【画像】上司「ガンプラ買ってこい!俺世代の奴な」彡(^)(^)「おかした!」

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:13:48 ID:byH





2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:14:14 ID:3un
無能

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:14:39 ID:4CB
そこは無難にHGジムやろ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:14:53 ID:e6q
普通ガンガルだよね

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:15:19 ID:xn8
いや木馬は草

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:16:13 ID:38d
1/2400木馬ってどのくらいのサイズなんや

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:16:23 ID:LbT
せめて大きいほうなら・・・

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:17:01 ID:xGh
よく見つけたなー
無能だけど


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:17:36 ID:1ko
ワイは嫌いじゃないけどこれは怒られる

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:18:37 ID:Xg9



15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:19:50 ID:byH
>>12
はよhg化しろよ


13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:19:22 ID:7bE
ホワイトベースてなんであんな小さな翼だけで地球の空飛べるねん
物理学的におかしいやろ

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:19:59 ID:38d
>>13
ガンダム界の粒子は全てを解決するんや

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:20:01 ID:aWf
>>13
ミノ粉があれば大概なんとかなる世界やからええねん

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:20:12 ID:P5w
>>13
ガンダム世界はミノフスキー粒子のせいにしておけば説明がつくからセーフ

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:19:26 ID:Ghg



買ってきたで~

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:21:26 ID:4CB
ワイ有能、上司にPGガンダム試作1号機をプレゼント

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:22:34 ID:CRs
案外SEED世代なんやろ

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:24:33 ID:38d
>>23
部下「プラモありました!」




26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:24:38 ID:LbT
昔はドダイとかホワイトベースも
あったら他のプラモの奥に隠してあったりしたよ

27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:20/10/29(木)17:25:10 ID:LbT
そのくらい加熱していたという









HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル




転載元:上司「ガンプラ買ってこい!俺世代の奴な」彡(^)(^)「おかした!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603959228/

コメント

タイトルとURLをコピーしました