
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:47:31 ID:SUb
もうだめやね
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:47:57 ID:wpH
ワイはすき
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:49:03 ID:HTv
クレーンゲームしか生き残れんやろうな
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:49:21 ID:gu4
>>3
これももうギリやぞ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:49:36 ID:SUb
コロナでとどめ刺された模様
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:49:40 ID:kbi
【謝辞御礼】
— ゲーセンミカド総合アカウント (@babamikado) March 16, 2021
ゲーセンミカドクラウドファンディング2周目、支援者様のおかげで目標金額を達成することができました。誠にありがとうございました。この御恩は今後の活動で必ずお返し致します。引き続きゲーセンミカドを何卒宜しくお願い致します。https://t.co/20p6mTIt0t pic.twitter.com/PCN7i7WdrD
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:50:17 ID:SUb
>>6
こんなんやってもすぐ金なくなるやろな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:50:40 ID:kbi
>>8
ここはちょっと特別かもね
Youtubeでも稼げてるはずだし
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:50:46 ID:BKo
ビデオよりプライスとプリクラの方が儲かるから、そっちの客来ないときついねん
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:50:46 ID:kKi
言うてコロナ終わったら復活するやろ?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:51:14 ID:SUb
>>11
しないやろ
コロナ関係なくても死にかけやったし
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:51:25 ID:kbi
>>11
どっちかいうたらもともと終わりかけてるちゃうか
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:51:33 ID:2kI
コロナ前はあのお菓子救って落とすやつよくやってたけど最近全然や
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:51:58 ID:kbi
100円入れるっていうのがなぁ
細かく値上げできない
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:52:24 ID:SUb
クレーンが更に渋くなりそう
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:52:29 ID:kKi
ガンダム勢が頑張ってくれるやろ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:52:34 ID:kbi
電子マネーにしたら
1PLAY 157円とかできるんやけどねー
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:53:32 ID:jht
>>20
コナミとかの一部のゲームはデビットカードタイプの独自電子マネー導入しとるけどね
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:52:37 ID:drL
UFOキャッチャーならマンガ倉庫的な店とかイオンで充分やもんね・・・
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:53:21 ID:oYt
>>21
オンラインで買うので十分だからな
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:54:17 ID:SUb
これから盛り返すビジョンが浮かばんわ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:55:23 ID:VGL
毎日ライブ配信してスパチャ募るしかないやろ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:55:34 ID:kbi
>>35
じっさいそれをやってるね
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:55:38 ID:drL
酔った勢いで帰りに寄る客とか結構な数いたやろなぁ
今はもう呑めないからしゃーない
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)09:59:54 ID:GxD
音ゲーと格ゲーが廃れた時点で終わりや
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)10:02:49 ID:jht
>>51
音ゲーに関しては最近コナミが家庭用への移行を試作しまくってるのがヤバい
軌道に乗ったところでゲーセンの方は撤退するんやろな
ポップンとか20周年記念作のサブタイトル候補案が「ありがとう」とかいかにも終わる気満々やったの見え見えやし
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)10:00:05 ID:drL
スロットを死んだような目してやってる人おるけど何でパチンコ屋じゃなくてゲーセンでやってるんやろ?って思う
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)10:00:12 ID:fRQ
近所のゲーセンは老人の溜まり場になってるわ
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)10:01:42 ID:Beh
悲しいけと最早家の下位互換になりつつあるししゃーない
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)10:04:04 ID:0pR
三国志大戦やってた頃が懐かしい
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)10:05:27 ID:8yO
ワイ昔バイトしてたけど老人達の溜まり場になってたわ
72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)10:05:36 ID:GxD
ゲーセンでウイイレやってた時が懐かしいわ
78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)10:07:43 ID:PDw
1プレイ100円でゲームの練習するってコスパ悪すぎてアホらしいわ
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)10:09:26 ID:SUb
>>78
本体とソフトあればネットでできるしな
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)10:10:11 ID:GxD
>>78
毎回1プレイ100円出してやるから集中して楽しめたんよな
それが家庭用に移行してバカらしく感じるようになってもうたんや
90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)10:10:53 ID:oPa
たまにエアホッケーやりたくならん?
93 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)10:11:53 ID:kbi
>>90
ゲーセンってオタクじゃないかぎりはそういうもん
飲んだ後にふらっと立ち寄って
あれやってこれやって
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/03/20(土)10:17:54 ID:zoT
ミカドや中野TRFみたいなのしか残せないだろうな
街中のゲーセンはもう死に体や
転載元:【悲報】ゲームセンター、完全に終わる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616201251/



コメント