【技術】鉄の5倍の強度「ナノセルロース」 日本で実用化へ

1 名前: 6564億円◆o8vqQW81IE [] 投稿日:2014/06/30(月)00:09:19 ID:9LXNGb6MW
日本企業およそ100社が、次世代の繊維「ナノセルロース」の実用化に向けて結集する。
読売新聞が伝えた。

読売新聞によると、「ナノセルロース」は鉄の5分の1の重さだが、
強度は約5倍で、自動車部品や建材、人工血管まで幅広い分野での活用を目指す。
また、木材などから作るため、環境にも優しいという。

全文は下記からどうぞ。
ロシアの声 6月29日付け
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_06_29/274064448/

読売オンライン 6月28日付け
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140628-OYT1T50101.html

3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/30(月)00:28:36 ID:CkkjfpQp6
鉄より軽く強度は上!!
そんな夢みたいな話ほんとにあるの?

23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/30(月)19:33:37 ID:tyaVdVqFm
>>3
ナイロンが世に出たときはそういう謳い文句だった。

5 名前: 名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2014/06/30(月)01:14:24 ID:7hrxJU9zk
超合金Zか!

6 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/06/30(月)01:42:58 ID:h5gNMFWk0
牛の胃液で溶けちゃうぞ

7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/30(月)01:58:48 ID:8j3KBpjY3
軌道エレベーターまだか

8 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/06/30(月)02:56:35 ID:rwHANVgby
経年劣化がどんなもんか
見守りたいですね

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/30(月)11:05:42 ID:s5tKPVHIx
巨大ロボットに使う

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/30(月)11:06:56 ID:0pUXQ7zlg
防弾ベストにはすぐ転用可能だろう

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/30(月)11:27:41 ID:1qp46ABlr
ググったら耐熱温度300度程度なんだな

現状だと兵器に使うのは難しそう

20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/30(月)13:48:08 ID:GLyShzXZx
>>18
エンジンブロック作れそうじゃん

21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/30(月)15:09:35 ID:nJuyHvy5n
耐熱300度だとエンジン周りはキツイかも
まあ繊維だし磁性とか気にしないで済むのは美点だね

22 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/06/30(月)18:03:00 ID:VMxtd1Nyt
塊じゃなくフィルムで使うんじゃないかな。絶対に手で開けられないポテチの袋とか。

スーパーロボット超合金 マジンガーZ
バンダイ (2013-05-11)
売り上げランキング: 8,239

転載元:【技術】鉄の5倍の強度「ナノセルロース」 日本で実用化へ[6/29]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404054559/

コメント

タイトルとURLをコピーしました