1(中)人任せにするより自分でする方が3倍はかどる
2(二)思うままに生きよ、そして他人の生き方に口を出すな
3(三)女房と牛は身近なところから探せ
4(一)酒とタバコと女は男を破滅させる
5(指)女は災い
6(左)酒を飲むと本性が現れる
7(遊)満杯の酒だると酒好きの女房を同時に持つ事はできない
8(右)やってしまった事はもうどうにもならない
9(捕)不正に不正で報いても正当とはならない
(投)どんな法ができても必ず法の網の目をくぐる者が出てくる
控え
(左)心までは命令できない
(右)ひどい病気には思い切った処置
(二)馬よ、生き延びろ、今に草が伸びるから
(捕)敵は自分で守れるが、友の裏切りは神に守ってもらうしかない
(投)信ずるは良し、信じないのはもっと良い
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:10:42 ID:UxF
なかなか面白い言葉が並んでるな
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:12:43 ID:2z0
ロシアのに比べると血なまぐささがまるでないね
イイネ
関連:ロシアのことわざで打線組んだ
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:16:17 ID:kli
酒と女ばっかじゃねぇか
5 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/12/06(土)20:17:46 ID:ySK
女がらみ多すぎィ!
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:19:19 ID:psx
諺に逆らってばっかりやないか・・・
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:20:04 ID:TE7
>8(右)やってしまった事はもうどうにもならない
これすき
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:23:06 ID:swW
5番はド直球ですね…
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:25:44 ID:pRd
なかなかいいね
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:27:59 ID:5s0
男が一番やな
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:29:49 ID:2z0
>>10
アッー!
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:31:33 ID:VWG
1(右)カードの手が悪くても顔に出すな
2(中)もらった馬の口は調べない
3(遊)美しいものが美しいのではない、好きなものが美しいのである
4(指)すべての道はローマへ通ず
5(左)ローマは1日にしてならず
6(一)よい母親は百人の師に匹敵する
7(三)友に巡り会えた人は宝を手に入れたのと同じ
8(二)たとえ悪い知らせが伝えられても使者には罪はない
9(捕)生きている限り、希望はある
(投)ナポリを見て死ね
控え
(走)頭の足りない者は足を使え
(三)心の満たされる人は富にも勝る
(中)いい樽はいいワインをつくる
(捕)歯のある者にはパンがなく、パンのある者には歯がない
(投)古びた軍旗は隊長がよく戦った証拠だ
もう1チーム作った。3番が一番好き
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:44:06 ID:8um
>>12
そっちの方が良いな、全打順クリーンアップだわ素晴らしい
特に3,4,5番は強いプライドを感じる、特に5,6番のローマコンビ
エースのナポリも良いなぁ
でも「ナポリを見て死ね」は哲学者ゲーテの格言じゃなかったっけ・・・
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:57:43 ID:YE0
>>12もすきやけど>>1の方がイタリアっぽい気がする
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:39:18 ID:Pv9
投手はどういう意味や
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:45:09 ID:UxF
>>14
美しいナポリの町並みを見ずに死ぬのは人生の損失やで
ナポリを見る前に死ぬなよ
と言う意味やろ
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:45:39 ID:Pok
良いのばっかりだ
ヨーロッパは自分の国民性を自虐的に受け入れてことわざ作るの多いよな
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:57:23 ID:2dk
馬の口ってなんや??
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)20:59:57 ID:VWG
>>24
歯で年齢を推定出来るから、もらった馬が働ける馬かどうか調べられる
それをするのは相手に失礼って意味
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)21:59:06 ID:y1b
我々は皆おかしい
くらいしか聞いたことないわ
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)22:28:13 ID:N7A
結構良いのあるじゃん
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/06(土)22:42:01 ID:xRe
ワイの知り合いのイタリア人は>>1の2番5番8番を地で行くタイプ

転載元:イタリアのことわざで打線組んだ
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1417864025/

コメント