【悲報】22卒の未来終わる




1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)17:37:41 ID:1Mut
厚生労働省と文部科学省が18日まとめた2021年3月卒業の大学生の就職率(4月1日現在)は96.0%となり、
前年同時期に比べ2.0ポイント低下した。1997年に調査を開始して以来、
リーマン・ショック後の10年卒(3.9ポイント低下)に次ぐ過去2番目の下落幅を記録。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06d8a9eee167ae8b72bbb935003ab650a3a13821

今年は景気回復とかしてないわけやから下がると思っててええわよ




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)17:38:47 ID:DUA5
ほな開き直って就活やめるわ

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)17:38:52 ID:oUPp
21卒96%もあったんか

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)17:40:13 ID:1Mut
>>4
2年前の採用スケジュールで進んでるから飲食 観光 飛行機以外はあんまり採用人数減らしてないとか言うてたし

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)17:40:37 ID:gxnL
>>4
算定法が就職者数/就職希望者数やからな
途中で諦めた場合は分母から弾かれる

あと派遣も含んでるっぽい

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)17:39:50 ID:KSfl
96%も就職できてるんか
ワイが4%に入るわけないから平気やろ(鼻ホジー


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)17:40:16 ID:PkW3
>>5
バイトもブラックも就職やからな

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)17:41:47 ID:OcZk
オリンピックで景気回復や!

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)17:42:38 ID:1Mut
>>11
オリンピック終わったら景気冷え込みます
やらなかったらもっと冷え込みます

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)17:44:23 ID:DT9y
わい22卒、内々定ゲットで高見の見物

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)17:44:58 ID:gxnL
>>16
ワイもや
承諾した後も続けてええんかな
嘘ついて

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)17:45:59 ID:1Mut
>>17
法律上はOK
ただ他のところに行くとなると色々ダルい

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)17:46:02 ID:DT9y
>>17
せっかくの新卒カードやし、ええやろ
わいもその予定

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)17:47:11 ID:IeC2
1999年~2003年あたりの氷河期って大卒新卒の就職率90%とかだったろ
進学率今より低くて
全然大したことないな


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/05/18(火)18:07:48 ID:1Mut
するなら就職浪人やなくて就職留年の方がええで









改訂版 「納得の内定」をめざす 就職活動1冊目の教科書 オンライン就活対応




転載元:【悲報】22卒の未来終わる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621327061/

コメント

タイトルとURLをコピーしました