【疑問】しまむらが倒産しないのってなんで?







1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:38:56.815 ID:L7n6SW+U0.net




あんなに恐ろしくダサい服売ってるところがなんで倒産しないんだよ!



























2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:39:21.531 ID:rlwv0r5/a.net




成人男服がメインじゃないから





3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:39:25.305 ID:og9wwHOya.net




その敷居の低さじゃね





4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:39:45.986 ID:svDroYVDa.net




割と客はいる





5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:40:32.025 ID:ti8nYGqr0.net




エロい下着も激安である





6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:40:35.676 ID:O+xIkXDVM.net




最初のジムって弱いけど潰れないだろ?





11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:42:10.816 ID:394c+Oh+a.net




>>6
ポケモンかよ





7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:40:55.042 ID:p1bgBaBVd.net




おまえが思ってる以上に底辺て多いんだよ特に地方はな





8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:41:21.390 ID:YYUDUf+W0.net




地方にも結構多いよな
地方の味方だよ





9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:41:23.551 ID:L7n6SW+U0.net




しまむらで買うよりUNIQLOとかGUとかH&Mのがマシだろ…





71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 03:27:18.074 ID:32Zz7dFc0.net




>>9
生地がしまむらのほうがいい





10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:41:46.221 ID:rlwv0r5/a.net




行けば分かるが主婦層が多い





12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:42:26.746 ID:wMPKKPtva.net




オバサンからしたらデパート以上





13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:43:07.145 ID:0Gq8Lno0M.net




高齢化社会にうまく対応している





14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:43:28.088 ID:NZb87F/i0.net




わいはしまむらー
理由はユニクロは被るから





16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:43:39.438 ID:uzoPbliJM.net




世界的に見ればユニクロより売れてる会社だし





17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:43:54.916 ID:/DN5u68Ap.net




自社株をたいせつにしてるから





21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:45:10.203 ID:1KmrjgxpM.net




40代以上は服とか着れればなんでもいいしなおかつ安いなら、なんだよ





23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:45:34.190 ID:O+xIkXDVM.net




意外とナイキとかチャンピオンあったりするからなー
でも、今の時代Amazonあるしわざわざ行かない





24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:46:06.511 ID:svDroYVDa.net




いうて東証一部上場のアパレル大手





25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:46:10.909 ID:rlwv0r5/a.net




若年層はそこまで狙ってないと思うが





27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:46:52.155 ID:svDroYVDa.net




>>25
小学生はわりと





28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:48:21.346 ID:L7n6SW+U0.net




あの恐ろしくダサい謎の英語Tシャツとかマジで売れてるの?





41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:56:00.858 ID:cFWXq0ph0.net




>>28
売れてるぞ
なぜならこないだ買ったわ





29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:48:41.926 ID:ti8nYGqr0.net




あの店舗を3人で回してる事実





30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:49:08.574 ID:svDroYVDa.net




>>29
マジか…





31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:49:25.797 ID:MXWFjzVm0.net




しまむらは下着と無地T買いに行くところ





32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:49:30.508 ID:w9Mg5pTa0.net




パジャマやジャージは島村で十分





34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:51:40.886 ID:k6wFYpSy0.net




女もんはわりとまともなのあるんだろ





35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:51:52.617 ID:Fl+HAH5C0.net




ストッキング安いんすよ





44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:56:31.719 ID:/avpvTjf0.net




ユニクロでいいと思うのは下着類だけだな





46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:57:51.914 ID:PpAtcT2Ka.net




たまに、掘り出し物があったりする





51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 01:07:45.897 ID:qBhpeB2Hr.net




もう入り口から中覗いただけでダサいとわかる
よく入る気になるよな





52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 01:08:52.281 ID:YYUDUf+W0.net




>>51
おれもそう思っていたが、入ってみると固定観念が変わるぞ





53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 01:09:32.826 ID:UCeZ9oD/0.net




言うほどダサいか?
普通だぞ





61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 01:27:44.102 ID:3JYVuiDT0.net




しまむらの服で高校生くらいまでならギリ行けるんじゃないか?





63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 01:30:35.391 ID:Q5NIPatY0.net




キャバ嬢とかでもわりと利用するらしいよ





66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 01:32:25.899 ID:jtLMYx4N0.net




どっかの映画やアニメとコラボしたやつはたまに欲しくなる





70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 02:54:20.361 ID:b1GpfAM+0.net




アベイルは割と使える





15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/16(月) 00:43:28.612 ID:ur8A7GoV0.net




お前が知らないだけで友達も家族も気になるあの子もカーチャンが買ってくるお前のパ○ツもしまむらだよ




引用元: しまむらが倒産しないのってなんで?







コメント

タイトルとURLをコピーしました