1: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 14:52:17.76 ID:9RRfUBrkM.net

5: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 14:53:01.76 ID:9RRfUBrkM.net
バランサーになれるかよ
7: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 14:54:27.22 ID:JDPlerV/M.net
難しい立場だよな
国防に頼ってる国と経済に頼ってる国の板挟みな国やし
9: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 14:55:02.14 ID:+/p0IrJj0.net
こりゃ戦争になるな
中国を裏切ったわけやし
13: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 14:55:32.21 ID:Z6Ioyr29p.net
自衛隊の奴らが死ぬだけやろ
14: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 14:55:36.56 ID:adn3V2Iq0.net
父さん…ごめんなさい😭
20: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 14:56:43.50 .net
🇷🇺ロシア連邦軍_ 90万人(予備役2000万人)
🇷🇺連邦保安庁__ 35万人
🇨🇳人民解放軍__ 230万人(予備役50万人)
🇨🇳中国武警___ 70万人
🇨🇳中国民兵___ 800万人
🇰🇵朝鮮人民軍__ 130万人(予備役550万人)
🇰🇷大韓民国国軍_ 63万人(予備役400万人)
🇺🇸在韓アメリカ軍 2.8万人
🇯🇵自衛隊____ 25万人(予備役6万人)
🇺🇸在日アメリカ軍 5.5万人
🇹🇼中華民国国軍_ 31万人(予備役165万人)
🇻🇳ベトナム人民軍 50万人(予備役500万人)
🇹🇭タイ王国軍__ 36万人(予備役25万人)
🇲🇲ミャンマー軍_ 41万人(予備役11万人)
🇮🇳インド軍___ 130万人(予備役210万人)
🇵🇰パキスタン軍_ 65万人(予備役50万人)
22: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 14:56:53.30 ID:lYLoFRDm0.net
半導体優先的に回して貰おうや
23: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 14:57:02.96 ID:MdJ1tVt70.net
ほな戦争しようや
24: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 14:57:12.57 ID:9RRfUBrkM.net
てか日中共同宣言違反だから
賠償金払えよ
中国がチャラにしてあげた賠償金払えよ
678: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:44:13.83 ID:NowfCJSi0.net
>>24
もう周恩来みたいな賢人が政治してないからなあ
708: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:45:55.64 ID:dJniWehT0.net
>>24
ODAの名目でクソほど払ったんやしその恩をまずは返せよ
35: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 14:59:44.22 ID:RmTBPEaD0.net
台湾は日本のズっ友やからね
53: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:02:25.50 ID:8OlQWmmp0.net
日本の韓国化が止まらない
54: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:02:35.46 ID:HMCGR7TwM.net
条約守れないとか韓国と同レベやんw
美しい国、日本www
55: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:02:45.66 ID:hVXT8tpiM.net
台湾が一番中国に頼らんといけないくせに独立したがるアホ
57: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:03:05.33 ID:OQTJupN9a.net
バランサーって地政学的に半島じゃなかったんだな
それが沿岸島国に移ったということは…
73: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:04:00.48 ID:O5VMJBe20.net
>>57
韓国が中国側に付いたからな
これからは日本がバランサーや
59: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:03:15.15 ID:HMCGR7TwM.net
それでも自民党を支持する馬鹿日本人
61: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:03:20.77 ID:DfCNOnxha.net
事実上の宣戦布告や
いつ核飛んできてもおかしくはない
72: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:03:57.20 ID:gp/I3onn0.net
日本もはよ核兵器持とうや
130: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:10:44.16 ID:83fX2pd80.net
台湾が日本になると思うからTSMCも日本企業になる
我が国が半導体を支配するとは誇らしいな
137: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:11:30.80 ID:6gXjRbd40.net
>>130
逆や日本が中華民国日本地方になるんやで
135: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:11:20.48 ID:LQA0xgbsd.net
世界は中国支持なのに世界を敵に回すつもりか?
155: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:13:51.58 ID:O5VMJBe20.net
>>135
中国には味方がいっぱいいるからな

164: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:14:55.29 ID:dzM2cTXZ0.net
>>155
後進国ばかりでワロス
171: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:15:18.37 ID:S+0RlBHz0.net
>>155
アメリカさん…
212: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:18:53.43 ID:ogVlI4sH0.net
>>155
日本最前線で草
219: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:19:38.92 ID:yHT12S41r.net
>>212
韓国やぞ結局戦争は陸や
160: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:14:10.90 .net
🇨🇳 14億3380万人 一帯一路
🇮🇳 13億6640万人
🇪🇺 4億4680万人
🇺🇸 3億2900万人
🇮🇩 2億7060万人 一帯一路
🇵🇰 2億1660万人 一帯一路
🇧🇷 2億1110万人
🇳🇬 2億100万人 一帯一路
🇧🇩 1億6300万人 一帯一路
🇷🇺 1億4580万人 一帯一路
🇲🇽 1億2760万人
🇯🇵 1億2680万人
🇪🇹 1億1210万人 一帯一路
🇵🇭 1億800万人 一帯一路
🇪🇬 1億40万人 一帯一路
🇻🇳 9600万人 一帯一路
🇨🇩 8680万人 一帯一路
🇩🇪 8350万人
🇹🇷 8340万人 一帯一路
🇮🇷 8290万人 一帯一路
🇹🇭 6960万人 一帯一路
🇬🇧 6750万人
🇫🇷 6510万人
🇮🇹 6050万人 一帯一路
🇿🇦 5860万人 一帯一路
🇹🇿 5800万人 一帯一路
🇲🇲 5410万人 一帯一路
🇰🇪 5260万人 一帯一路
🇰🇷 5120万人
🇨🇴 5040万人
日本くんはどうする?
176: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:15:31.43 ID:ee/tUJb20.net
台湾とかまじどうでもいいやん
中国に媚び売らんとあかんやろ
179: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:15:43.63 ID:5S3kJHPjp.net
台湾って日本で言うと山本太郎が沖縄に行って勝手に独立宣言したような成り立ちやろ
189: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:16:35.62 ID:R0pKzyqPM.net
>>179
?
218: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:19:32.74 ID:DSPpk+yx0.net
>>179
歴史全くわかってなくて草
185: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:16:13.07 ID:NHAVmoJU0.net
神風が吹いてるぞ

