1:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:52:07.92 ID: 5LxTyAO8p.net



2:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:52:15.06 ID: 5LxTyAO8p.net



3:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:52:20.50 ID: 5LxTyAO8p.net
ええんか?
4:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:52:35.86 ID: MuHJs/dBp.net
一理ある
5:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:52:56.04 ID: JgILp2Jk0.net
ほんこれ
8:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:53:08.01 ID: CkXTaXsxp.net
無限延長編にした方がええよな
521:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:14:46.19 ID: KgaTy42z0.net
>>8
死人で出かねないやろ
246:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:06:11.92 ID: V+JQ5fHb0.net
極真とか空手は試合が決まらないと瓦割りの枚数で決着決めるからな
それと同じようなもんやな
310:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:08:25.38 ID: Z1w4OmBlM.net
>>246
ぜってえ嘘だわ
432:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:11:48.26 ID: V+JQ5fHb0.net
>>310
ほんまやで前にテレビで見た

9:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:53:26.03 ID: JsLp6R9j0.net
正論だけど盛り上がるからセーフ
10:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:53:27.23 ID: iqGyHsQW0.net
柔道も実質無限やっけ
14:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:53:43.70 ID: 6SNaxOPYa.net
言うほど関係ないか?
16:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:53:54.64 ID: Qk5yrhIJd.net
PKは試合中にもやるし関係あるだろ何言ってんの?
18:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:54:12.86 ID: Y1fE4O9K0.net
嫌いなままでいてくれて構わないから勝手に言ってて
250:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:06:19.68 ID: qMpYHVdJd.net
>>18
これ最後は頑張れ日本で締めるネタやぞ
21:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:54:33.94 ID: 0WQeBMlH0.net
確かにPKの結末は好きになれない
試合で決めてくれってなる
23:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:54:38.96 ID: Ac9SNKSh0.net
オシムも同じこと言ってたな
PK戦になったらピッチを後にしてたらしいし
486:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:13:21.23 ID: 7STJ8R2M0.net
>>23
オシムも同じこと言ってたというよりオシムの受け売りやで
24:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:54:43.75 ID: qE3Y4cV70.net
野球のタイブレークのが酷いだろ初めからそれでいいじゃん
43:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:57:22.42 ID: 5FFsqm+o0.net
>>24
そうか?
アシストあるだけやん
25:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:54:49.19 ID: qeBcHQgYp.net
まあ実際PKなった瞬間ライブ閉じるわ
27:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:54:59.22 ID: hPBX9dbM0.net
スタジオひえひえ
ボケろ
28:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:55:01.38 ID: 83KFNaQE0.net
野球拳よりはホームランダービーとかの方が近くね?
29:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:55:28.64 ID: XubJrMzzp.net
引き分けたらCKの数で勝敗決めるんじゃ駄目なの?
45:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:57:26.54 ID: JtkT8/FW0.net
>>29
これ昔から言われてるね
30:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:55:31.75 ID: hPBX9dbM0.net
FKにすべきかもな
でも伝統あるし
450:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:12:15.70 ID: 4emAmWHU0.net
>>30
fkええよな
スーパーゴール見れるから
31:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:55:47.72 ID: CZbOPAwuH.net
こいつ文句ばっか言ってる気がする
32:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:56:00.91 ID: C9HzIph30.net
サドンデスじゃだめなの?
33:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:56:01.96 ID: iqGyHsQW0.net
支配率でええやん
34:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:56:14.55 ID: vHzhptbDp.net
ボール回しで時間稼げるのはほんとゴミ
バスケみたいなルール作らなアカンやろ
40:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:56:50.07 ID: QBBTxj6Gd.net
タイブレイクとかいうのよりマシだろ今までなんだったの?ってなるわ
41:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)11:56:57.27 ID: Hh9D9DFZd.net
ボール3個くらい追加投入しろ
253:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:06:26.26 ID: COUj7W5bp.net
バカリズムやっぱすごいな
めちゃくちゃ効いてるやん
289:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:07:29.72 ID: d27y7dBkd.net
バカリズムは先週めちゃくちゃ楽しそうにサッカーゲームして面白い連発してたけどな
254:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:06:26.78 ID: weZqc/LD0.net

273:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:07:01.50 ID: qZubv2W+M.net
確かに冷静に考えるとおかしいな
これ誰も気付かなかったんか
274:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:07:02.31 ID: UmoV7z6K0.net
交代枠を3人までにしてる意味が分からん
あれを撤廃すればもっと延長できるやろ
284:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:07:21.30 ID: lbSy5uQR0.net
2010ウィンブルドン 1回戦
4-6
6-3
7-6
6-7
68-70
試合時間11時間5分

