小学生「津波が来る?裏山に逃げればいいじゃん!」 聡明なはずの教師たち「動くなボケ!!」


1: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:14:12.31 ID:Ban58cF3M.net




・帰りの会の前後に地震発生
・校長は年休をとって不在
・教師A(教職員の中で唯一の生存者)が校庭に出ろ山に逃げろと叫び、それを聞いた児童たちが裏山に駆け出す
・別の教師が怒鳴り無理矢理引き戻す
・「山さ上がろう」「俺たち、ここにいたら死ぬべや」「先生なのに、なんでわからないんだ」と教師に食ってかかる児童たち
・グラウンドから裏山まで140m、40~50秒
・裏山は緩やかな傾斜でシイタケ栽培など児童たちも普段から登り馴染みがある
・遠方児童のためのスクールバスがエンジンをつけて待機している
・スクールバスには詰め込めば児童全員乗れないこともない
・点呼を終えても余震の中で児童をグラウンドに座って待機させ続け議論する教師たち
・裏山に逃げる派(教頭・教師A)と津波は来ない学校は安全派で対立
・避難してきた周辺住民も加わり、津波は来ない川の堤防(三角地帯)に逃げる派(釜谷区長)も対立
・たき火の準備をする
・防災無線からの6m大津波警報を聞いている
・広報車からの大津波警報を聞いている
・迎えに来た保護者たちから大津波警報のことを聞いている
・迎えに来た保護者たちに教師が「学校のほうが安全」「帰らないように」「逃げないほうがいい」と伝える
・保護者とともに避難した児童は助かる
・避難する市民から津波が来るぞと聞いている
・「大丈夫だぞ」「こんなところで死んでたまるか」とグラウンドで励まし合う児童たち
・約50分もグラウンドに待機し、津波到達1分前に避難を開始する
・避難先はなぜか裏山ではなく三角地帯に教頭が決定、なぜか最短ルートではなく逆方向から出発
・避難中に津波に飲み込まれ、それを見て急いで山に駆けた後列の児童は助かる
・避難先の三角地帯は完全に津波に飲み込まれ避難が完了しても助からなかった
・地震発生から津波到達まで51分ありながら児童たちは1mも高い位置に移動できなかった
・児童108人中74人死亡、教職員10人死亡、スクールバス運転手死亡
・近隣の学校では地震直後に高台へと避難しており犠牲者ゼロ
・教育委員会が生存児童からの聞き取りメモを廃棄して嘘報告書をでっち上げ





2: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:14:27.53 ID:LZ+oBU0YM.net




とんでもねえガイジ





3: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:14:45.06 ID:jKcjFf6NM.net




日本の老害って救えねえな



























4: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:14:59.86 ID:VJpAEczEM.net




教師を教育しろや





7: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:15:35.00 ID:7EDEL/lgM.net




どこまでバカなん





9: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:16:21.86 ID:dtCSYuIld.net




ミストみたいな話やな





227: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:30:28.32 ID:q31aPLpr0.net




>>9
あそこまで行動が全部裏目に出るのすごいよな





11: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:16:25.32 ID:Tflp4auN0.net




校長の危険予知能力高すぎやろ





13: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:16:49.72 ID:VFAfo2fmd.net




管理責任を問われるからや
お前らクソガキのバカ親や世間が学校を不当に叩くから、教育が萎縮してしまったんや

恨むなら社会を恨んどき





45: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:20:12.57 ID:7yHhMKgWa.net




>>13
これ無能学校で片付けられてまうけど教育の大きな問題の縮図よな





20: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:17:55.33 ID:vnDOP+FQd.net




どうしてこうなったのか検証して教訓にせんとアカンわ
死にすぎ





23: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:18:06.70 ID:iPg3FG65a.net




激務で給料やっすい教師に何でもかんでも求めてさらに重い責任負わすのは酷やろ
誰も教師になりたいと思わなくなるで
災害対応のエキスパートを置いてそいつに任せるとかせーや





38: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:19:30.24 ID:KZpMSUpMd.net




>>23
仕事の責任やなくて生き死にの責任の話やでこれ





27: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:18:22.38 ID:kJNKnxFUd.net




隠蔽はクソやけど実際自分が教師の立場やったら子供の言うこと鵜呑みにして指示出せるか?





58: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:20:43.35 ID:KfLUqvvE0.net




>>27
小さな子供に逃げようと言われれば言われるほど老害教師は意固地になりそう





41: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:19:53.58 ID:vCwWbf8Q0.net




家に帰そうとして乗せてた幼稚園の送迎バスごと巻き込まれた奴ってまた別か?
あれもかなり胸糞悪いで





59: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:20:43.75 ID:rrXBO7qar.net




>>41
あれ結局園児焼死やったよな
助けを呼ぶ声が夜まで響いてたとか





461: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:38:56.23 ID:xh1x1l1PM.net




>>59
ええ…残酷すぎる





52: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:20:32.21 ID:nP4lQ4J8d.net