209: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:18:44.12 ID:LelOaJD90.net
>>185
ハゲとるやないかい!🤣
193: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:16:56.61 ID:yHT12S41r.net
日中戦争か?なお戦場は朝鮮半島の模様
198: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:17:41.28 ID:GACab9SQa.net
>>193
また沖縄が戦場になるんか
208: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:18:26.04 ID:yHT12S41r.net
>>198
中国圧倒的不利やんけw
220: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:19:52.44 ID:GACab9SQa.net
>>208
海軍力はもはや中国のほうが上なんやで
アメリカ第七艦隊込みでもあっちのほうが強くなってしまった
233: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:20:51.39 ID:fd7lSU400.net
>>220
マジでそう思ってるなら相当のガイジ
251: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:22:09.23 ID:GACab9SQa.net
>>233
中国軍の戦力について情報が古すぎる
自衛隊なんてマジで無力だぞ
284: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:24:01.33 ID:9bobXtHnM.net
日本共産党「中国にもっと強力な制裁を!!」
290: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:24:29.86 ID:pi0oXai20.net
アメリカの言いなりは昔からでしょ
ここ最近始まった事じゃないっしょ
306: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:25:16.18 ID:WdsFf3LXM.net
>>290
戦後ずっと軍事的に制圧されてるし
アメリカ言いなり以外の選択肢がないよな
293: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:24:39.80 ID:miOPaODO0.net
実際、中国は滅ぼすしかないだろ
どっちに付くとかいう話じゃなくて、日本の安全のために中共を解体するんだよ
295: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:24:44.06 ID:Vk8GtbMZd.net
アメリカは日本落としたらヤバイって言うけど、ハワイやグアムあるから本土はノーダメやろ
318: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:25:55.92 ID:NJ9+lgsJd.net
記念に尖閣を台湾にプレゼントやな
321: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:26:02.10 ID:n8b2jtTe0.net
ご主人様のバイデンから指示されたんやろな
わかりやす過ぎや
323: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:26:25.24 ID:yHT12S41r.net
そもそも現代日本はアメリカが作った国やしな
言いなりというか51個目の州や
356: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:28:17.31 ID:GACab9SQa.net
>>323
本当に州になってたほうが扱い良かったんかな..
480: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:34:26.78 ID:erzlzEY70.net
>>356
1億3000万だからまあ選挙での重要地にはなるな
370: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:29:00.92 ID:WdsFf3LXM.net
>>323
国民に選挙権ないやん
属国とか保護領って表現のほうが正しい
422: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:31:37.88 ID:LyFnxv2J0.net
>>370
これ
331: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:26:41.18 ID:9Cgd2lCJ0.net
まあ台湾はよかったな
アメリカが乗り出してくれるなら
335: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:26:58.14 ID:lRCPuF6Sr.net
パヨク「日本では負けたけどアメリカでネトウヨに勝った!!!バイデン!!!」
バイデン「いい加減にしろよクソチョン」
バイデン「死ねやクソシナ」
パヨク「」
344: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:27:36.35 ID:W2JUpFmD0.net
台湾守って得することあるんか?
パイナップル?
375: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:29:14.67 ID:n4UFrMS/0.net
>>344
民主主義と普通選挙をやってる国は決して裏切らないのが合衆国の国是
402: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:30:45.02 ID:O5VMJBe20.net
>>375
南米で選挙で左派政権が誕生した時に介入したんだよなあ
374: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:29:13.04 ID:Z7NKUAD80.net
中国ってそのうち台湾侵攻するんか?
403: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:30:46.83 ID:9Cgd2lCJ0.net
>>374
せんやろ
台湾も武器あるししんどい
親中派議員増やしと政権奪取に腐心する感じちゃうか
401: 風吹けば名無し 2021/04/17(土) 15:30:38.54 ID:GKSmyb3J0.net
これ開戦したらとんでもない戦争になるよな
海で戦って空で戦って最後は大陸で戦うんだろ
ミサイルもあるし人類史の大きな思い出になるのは間違いない


コメント