こんなんなるで
326:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:08:54.55 ID: Ee477gLWa.net
>>284
水入りすりゃいいのに
426:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:11:39.43 ID: lbSy5uQR0.net
>>326
しとるで
3日がかりや
287:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:07:24.72 ID: ciJ5WxNV0.net
監督とかの戦術家がかわいそう
練り上げたシステムで互角に戦った結果勝敗がPKで決まるとか最悪やんけ
295:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:07:48.74 ID: YZNbRNpz0.net
延長で決着付かんかったら5分ごとに控え選手入れてどっちか点とるまで試合続けたらええやん
298:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:07:51.22 ID: tr/d+BAur.net
PKは勝敗を決めるものじゃなくて次に進む権利を決めるものだからこれで良い
367:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:10:04.95 ID: Zuj1QKeHd.net
コーナー合戦かフリーキック合戦にしたら面白いかも
371:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:10:07.06 ID: Uc6Nj0BwM.net
草
374:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:10:12.17 ID: iKJVj7vYd.net
YouTuberをバカにしてたんだよね

445:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:12:07.75 ID: ztCGQ2pbp.net
>>374
芸能人がこぞって小銭稼ぎにようつべ行くみたいやけど殆どがそいつらより再生数しょっぺえよな
503:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:13:56.41 ID: KCACdD7d0.net
>>374
むしろ初期で一番You Tuberに理解示してたのコイツやぞ
だからこそ小物ユーチューバー馬鹿にしてる
512:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:14:17.44 ID: sLeBZBex0.net
>>374
お前しゃべくり見てなさそう
524:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:14:47.81 ID: BUB/4FEK0.net
>>374
むしろユーチューバーに寛容なんだよなあ
382:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:10:19.19 ID: 8LCkoP73a.net
まずサッカーはフィールドプレイヤーは常に動き続けて、その内にも全力のダッシュを含んでるから疲労が段違い
だから勝負決まるまで延長なんて怪我の可能性がグンとあがってナンセンス
383:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:10:20.85 ID: D+yRj4v7d.net
倒されましたアピールがダサすぎてあかんわ
男なら相手に押し負けたことを恥じろよなにを喜んでアピールしてるねん
410:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:11:16.32 ID: G6FoaoB7d.net
>>383
昨日本田が吉田に「ほんまに痛いん?たいしたことないやろw」って言っててほんまにやめーや思ったわ
491:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:13:30.53 ID: 9GY9ncoF0.net
>>383








538:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:15:21.36 ID: ztCGQ2pbp.net
>>491

これとか糞笑える
602:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:17:41.72 ID: wFDKmVt60.net
>>538
これは女性様
470:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:12:42.42 ID: ZnAt7Rmb0.net
キーパーが勘で飛んでるだけなのがあかんわ
欠陥過ぎる
472:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:12:46.95 ID: DLNS2smWd.net
ペナルティーカンチョーのほうが緊張感あってもっと一生懸命やるよね
478:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:13:03.03 ID: fUqOg2wQa.net
野球も何で9回なん?言われたらちょっと困るかもしれん
ソフト7回でええんやし
625:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:18:30.25 ID: H3KsEqmL0.net
バカリズムは申告敬遠やピッチクロック導入にもガチで怒ってたからなぁ
大好きな昭和時代の古き良き野球の醍醐味がアメリカで否定され始めて
大嫌いなサッカーはなんの努力もしてないんだからそりゃ腹立つやろ
632:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:18:39.39 ID: FC3za3Bod.net
ネイマールみたいなのはやりすぎだけどコケるなは無理あるやろ
踏ん張ったら絶対足いわすで
636:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:18:49.27 ID: t5aUPE9/0.net
引き分けならシュート回数とかボール支配率の判定勝ちでええやろ
640:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:19:02.99 ID: elgdMyt9a.net
お前らサッカー馬鹿にしてるけどサッカー選手は強いんだぞ😡
昨日の中村俊輔スレで貼られてたこのエグいヒザ見ろよ😡

690:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:20:28.58 ID: R/6v3hA70.net
>>640
草生える
302:風吹けば名無し : 2021/08/01(日)12:08:02.64 ID: 33KZlQXHd.net
お笑い芸人がコメンテーターやるようなもんか
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1627786327/


コメント