1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)12:38:51 ID:uVnB4C4FY
ふと後輩の時計見たらSEIKOって書いてあったのよ
内心「勝ったな」とか思ってたのよ
そんで、調子乗って「もっといい時計しろよ」的なこと言って
後輩も「は、はぁ」って感じだったのよ。
そしたら、その場にいた俺の同期(ロレックス)がクスクス笑ってんの
俺さらに調子こいて「やっぱいい時計はいがうよな!」とかロレックスに言ったら
さらに大爆笑。
さすがに、なんか変だと思ってロレックスに聞いたら
後輩の時計俺の時計の3倍はするグランドセイコーってやつだった
俺はオメガをオークションに出した
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)12:39:33 ID:jKkTnHseJ
GSのマークも見えないのか…
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)12:40:25 ID:IguppOXSs
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)12:42:54 ID:YEhqLModW
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)12:43:24 ID:7iz4tzG3C
16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)12:48:52 ID:w4a8c7zAg
歴史がないし。
カシオと差がないレベル。
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)12:50:53 ID:JfpF6Oakb
セイコーのクォーツはスイス勢を震え上がらせた歴史があるが
24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)12:51:30 ID:TgZFm4emN
あのスプリングドライブってやつ、すごすぎ…
27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)12:52:11 ID:T1dg8S2me
GSはガチ
安いのなら30万から売ってるし
33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)12:54:12 ID:JfpF6Oakb
クォーツなら17万くらいで買える
52: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)13:01:49 ID:iD6FKBzzz
結局スマホで時間見ちゃうし。
72: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)13:16:49 ID:AFpBPkp6I
最近欲しいのはシチズンのアテッサシリーズだわ
74: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)13:17:49 ID:7rWS2jRbB
80: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)13:24:17 ID:JfpF6Oakb
ザック→IWC ポルトギーゼヨットクラブ
本田→ガガミラノ カルティエ カリブルダイバー カルティエ サントスエデュモン
香川→マンUにもらったウブロ ビッグバン
長友→ピゲ ロイヤルオークオフショアクロノ ウブロ ビッグバン
大久保→ロレ グリーンサブ
遠藤→ウブロ ビッグバン パネライ ルミノール
岡崎→ロレ サブ
今野→ロレ サブ
柿谷→ガガミラノ
川島→パテック ゴンドーロ IWC GSTクロノ
長谷部→シチズン アテッサ
81: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)13:28:33 ID:SSX8hvRiV
5000円の電波&ソーラーで十分
ファッションでも無い限り高い時計してるのは馬鹿
83: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)13:36:32 ID:lhXoYVs69
これ
人に見せるために時計を買うくらいなら自分で使う物に投資した方が良い
85: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)14:41:29 ID:V9zJbkEDO
嫁に誰も時計は見るけど、時間は見ないよ!
90: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)17:30:13 ID:4FmZv2xEe
99: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)19:10:29 ID:NeWBx1iRC
それともただブランド品だから値段が跳ね上がってるだけなの?
100: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)19:12:23 ID:QmQn2pe2X
精度に関しては機械式なら値段が高い程良くなるよ
ただ、どんなに高くなっても機械式では電波ソーラーやクォーツにはかなわない
88: 名無しさん@おーぷん 2014/06/17(火)14:57:39 ID:SdnLo1J09
ベルトの余りを留める輪っかが千切れた事以外概ね満足してる
十万以上の時計とか怖くて着用できんわ
引用元: ・後輩の腕時計バカにしたら恥かいたった

コメント