1名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/11(水) 23:50:28.41 0.net ID:

スタンドのおじいちゃんが言ってたんだけど、
これって本当なんですか

2名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/11(水) 23:51:52.15 0.net ID:

今のペースで上がり続けるならね

3名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/11(水) 23:53:05.48 0.net ID:

上がるんじゃなくて
上げてるんだけどな

14名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/11(水) 23:58:03.71 0.net ID:

>>3
とっくにオイルピーク過ぎてるから長期トレンドは値上げだよ
シェールガスや海底油田見つかってるけど採掘コスト高いから

7名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/11(水) 23:53:59.92 0.net ID:

消費税もそのうち10%になったらおわりだね

8名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/11(水) 23:54:01.92 0.net ID:

Amazonの送料無料がなくなるかも

9名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/11(水) 23:54:27.35 0.net ID:

よかったああああああああああ
俺の愛車ハイオクだわ

10名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/11(水) 23:55:37.36 0.net ID:

送料上げないと潰れる

15名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/11(水) 23:58:26.16 0.net ID:

もうやだこの国

18名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/11(水) 23:58:35.99 0.net ID:

またリーマンショックみたいなのがきて原油価格が急落しない限り上がり続けるの?

26名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:03:07.57 0.net ID:

>>18
需要は上がってるのに供給は下がるから

20名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:00:27.86 0.net ID:

ドライバー安月給なのに更に絞られるな

21名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:00:27.78 0.net ID:

発展途上国が豊かになって石油の需要が高まり続けるので下がりません
下げてほしかったら発展途上国にこれ以上豊かになるなというしかない

63名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:41:43.38 0.net ID:

>>21
消費税8%にしたときに
どさくさでガソリンの税も上げたよね
ほんと安部ちゃん厚かましいわ

22名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:01:03.78 0.net ID:

今でも160円くらいだし2割上がるだけじゃん

24名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:02:26.59 0.net ID:

今こそガソリン値下げ隊の出番
民主党は何やってるんだよ

25名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:02:55.38 0.net ID:

なんかさ
エコ発進している車が増えているんだよね
うぜえわ
お前のせいで青信号一発で渡れんじゃねえか

33名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:18:41.61 0.net ID:

160円3ヶ月続いたら暫定税率なくなるんじゃなかったっけ?

37名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:20:34.82 0.net ID:

>>33
もう既に暫定税じゃなくて恒久税化されてるぞ
お前らはいっつも政府にだまされ続けて何十年のやつだな

35名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:19:38.11 0.net ID:

原油価格そんなに上がってるのかなんかおかしい

39名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:22:04.21 0.net ID:

>>35
だからインドや中国でどんどん中間層が増えてきたらこうなるに決まってるだろ
あと相対的に日本自体が世界でどんどん下落してきてるから
日用品を買うハードルがあがってくる

36名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:20:02.46 0.net ID:

ガソリン代が気になるなら低燃費車に買い換えればいいじゃん(いいじゃん)

42名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:23:08.69 0.net ID:

ヨーロッパはディーゼルじゃねえのか

43名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:23:13.98 0.net ID:

欧州人はバスや自転車に乗るから

45名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:23:35.98 0.net ID:

ミラノのタクシーは全部プリウスだった

48名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:25:15.50 0.net ID:

日本はアメリカに毒されたせいで行き過ぎた自動車社会になっちゃったな

50名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:25:52.89 0.net ID:

都市の中心部に自家用車で乗り入れできないとかあるらしいね
郊外のパーキングに車を止めてあとは路面電車
映像で見たが隅から隅まで路面電車網があって気軽に乗り降りできるようになってる

53名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:27:11.39 0.net ID:

イラクがまたヤバくなってるから飛び火したら一気に来るだろうな
というかそれを材料にファンドが仕掛けるだろ

56名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:30:21.90 0.net ID:

安倍が円安誘導やって
石原がディーゼルを殺して
保守層が連携して市民を仕留めに来てる

62名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:36:33.99 O.net ID:

安倍さんについて行けば間違いない

64名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:46:49.28 0.net ID:

どんどん日本が美しくなっていくな

67名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:49:18.12 0.net ID:

40年前のオイルショックのときは180円までいった
そうびびるなってw

65名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:46:52.64 0.net ID:

電気自動車の普及が進むな

66名無し募集中。。。@\(^o^)/2014/06/12(木) 00:47:52.22 0.net ID:

どんどん電気自動車の需要が高まり
技術も進んでいいことじゃないか

引用元:今年中にガソリンレギュラーが190円超えるらしい