コロナ怖いし日帰りでどこか行くか!←4連休以外でいいだろ・・・





264: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 12:07:01.45 ID:UuAhI+xaM.net




なんで今日なん?
連休中日やん





311: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 12:09:37.12 ID:t3mNAXlUd.net




コロナウイルス地方への出荷最盛期





455: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 12:17:48.35 ID:3rRpiH4Vp.net




外人おらんしマジで今がチャンスやで
GOTOで安なるし





481: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 12:19:02.32 ID:T+xoxAI/d.net




これはまたばら撒かれたな








503: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 12:20:21.02 ID:fo8slAdC0.net




【悲報】キャンプ場のトイレ、2時間待ち







553: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 12:23:01.61 ID:rePQU1Vv0.net




チャリのほうが早いレベル





566: 風吹けば名無し 2020/09/21(月) 12:23:57.77 ID:45wGlX0c0.net




毎回混むときに旅行するやつおるよな




引用元:【悲報】中央道70キロ渋滞wywywy







コメント

タイトルとURLをコピーしました