
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:38:43 ID:jAf
カラス、ハト、スズメの次くらいに見るのにな
しかも可愛い
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:39:25 ID:prc
駐車場とか歩いてるわね
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:40:36 ID:jAf
>>2
せやな
基本1匹っていうのもなかなか可愛いポイント
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:41:21 ID:3Xr
トコトコトコ ぴょん
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:41:34 ID:iIA
ムクドリの可愛くなさは異常
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:42:10 ID:3Xr
>>5
毛羽立った古いセーターみたいだよな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:45:52 ID:jAf
セキレイの何がかわいいかって歩き方よな
めっちゃ早足で草
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:46:35 ID:3Xr
>>14
写真撮ろうと思っても意外と速くてピントが追いつかないんや
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:48:59 ID:jAf
>>15
野鳥ガチ勢か?
ハクセキレイしか見たことないからキセキレイとか見てみたいンゴ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:51:18 ID:3Xr
>>16
キセキレイあんまりおらんよな
セキレイの仲間は動作がだいたい同じやから遭遇率が低いとますます難しいわ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:49:17 ID:P01
たまに電車に乗ってくる
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:49:39 ID:jAf
>>17
ほんまか草
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:51:23 ID:P01
>>19
まじ
田舎路線のドア開けっ放しで停車してる始発電車に乗ってたらちょこちょこ乗ってきた
さすがにそのうち出てったけど
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:56:02 ID:ku9
ムクドリ「…うるさいのだいたいワイやで」
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:56:54 ID:jAf
>>30
集団で駅前占拠してうんこ空襲してくるのやめてクレメンス
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:04:57 ID:P01
>>30
なお一匹単位ではヒヨドリのが遥かに騒がしい模様
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:57:15 ID:3Xr
シジュウカラって事務員さんみたい


35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)13:58:00 ID:ku9
東京の鳩って良く見ると足欠損してるの多いよな
かわいそう
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:02:46 ID:jAf
この前はメジロ見たわ
注意すると結構いるもんなんやね
カワセミも運良く見れた
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:04:41 ID:7KP
なんで車に轢かれそうになっても走って逃げるんやこいつら
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:04:51 ID:jAf
鴨はほんまかわいい
親子で行進してるとこ見たい
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:06:12 ID:8zd
こいつすこ

61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:06:36 ID:jAf
>>58
なんやこれ
チドリの種類?
69 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:09:47 ID:8zd
>>61
ヨシゴイとかいうやつ
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:10:09 ID:7KP
3大危険な鳥
食い物を持っているときのトンビ
巣に近づいてしまったときのカラス
真下を通るときのハト
76 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:12:29 ID:8zd
あざとい

77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:13:05 ID:jAf
>>76
白だと冬のライチョウがエッチですこ
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:13:43 ID:3Xr
>>76
一度だけ会ったことあるわ
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:14:22 ID:jAf
こいつ野生でいつか見てえなあ

87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:17:34 ID:hNO
カラスはまだマシやけどドバトはヒトとの距離感おかしくて怖い
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:17:50 ID:7KP
カワセミの本物を見たときは綺麗で感激したわ
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:22:04 ID:3Xr
カワセミってじっと枝に留まってダイビングして高速で水面ギリギリ飛ぶんよな
大きさはスズメとハトの中間くらい?ムクドリやヒヨドリくらいかなぁ
95 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:22:16 ID:P01
ワイが見てみたいのはウソやな
あの綺麗な鳴き声を間近で聴いてみたい
96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:23:42 ID:3Xr
>>95
ウソは何度か見とるな
集団で公園におってプチプチプチプチ桜の芽食いまくってた
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:24:33 ID:6XL
ここまでジョウビタキなし
99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:24:38 ID:3Xr
そして今はチョウゲンボウがやってくる季節

101 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/03/04(木)14:25:39 ID:nMR
ウグイスも結構汚い色してるわね
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:32:27 ID:hNO
こないだ久々に田舎に行ったらモズ見かけてヨッシャ!って気持ちになったで
まあワイはカワラヒワが好きなんやけど
107 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:33:15 ID:ku9
都内の川でカワセミ見たときはヨッシャ!ってなった
ちな仙川
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:33:17 ID:3Xr
メジロは桜が咲く頃にまた会えるかな 以前は近所の梅に来てたな
ウグイスは汚いってより地味で見つけにくいんや
116 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)14:38:05 ID:q0S
春先に出てきてウグイスとよく似とる
メジロってやつかわええよな
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)15:00:29 ID:cTB
セキレイはよくつがいで見る気がするおんJ民よりつがい率高い
142 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/04(木)15:02:07 ID:QHb
シジュウカラとかヒヨドリのが見るやろ
転載元:セキレイとかいうどこにでもいるのにマイナーな鳥www
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614832723/



コメント