1:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:26:58.95 ID: zg6LyaoG0.net




5:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:27:31.73 ID: hAfxVCyH0.net
今後はハゲ見たらコロナ患者だと思うことにするわ
90:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:38:26.59 ID: uv4MPChPa.net
>>5
脱毛はコロナ治って二ヶ月後くらいから始まるぞ
毎日すごい量抜ける
139:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:43:20.40 ID: bmQmJx/m0.net
>>90
なんでそうなるんや
174:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:47:39.65 ID: uv4MPChPa.net
>>139
新コロナは感染先が肺だけやなくて
血管もやから
全身の細胞にダメージ与えるからな
血栓起きるのもそれや
感染者は血栓による突然死に怯えて生きなゃならん
7:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:27:42.63 ID: yh2BFiBW0.net
ワイハゲ歓喜
8:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:28:14.60 ID: 0mBXifYq0.net
潜伏期間が長いんやっけ
13:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:28:54.64 ID: XXu0qplN0.net
ワイ既にハゲかけてる民、恐怖に震える
15:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:28:58.41 ID: M9JKa1Y60.net
コロナで全人類がハゲて「毛髪なんかなくてええか」って価値観が世界のスタンダードになったら育毛業界発毛業界死ぬやろな
24:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:30:06.01 ID: 47o7onvQd.net
>>15
んなもん一生来ないから安心しろクソハゲ
31:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:30:41.82 ID: 6ridLV67p.net
>>15
カツラ業界が息を吹き返すだけやろなあ
200:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:51:53.54 ID: TcLj/+SI0.net
>>15
気の長い話やな
22:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:30:01.38 ID: Wx2j4xryp.net
むしろ今後ハゲはええやろこれ
コロナで、つまり病気で禿げたんやな可哀想やな
って思ってもらえるで
ハゲへの嘲笑回避の可能性が高まるやん
29:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:30:33.02 ID: njDjViuR0.net
>>22
(たのむ、そうなってくれえええええええ!!!!!)
30:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:30:33.50 ID: 47o7onvQd.net
>>22
普通に禿げた奴だって笑われるような事か?
28:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:30:20.27 ID: QSlO3IW90.net
若者(30代)
32:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:30:43.24 ID: M7gaTjpa0.net
通勤で感染ってことはやっぱ電車アカンやん
36:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:31:12.47 ID: 03G8FHCC0.net
ハゲの言い訳ができるんやな
39:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:31:27.86 ID: Kdm/xgqLM.net
男はスキンにすりゃええけど女はかわいそう
41:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:31:43.67 ID: JrG+75wg0.net
元からハゲる運命だったのにコロナのせいにすんな
45:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:32:01.23 ID: PZfCuegA0.net
息苦しさはきついやろな
できることが少なくなるし
57:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:33:24.71 ID: sghIIeD00.net
ワイもコロナの後遺症かもしれん
58:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:33:25.49 ID: m7QNW0Xh0.net
お前らには関係ないやろ
60:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:33:37.53 ID: XcuArSdsa.net
元からハゲてる若者はノーダメやな!
62:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:34:01.23 ID: 5E0hFPMf0.net
やっぱワクチン必須やわ
63:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:34:04.92 ID: l0Zm3iSu0.net
ただのストレスやろ
64:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:34:06.02 ID: ReT1txMPd.net
おもったよりエグイな
69:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:34:57.17 ID: rvJF7NkDd.net
ワイは心配なさそうやな
77:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:36:25.09 ID: AbImF2QL0.net
ハゲは陽キャの"証"やね
78:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:36:25.83 ID: +xwEvlNK0.net
草
80:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:36:53.87 ID: Wr8c8Doea.net
ハゲは持病やもんねしょうがないね
81:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:37:06.19 ID: LZIcEL7WM.net
サンキューコロナ
82:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:37:06.61 ID: OBTalCTla.net
脱毛なんてホルモンバランスの崩れや免疫の不調で簡単になるやん
ひと月ぐらいで治るのに何をそんなにビビってるん?
85:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:37:48.12 ID: Sxh7jSk10.net
ハゲが謎の希望持ってて草
88:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:38:15.75 ID: EMGqg/cR0.net
身勝手なだけでハゲてて草wwwwwwwww
91:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:38:32.36 ID: qYF22Mov0.net
コロナ「ファッ!?」
103:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:40:03.61 ID: us+Dj64vM.net
>>91
コロナもハゲのせいで迷惑してるわ
95:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:38:57.91 ID: RYV2YKWV0.net
ハゲとか死ぬより辛いやん…
96:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:38:58.48 ID: EsE1M1OXd.net
いうほど500円レベルか?
97:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:39:03.45 ID: lTpzzwIWd.net
ハゲたのをコロナのせいにしてるだけだぞ
98:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:39:04.79 ID: 5TYP1Mmud.net
昨日の渋谷これやで
お下劣や
深夜0時の渋谷センター街。
— ポタラ (@utYEtGcamDQX3rl) July 10, 2021
センター街が立ち飲み屋になってるみたいです。 pic.twitter.com/2p6eirRQDG
105:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:40:10.71 ID: GPG5F9Vha.net
>>98
きたねえ
スラムやん
110:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:40:46.48 ID: EsE1M1OXd.net
>>98
画像からでも空気が汚い
108:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:40:29.45 ID: 47aM4RxRa.net
ワイもコロナやったんや!
114:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:41:13.55 ID: xMnunJc20.net
ワイがハゲてるのもコロナの影響だった…?
121:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:41:34.82 ID: PatGD4sN0.net
元から若ハゲの20代は無敵ってことか?
127:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:42:12.78 ID: 1JHjNr0i0.net
そっか…
ワイはコロナだったんか
128:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:42:13.31 ID: SYA0FQrqM.net
元々髪ないからセーフ
134:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:42:41.16 ID: 1ibd2DO10.net
死ぬよりつらい生き地獄や
141:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:43:48.91 ID: ZiEydUaq0.net
ワイも知らないうちにコロナかかってたってことか
145:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:44:21.95 ID: xH/Xtdmld.net
若者はハゲたがってるんやろ
146:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:44:23.92 ID: oQ9vmBdbp.net
元々ハゲかけてたやつがコロナのせいにしてるだけ定期
151:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:44:41.15 ID: xpcoImt10.net
っしゃ!20代のハゲもっと増えろ!
ワイを楽しませろ!!
162:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:45:50.50 ID: pZoeLwmT0.net
>>151
おハゲ
152:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:44:43.16 ID: jfxj3Zl10.net
後遺症のことをもっと伝えるべきだよな
1番抑止力あるだろ
知り合いも3月に罹患してまだ完全に味覚戻ってない
153:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:44:43.59 ID: UG6byPEp0.net
ワイこないだ発症して昨日で2週間過ぎたらやっと少し嗅覚戻ってきたわ
158:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:45:26.74 ID: yh3ZajG1M.net
ハゲ対策の薬飲んで性欲落ちて無駄な時間減ったわ
166:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:46:42.27 ID: 1JHjNr0i0.net
でも実際ハゲてる奴の方が人間としての深みがあるよな
苦労して人生送ってきたんだなコイツ、って思う
若者がそういうのに憧れるのも理解できる
169:高坂アスカ : 2021/07/11(日)12:47:16.50 ID: ob57c5aU0.net
【悲報】コロナ、毛狩り隊だった…
171:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:47:30.27 ID: fb/028zJ0.net
ハゲを笑うなよ
笑われた側の気持ちも考えろや
179:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:48:05.73 ID: 2cHHYmyB0.net
どういう理屈でハゲるん?
182:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:48:43.13 ID: OJv9/JSuM.net
うっせぇうっせえうっせえわ
あなたが思うより健康です
185:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:49:30.20 ID: AGY84BjSp.net



219:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:53:52.76 ID: TeTi1jqtp.net
>>185
グロ
190:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:50:15.79 ID: 5+BhdYZe0.net
コロナでハゲるなら世界中ハゲまみれになるだろうがハゲ
191:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:50:37.77 ID: 7D6PuLQbd.net
なんでこういう時って髪の毛に現れるの?
ヒゲとか抜ければみんな喜ぶのに
195:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:51:13.40 ID: .net
ハゲ「コロナはただの風邪」
204:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:52:22.74 ID: zJYErpcCa.net
ハゲはこれからコロナ感染者って真っ先に疑われるって事け?
207:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:52:32.65 ID: LneQzY2Ga.net
ハゲの家系ワイ、震える😨
223:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:54:22.59 ID: QOy0UwVo0.net
自分からハゲといてゴチャゴチャ言うな
230:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:55:18.79 ID: 5+BhdYZe0.net
コロナ「やったねハゲちゃん仲間が増えるよ!」
なお勘違いの模様
232:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:55:20.95 ID: DigDf1bBH.net
コロナ関係ないやろ
235:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:55:44.57 ID: SwAjXwOB0.net
ストレスやろ
237:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:56:18.87 ID: 5+BhdYZe0.net
コロナハゲという不名誉なあだ名ついてもええんか?
238:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:56:23.10 ID: rQS3wHEga.net
ハゲぐらいで済めばええけどな
10年後20年後になって潜伏してた後遺症が出てくるかもしれん
239:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:56:26.30 ID: UTGC8SNba.net
20代の会社の子がコロナ掛かって退職した
辞めて2ヶ月経った先週に知った理由が脱毛で鬱
113:風吹けば名無し : 2021/07/11(日)12:41:12.47 ID: MvoToJkXH.net
ハゲわらわらで草
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1625974018/


コメント