閖上小校長「校庭には集まらなくていい。すぐに山に逃げろ。避難訓練通りのルートで」
教員「保護者が来るかもしれないから説明のため暫く待機します」
保護者「大丈夫ですか?」
教員「みんな山に避難しました。お母さんたちも山に行ってください」
保護者「わかりました」

全員生存





72: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:21:44.25 ID:QB7KWvLxM.net




>>52
有能





76: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:21:57.18 ID:HWQYlo2Ba.net




>>52
有能





169: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:27:22.78 ID:xBPw/HLk0.net




>>52
有能な方は経緯もシンプル





208: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:29:25.82 ID:OadddYBlM.net




>>52
これは有能





294: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:33:20.62 ID:HbxbBi3a0.net




>>52
指導者の鑑





297: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:33:23.53 ID:EFvgy7AOM.net




>>52
大地震があったら誰の命令も待たずに窓ぶち割ってでも高いところに逃げ出せって教えとるんよな





311: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:33:54.67 ID:AwRsBfbed.net




>>52
これ教員も被害者0?





359: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:35:46.22 ID:o5/bfxgba.net




>>311
小学校で死者が出たのはこの大川小学校を除くと1人しかいない





88: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:22:40.25 ID:QB7KWvLxM.net




>>64
そら生存児童は生きてるからな
マスコミは当然インタビューしたがるやろ





78: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:22:02.13 ID:LcbDPAOAd.net




せめて屋上いけや





79: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:22:10.06 ID:cubqbc01d.net




教頭が裏山に逃げろって言ってるなら逃げろよ





604: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:44:05.29 ID:QmY52Vq9p.net




>>79
なんで教師は教頭の指示に従ってないのか謎やな
教頭は学校内ではぶられてたんやろか





656: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:46:02.41 ID:ZjJ7AWDKd.net




>>604
地区の区長が認めんかった





125: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:24:34.96 ID:KBoYapk4p.net




大洗町

職員「津波です。津波です。緊急避難指示です。高台に逃げてください。」
町長「舐めとんのか!」
町長「津波!!!津波!!!今すぐ高台に逃げろ!!!避難命令!!命令!!今すぐ逃げろ!!!」

被害者0人





147: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:26:12.33 ID:h2ZpOWJE0.net




>>125
有能





167: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:27:21.35 ID:Sj7beDOgM.net




>>125
クソ雑魚津波の大洗町で死者出すほうが逆に難しいわ





201: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:29:10.35 ID:gHlLutVIp.net




>>167
何人か死んでる千葉の悪口はやめろ





159: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:26:50.15 ID:E8gIMwy20.net




これマジで事実なんだよな。
生き残った子がお母さんが迎え来て、先生が「学校にいた方がいい」って言って、お母さんが「どうする?」って聞いたから
「怖いから帰りたい」って答えた子が助かった。





180: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:27:54.61 ID:LcbDPAOAd.net




>>159
逃げる時間めちゃくちゃあって草





196: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:28:52.00 ID:zTJM9um7M.net




>>159
余裕やん





181: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:27:59.82 ID:Rf4KYvz+M.net




先人の警鐘はまったく無視だものな







191: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:28:43.90 ID:VFAfo2fmd.net




>>181
ここより下に家を建てるな

シンプルかつ完璧な警告やな





259: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:31:57.75 ID:EFvgy7AOM.net




>>181
なお家建てまくり新居住者大募集の模様
津波のこと匂わせるのが最大のタブーになっとるのほんま草





367: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:35:55.05 ID:q31aPLpr0.net




>>259
結局人口が多すぎるんよな





571: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:42:36.43 ID:gcCcOrsC0.net




>>259
後の教訓にしようと津波到達した高さを示す看板が数年で撤去されたの草も生えない





320: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:34:11.88 ID:wF69al8Td.net




ニュース「津波警報です」
ワイ「ほーんどこに出たんや?」










333: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:34:50.55 ID:fcvgxLEq0.net




>>320
絶望すぎて草





401: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:37:08.04 ID:Zx/xTug10.net




当時もっとLINEとかTwitterが広まってればもう少し犠牲者減ったんだろうな





418: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:37:37.22 ID:yCpim0nEM.net




>>401
ツイッターは普通に使ってたやろ





458: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:38:51.57 ID:ipO7yVtq0.net




>>401
ツイッターはもう広まってたで
ボランティアの手伝いで水の配布とかやってたけど
ツイッターで見たってスゲー遠くから来てる奴とかおった





410: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:37:23.85 ID:PuHRz/9Wd.net











426: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:37:48.79 ID:uHaN4XkR0.net




>>410
こわい





457: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:38:48.18 ID:FTyyERyrp.net




>>410
これくらい書かんとわからんのやろな





421: 風吹けば名無し 2021/03/11(木) 12:37:39.54 ID:mRdQDH7Ha.net




正直教師のことは責められんわ
あんな状況で冷静な判断とかできる気がせん
地滑りでいらん犠牲が出るかもしれんし




引用元: 小学生「津波が来る?裏山に逃げればいいじゃん!」 聡明なはずの教師たち「動くなボケ!!」







コメント

タイトルとURLをコピーしました