女「歌詞がすごく共感できる」

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:00:22.19 ID:icVi81eS0
一生歌詞カード読んでろ!

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:01:11.33 ID:1QKUu6GN0
中島みゆき聞いても同じこと言えんのか?あ?

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:03:10.95 ID:icVi81eS0
>>2
中島みゆきに共感できるとか達観し過ぎだろwww

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:03:30.90 ID:wtlcr+VW0
ファイト聴いたことないのかよ

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:05:02.29 ID:L6ueBEiN0
中島みゆきの歌詞はどんなクズでも共感できるから受けてんだぞ

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:06:01.04 ID:oDHrpCh+0
別に歌詞書いた人間は同じ境遇じゃないんだけどな

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:06:34.23 ID:dQVKrI6ZP
俺「にゃーんでwwwwwww構って構ってほしーのwwwwwwwwwww」

女「すごく共感できる」

俺「んでんでんでwwwwwwwwwww」

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:07:42.21 ID:lrfeVypS0
無理矢理自分に重ねてるだけよね

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:09:19.33 ID:nJEqTcQd0
百回くらい忘れようとしたけど~のやつで泣いてる女はどう考えても頭悪い

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:09:34.55 ID:icVi81eS0
“音楽”を聴く価値が無いって事
詩集でも買って感傷に浸ってろ

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:15:00.03 ID:n3cqtvjr0
西野なんかで感涙する時点でお察し

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:16:46.07 ID:TWUPKnhvO
本当の意味で共感できる歌って、自分で作らないとこの世に存在しないと思う

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:20:16.52 ID:icVi81eS0
俺だって共感出来る曲は確かにあるんだよ
ただバカ女共は共感出来ない内容だと評価しないとか聴かないとか我々の理解の外でおます
音を聞けよ音を!

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:25:03.31 ID:BpWWAr2G0
>>20
俺らがファンキーモンキーなんちゃらとか聞かないのも同じ理由じゃん

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/06/04(火) 03:22:58.49 ID:jHsGS5nX0
生きててよかった
生きててよかった
生きててよかった

歌詞がすごく共感できる

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:24:29.21 ID:8o/E8vrS0
これは共感できる>>1
一生ポエム読んでろ

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:30:19.50 ID:JPyE+o3g0
歌詞を重視すること自体は普通のことだろ
テイラースウィフトとかいくら曲がいいと言われても歌詞酷すぎて聞けねーよ

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:38:13.23 ID:qqgItx9T0
歌詞はいらんとか声は楽器だからとかで片付けちゃうのもどうかと思うけどね

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:38:50.16 ID:icVi81eS0
女子あるあるネタにキラキラ~って音乗せておけば「泣ける」とか言い出すシマツ

1番と2番の歌詞もゴッチャのくせに何言う

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:42:02.37 ID:faUTw+QC0
ドリカムの何度でも以外で歌で泣いたことはないわ
曲なら何曲かある

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 03:59:54.01 ID:o/DQtLU40
百万人のために歌われたラブソング
自分のために歌われた唄などない

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 04:03:34.81 ID:8qNZWwJA0
どうしてそういつ極端な考え方しかできないの?

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 04:06:26.57 ID:6aDX9qg20
歌詞の重要性を低く見る人は実は自分に本当にフィットする歌詞を書く人に出会えてないだけだったりする

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 04:13:41.40 ID:kqsI+DoJ0
スレタイみたいな人は「音楽」を求めてるんじゃなくて
「共感出来る歌詞がスッと入ってくる(ようなメロディーに乗ってる)音楽」を求めてるんだから
元々>>1とは求めるものが違う

それを勝手に混同して「音楽聴くな」とか言ってる>>1は傲慢だし音楽に失礼

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 04:31:05.66 ID:tziN/w/K0
好きな人いない時にはドリカムの 歌はただただうっとうしいだけ

という短歌があったりするしなw
短歌ですらこれだからまぁそういうのが求められてるんだなとしか

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 04:33:21.91 ID:ED5iHTla0
元カノと別れた時にシングルベッド聴いたときはマジで泣けてきた
シャ乱Qの歌詞センスはすげえと思ったな

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 04:43:56.29 ID:k6JvrEAM0
『ストーカーと呼ばないであなたが好きなだけ』
「歌詞がすごく共感できる」
『え?』
「え?」

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/06/04(火) 07:39:40.32 ID:PgNqugJz0
関西弁の曲は関西人が聞くとまるで共感できないのが多いらしい

つまりそういうこと

お菓子駄菓子15点詰合せセット
亀のすけ
売り上げランキング: 6,395
音楽とことば あの人はどうやって歌詞を書いているのか (P‐Vine Books)
青木 優 小野田 雄 瀧見 憲司 恒遠 聖文 永堀 アツオ 浜田 淳 望月 哲
スペースシャワーネットワーク
売り上げランキング: 194,378

転載元:女「歌詞がすごく共感できる」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370282422/

コメント

タイトルとURLをコピーしました