【賞金100万円】おまえらちょっとエフ氏とエヌ氏でショートショート書いてみ
1: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:24:15.86 ID:klK4IHCG0●.net
生涯で1000以上もの作品を生みだした星新一。
その中には、理系的な発想力によってつくられた物語が数多くあります。「理系文学」ともいえるそれらの作品は、文学としての価値のみならず、現実の科学をも強烈に刺激してきました。
すぐれた発想は、いまもまだ読み手の心をくすぐり、次なる発想を生みだしているのです。
今、日本に必要なのはこの圧倒的想像力。
我々は「理系文学」を土俵に、アイデアとその先にある物語を競う賞、日経「星新一賞」を開催します。http://hoshiaward.nikkei.co.jp/
3: アイアンクロー(山梨県)@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:25:43.31 ID:JgLP5XSN0.net
4: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:25:53.50 ID:c/Np7JPB0.net
なんだいN氏
5: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:27:44.34 ID:f0r+oYOi0.net
E氏
X氏
9: 不知火(庭)@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:36:47.29 ID:t+gKNXwA0.net
エス氏は、テレビゲームばかりやっている息子に、勉強させようと思い偉い人の話をした。
「おい息子よ。リンカーンって知ってるだろ?リンカーンがお前の年の頃には、暖炉の明かりで勉強してたんだぞ」
「へえ、父さん、じゃあボクも勉強をするよ」
エス氏は、素直な息子の頭を撫でてあげた。息子は目を輝かせながら、こう続けて呟いた。
「でもさあ、リンカーンは父さんの年の頃には、アメリカの大統領だったよね?父さんは何で大統領じゃないの?」
エス氏は二度とリンカーンの話をしなくなった。
10: パイルドライバー(東日本)@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:37:15.50 ID:QYWSpRcz0.net
11: リキラリアット(芋)@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:37:16.07 ID:wZvpvtvZ0.net
14: オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:46:02.82 ID:KJl7b1bf0.net
必ずかの邪智暴虐なエー氏を除かなければならぬと決意した
18: スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:52:51.41 ID:pJp1L7vJ0.net
えーっと、太宰?
16: キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:50:38.05 ID:LM232aRP0.net
20: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:57:02.24 ID:15XR6EhF0.net
21: チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:59:29.97 ID:6dcbnOEy0.net
エフ氏は通りを歩いていました。
ちょうど日曜日の午後、
初夏の日差しはやや強く街路樹の影を通りに映していましたが、
日陰に入ると涼しさがあり、人通りもまばらです。
無効の通りにエヌ氏が見えました。エヌ氏はマンホールの上でピョンピョンと小さく跳ねていました。
とてもおかしなことをしているな、と思いエフ氏がいぶかしげに近づくと、
エヌ氏は何か呟きながらマンホールの上で跳ねていることがわかりました。「51・・・51・・・51・・・51・・・51・・・」
いったいどういう意味なのでしょうか。
エフ氏に気付いたエヌ氏は飛び跳ねるのをやめ、
まばたきもしない少し不気味な表情で声をかけました。
「ごきげんようエフ氏。このマンホールの中に素晴らしいものをみつけましたぞ」
エヌ氏は言うが早いがマンホールの蓋をよいしょと開けました。
どうぞどうぞ、とエヌ氏が言うので、好奇心の強いエス氏はマンホールの中に降りていきました。ガシャン。
エヌ氏はマンホールの蓋をしめました。
そして、再びその上でピョンピョン飛び跳ね始めました。
「52・・・52・・・52・・・52・・・52・・・」
15: リキラリアット(四国地方)@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:48:08.15 ID:zK1NhICc0.net
今読んだらどんな感じするんだろな


コメント