
ようやっとる
侍ジャパン悲願の金メダル! 米国との決勝戦の視聴率は37・0% 瞬間最高は44・2%
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b1a45526caac13c9a87fd2067e7df398826890
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:03:30 ID:4MML
流石やね
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:08:05 ID:I2Qb
やっぱ好きなんすね~
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:14:00 ID:8vbr
サッカーの半分も話題にならんかったよな
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:18:57 ID:FhAM
日本は野球王国だしな
WBCも楽しみにしてる
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:19:40 ID:sWW1
関東でこれから広島とか福岡の視聴率は凄いことになってそう
代表の選手たちはお疲れ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:22:28 ID:ohKQ
3人に1人は見てたって考えるとすごい
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:23:09 ID:85n7
自国開催で決勝行ってこれは…
最低でも40%は超えるものかと…
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:23:49 ID:8vbr
>>23
日本の高齢者率と合致するからそんなもんやろ
若い奴は誰も見ないけど
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:24:25 ID:fy7L
サッカー息してる?
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:25:13 ID:8vbr
>>27
めっちゃ息してるデー
サッカー瞬間最高視聴率は43.3%
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c601bfabd4513ec5f7303f89c1a8da0794c680c
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:26:27 ID:nDu8
まあストレートで決勝行けて良かったわ
あのバラエティ式泣きのワンチャントーナメントで敗者復活からの決勝とかならドッチラケやった
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:27:18 ID:ohKQ
サッカー 平均30.8% 瞬間最高43.3%
野球 平均37.0% 瞬間最高44.2%
いけるやん!
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:27:59 ID:fy7L
まぁ決勝いってたらサッカーが上やろな
みんな金メダルが見たいんや
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:28:27 ID:RY2o
テレビ離れとはなんやったんや
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:28:57 ID:tbmz
>>38
今回はネット配信充実してたからそっちで見たやつも実際多そう
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:35:24 ID:gYvv
ただもはやトーナメントとして崩壊してたのは事実
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:36:23 ID:nDu8
>>56
開催国用の役得競技やからセーフ
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:37:05 ID:IDSS
まあトーナメントではなかったな まあ日本は無敗で勝ったから特に関係ないが
100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/08/10(火)10:45:39 ID:ezgc
ワイ普段スポーツ観ないけど
五輪のおかげでスポーツ観戦の楽しさを知ったわ
eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021 グランドスラム
転載元:【速報】やきう決勝視聴率37%
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628557257/



コメント