【悲報】LiSAの炎、ほとんど梶浦由記のおかげだった


1: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 03:49:15.26 ID:017gFJeS0.net




LiSA「これからも、わたしはわたしの責務を全う」 『レコ大』大賞でさらなる決意
https://www.oricon.co.jp/news/2180798/full/





























2: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 03:49:39.32 ID:YBAB9qyia.net




他人のふんどしやな





3: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 03:50:06.35 ID:017gFJeS0.net




いやこれ梶浦由記が凄いだけやん





5: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 03:50:35.61 ID:lrJy5IPH0.net




鬼滅の刃のおかげだろ
だれが作詞作曲しても同じだわ





6: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 03:50:52.84 ID:VyqS8YRUa.net




このご時世に鬼退治のストーリー
美麗な映像とかっこいいアクション
物語に引き込む主題歌と歌唱力

全部が上手いこと噛み合ったのが鬼滅ブーム





7: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 03:55:32.14 ID:KSdNP7h10.net




梶浦由紀が凄いのは知ってる





8: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 03:56:08.13 ID:r/l+We37a.net




梶浦でほむらとかまどマギかよ





11: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 03:58:52.96 ID:x2oJwvfp0.net




>>8
ガンダムシードとか歴史ヒストリアも同じ人だっけ





13: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:00:02.78 ID:x2oJwvfp0.net




>>8
よく読むとほむらとほむほむをかけていたのか





10: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 03:57:18.86 ID:YvpzRfqka.net




作詞作曲できない歌うだけの歌手





14: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:00:44.79 ID:j3TDgDiYa.net




>>10
安室奈美恵かな





17: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:01:27.36 ID:ZNOYCZ2/0.net




>>10
宇多田ヒカル出る前辺りまではそれがスタンダードやってんけどな…





16: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:01:03.74 ID:6JR342BR0.net




責務ってなんや





19: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:02:06.93 ID:GNQkGVCV0.net




>>16
作中のセリフをもじってるんや





18: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:02:01.36 ID:VY8PeBpf0.net




歌詞は原作者にしてほしい
セリフ選びが独特やからより親和性が出ると思う





21: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 04:04:34.70 ID:x2oJwvfp0.net




>>18
原作者は必要以上には前に出ない人やからなぁ
本業でやっている人に気を使って遠慮というか辞退すると思う





12: 風吹けば名無し 2020/12/31(木) 03:59:47.75 ID:R/xJWdxD0.net




この人もアニソン専っていわれてコンプレックスもってるだろうね




引用元: 【悲報】LiSAの炎、ほとんど梶浦由記のおかげだった







コメント

タイトルとURLをコピーしました