
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)09:13:17 ID:MNVS
34歳で真夏の果実つくるのはおかしいですよ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)09:23:37 ID:dOsQ
日本語歌詞の中に英語を突然入れると言う今では当たり前の事を初めて作っただけでも天才と言える
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)09:43:00 ID:MNVS
>>2
バイバイマイラブのイントロ
英語かとおもってたら湘南御母堂ていうてて草なんだ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)09:24:02 ID:T2qo
ウンコしながら作った鼻歌とかなかったっけ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)09:25:18 ID:mzPo
明日晴れるかなすこ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)09:51:47 ID:2cYK
メロディーメイカーとしての才能はほんまにすごいと思う
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)09:53:35 ID:2plS
まあ天才よな
メロディも歌詞も沁みる曲作る才能が図抜けてる
14 名前:そ[] 投稿日:21/06/16(水)09:57:53 ID:ym3U
サザンの名曲ベスト5お願いします
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:01:25 ID:sEnP
>>14
順不同で好きなんは
バイバイマイラブ
真夏の果実
希望の轍
Ohクラウディア
夏をあきらめて
クッソメジャー曲ばっかりやが
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:05:02 ID:MNVS
22歳で勝手にシンドバッド作った事実
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:06:05 ID:MNVS
年齢別ヒット作
22歳…「勝手にシンドバッド」
23歳…「いとしのエリー」
25歳…「チャコの海岸物語」
34歳…「希望の轍」「真夏の果実」
36歳…「涙のキッス」
37歳…「エロティカ・セブン」
40歳…「愛の言霊」
43歳…「TSUNAMI」
45歳…「波乗りジョニー」「白い恋人達」
51歳…「明日晴れるかな」
57歳…「蛍」
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:09:49 ID:2cYK
>>25
夏をあきらめてがないやんけ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:13:17 ID:mzPo
>>25
やっぱおじさんになってからの方がいいな
宇多田ヒカルとかにも感じるけど
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:07:01 ID:2plS
祭りのあととか名曲やで
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:07:23 ID:sEnP
サザンならKAMAKURAが最高傑作やと思うがそれより桑田ソロの孤独の太陽がすこ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:09:46 ID:MNVS
>>28
カマクラ最高傑作説って今だとあんま通じないと思うわ
なまじ音が当時最先端やから今きくと古いわ
作家性強くでてる作品やと思う
39 名前:そ[] 投稿日:21/06/16(水)10:15:08 ID:ym3U
長渕との確執は解消したんかな
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:15:56 ID:2cYK
>>39
確執言うても長渕が一方的にキレてただけやろ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:16:05 ID:POyj
最初見たとき、酔っぱらいのおっさんかとおもったらあーいうスタイルって知って驚愕したの思い出した
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:16:31 ID:2plS
ラブアフェアとか不倫してへんのにドキドキワクワクするもんな
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:23:30 ID:TFud
みんなのうたまで好き
みんなのうた以降嫌い
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:25:39 ID:oyw3
奥さんのピアノが凄い クラシックやってたんかな
二人で最強ってかんじ
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:26:15 ID:MNVS
>>49
原坊が一番有能説あるよな
ミスブランニューデイのイントロも原坊考案やし
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:31:52 ID:5dq3
悲しいけど近年は才能枯れてきてない?
もちろん昔の才能がすごすぎたってのもあるけど
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:32:17 ID:MNVS
>>54
65になって枯れないやつおらんわ
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:32:47 ID:sEnP
桑田ありがち歌詞→ 慕情に泣き濡れるブルース
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:35:34 ID:pRTI
ラジオがめちゃくちゃ面白くて毎週欠かさず聴いてたわ
やさしい夜遊びってやつ
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:36:09 ID:TtZS
政治に我関せずであってほしかった
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)10:37:01 ID:MNVS
>>60
これいってるやつ桑田しらないやろって思う
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)11:08:48 ID:6qhN
波乗りジョニーだけ好き
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/06/16(水)11:11:03 ID:D45T
希望の轍だけ好き
あとはなぜ売れるのか評価されてるのかわからない
転載元:サザン桑田とかいうガチの天才
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623802397/



コメント