よくおすすめのラノベ教えろスレは立ってるが
小説スレは立ってないので教えてください
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)20:50:34 ID:8zWABSCp8
死神の精度
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)20:52:39 ID:F8y0coH8b
EGコンバット
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)20:52:57 ID:V9EfUKuCa
ジャンルは問いません!!
ほとんど初心者に近いので
簡単で面白いものがいいです!
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)20:53:28 ID:gANtWKFXm
氷菓でも読んでろ
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)20:53:31 ID:su3TyVscG
博士の愛した数式
僕って何
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)20:53:45 ID:IneTJSEff
横浜市警第三分署ヘブンズスラム
中二くさいタイトルだけどラノベじゃないよ(´・ω・`)
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)20:56:53 ID:IneTJSEff
今書いた>>10は警察小説ね。
横浜に自治体警察ができたらって設定の小説
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)20:54:41 ID:WXtSC7Xjr
ダレンシャン
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)20:55:26 ID:WXtSC7Xjr
>>12
ダークファンタジー
児童書だけど面白い
15 名前: 愛新覚羅努爾哈赤◆bzsEWmV1PI [] 投稿日:2014/09/10(水)20:55:33 ID:7jQCpCFvF
私が殺した少女
蝉しぐれ
蝿の王
動物農場
長距離走者の孤独
ブラックチェリーブルース
まだまだいっぱいあるよ
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)20:56:29 ID:jb6FtAo4p
氷菓 青春ミステリ
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)20:56:32 ID:bRGXhyxK3
銀河英雄伝説を一気読みできるという幸せができるな
ジャンルはSF
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)20:58:11 ID:mniunarcN
初心者なら映像にかかわってる人の書いた小説をすすめる
脳内でイメージ画像を思い浮かべやすい
真保裕一「ホワイトアウト」(サスペンス)
高野和明「13階段」(ミステリー)
月村了衛「機龍警察」(SF)
とかだな
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)20:58:21 ID:tWBUZuS5U
読みやすいなら東野圭吾と湊かなえ かな
21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:00:13 ID:IneTJSEff
小野不由美の「黒祀の島」とかもええな
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:02:38 ID:DoitJEloo
タニスリー 平たい地球シリーズ
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:03:25 ID:VPLY5fA0O
ハルチカシリーズは軽く読めるぞ
学園ものの日常ミステリ
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:08:09 ID:hxGYqFKKS
伊豆の踊り子
読後あっさり感を味わいたいならオススメ
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:11:11 ID:tWBUZuS5U
ハリーポッター
読んでないならいいと思うけどね
なんだかんだ面白い
36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:21:08 ID:kWTEAEMor
ひまつぶしの殺人。
キャラクター設定が目茶苦茶で面白い。
ミステリーとして期待してはダメ。
38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:24:39 ID:0ogAqFYtz
さよなら妖精
最後がいいよ
42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:28:51 ID:OWcTJilm4
いまから行こうと思うのだが
村上春樹とかはどうなの??
46 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:31:57 ID:2kaW0kVxy
>>42
数ページ試しに読んでみれば良いよ
読み易くはないかな
47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:32:13 ID:tWBUZuS5U
>>42
やめとけ、読書嫌いになるよ
43 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:30:41 ID:60LlcSLzL
銀の匙はもう出た?中勘助の
45 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:31:38 ID:60LlcSLzL
村上春樹なら海辺のカフカが好きだな
あまり読んだことないからっていうのもあるんだろうけど
48 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:33:37 ID:60LlcSLzL
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
虐殺器官
夏への扉
たった一つの冴えたやり方
49 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:33:50 ID:NgCrgLGcA
村上春樹→普段、本を読まない奴が読んでる自分お洒落と勘違いして読む
50 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:34:37 ID:60LlcSLzL
>>49
東野圭吾も入るかと
56 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:40:37 ID:NgCrgLGcA
>>50
同じ流行から入った人でも
村上春樹と東野圭吾なら東野圭吾の方が軽いし読みやすいから読書する切っ掛けには良いと思う
55 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:40:10 ID:2kaW0kVxy
銀の匙は確かに読みやすい
最近のだったら上で挙ってる死神の精度の伊坂幸太郎が読みやすくておすすめ
アヒルと鴨のコインロッカーも面白い
57 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:41:08 ID:60LlcSLzL
伊坂さんだったらグラスホッパーもお勧め
65 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:44:57 ID:1IQ0iXcKM
めずらしく出てないから
夜は短し歩けよ乙女
四畳半神話大系
どちらも森見登美彦
67 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:45:37 ID:60LlcSLzL
>>65
きつね も追加で
69 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:46:12 ID:2kaW0kVxy
読書初心者というなら星新一を一冊どうだろう
面白い上に短編ばかりだから気軽に読めるよ
75 名前: ヤンバルクイナ@読書の秋◆XX/OhdDkY2 [] 投稿日:2014/09/10(水)21:52:58 ID:t9v4KazdZ
松岡圭祐の万能鑑定士Qは読んだけど面白かった
76 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)21:53:16 ID:NgCrgLGcA
軽いのなら有川浩の図書館戦争とか柳内たくみのゲートとか
85 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)22:00:26 ID:2kaW0kVxy
星新一はどこの古本屋でもあると思う
86 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)22:01:13 ID:9RvxstLZ6
アルベールカミュ作品お勧め
87 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)22:01:38 ID:60LlcSLzL
星新一なら地球から来た男をお勧めする
88 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)22:02:08 ID:OWcTJilm4
星新一がけっこう出てるから
星新一にする!!
星新一の一番のオススメ教えてください
89 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)22:03:21 ID:60LlcSLzL
>>88
地球から来た男
星新一を一度でも読んだことがあるなら妄想銀行
102 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)22:15:10 ID:U0FBON3DD
星新一初めてなら『ボッコちゃん』が無難だと思う
でもどれでもおすすめだよ
106 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)22:22:49 ID:QMhH5VsPs
小野不由美の屍鬼
彼岸島を小説にして、場所を田舎の小さな村にした感じ
107 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)22:23:54 ID:60LlcSLzL
そのうち是非ペンギン・ハイウェイも読んでほしい。森見登美彦です
109 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)22:26:20 ID:U0FBON3DD
清水義範の『神々の午睡』もおすすめ
架空の三大宗教を中心にした架空の世界史を描いた小説
と聞くと難しそうに見えるかもしれないが読みやすい文章で全く難しくない
110 名前: アホアホマン◆AHOAHOJgCc [] 投稿日:2014/09/10(水)22:28:03 ID:gDUL9DF6c
海賊と呼ばれた男はなかなか面白かった
120 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/10(水)23:54:50 ID:IDu39rBUa
空中ブランコ 奥田英朗
風が吹いたら桶屋がもうかる 井上夢人
短編だから1話立ち読みして
あわなけりゃやめればいいよ
121 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/09/11(木)00:22:08 ID:yAdNI7I19
本嫌いな俺でも楽しんで読めた「塀の中の懲りない面々」とかどうよ
古本市で50円で売ってたから買ったけど、面白かったぞ

転載元:おすすめの小説教えてくれくろさい!!!!!!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410349774/

コメント