【画像あり】糖質の祖母が遺した謎のノートを解読してほしい

 

1風吹けば名無し2021/08/25(水)03:47:22.73 ID: Fj0Smlr+0.net



なんなんこれ?



2風吹けば名無し2021/08/25(水)03:47:44.35 ID: Fj0Smlr+0.net

誰か頼むわ



3風吹けば名無し2021/08/25(水)03:48:04.55 ID: qFbIT1P80.net

糖質のわりに字綺麗やね



4風吹けば名無し2021/08/25(水)03:48:05.16 ID: cpQBc/4gd.net

ヘビの相撲取りの話や



7風吹けば名無し2021/08/25(水)03:48:40.83 ID: Fj0Smlr+0.net

>>4
なんやそれ



5風吹けば名無し2021/08/25(水)03:48:27.42 ID: Fj0Smlr+0.net

原大次郎ぐぐっても出てこうへんし有力な情報求む
なんでやまたのおろちになるのかも謎やし



6風吹けば名無し2021/08/25(水)03:48:33.88 ID: emEcCUqPa.net

糖質の祖母の見た夢や



8風吹けば名無し2021/08/25(水)03:48:55.70 ID: z6HIwg6L0.net

理解したら狂いそう



9風吹けば名無し2021/08/25(水)03:49:07.93 ID: WWv9c9t6a.net

山田のおろち草



11風吹けば名無し2021/08/25(水)03:50:04.85 ID: HWV5aEYV0.net

知らんけど出雲伝承の当麻蹴速とかオロチとか記紀の神話が混じってんちゃう



12風吹けば名無し2021/08/25(水)03:50:44.13 ID: Fj0Smlr+0.net

>>11
そのへんぽさそうやね



13風吹けば名無し2021/08/25(水)03:50:50.70 ID: Z9UyLxyo0.net

言葉のサラダやね



14風吹けば名無し2021/08/25(水)03:51:06.28 ID: HWV5aEYV0.net

今日見た夢記載欄ならなんでもアリやろ



15風吹けば名無し2021/08/25(水)03:51:15.82 ID: E7u46kRV0.net

山田は悪い奴だな



17風吹けば名無し2021/08/25(水)03:51:44.21 ID: Fj0Smlr+0.net

ちなみにこんなんもある






18風吹けば名無し2021/08/25(水)03:51:45.80 ID: Ln5wrN4bM.net

大原大次郎ってこち亀の部長じゃなかったっけ



19風吹けば名無し2021/08/25(水)03:51:47.20 ID: uPJYvbEB0.net

その暗号を解くと北海道にある金塊のありかが分かるんやぞ



21風吹けば名無し2021/08/25(水)03:53:10.34 ID: Fj0Smlr+0.net

大原大次郎説もあるなサンガツ



24風吹けば名無し2021/08/25(水)03:53:32.66 ID: i9IpMnK00.net

読んでると頭おかしくなりそう



25風吹けば名無し2021/08/25(水)03:53:35.33 ID: JtFRW7KMr.net

君の婆ちゃん九州出身やろ
一瞬でわかったわ
糖質って言ってもインプットとアウトプットだけはごまかせないからなぁ



27風吹けば名無し2021/08/25(水)03:54:31.91 ID: Fj0Smlr+0.net

有力な情報ありがとうな😊



28風吹けば名無し2021/08/25(水)03:54:49.10 ID: yrExG8iv0.net

ババアの字じゃねえな



29風吹けば名無し2021/08/25(水)03:54:52.81 ID: +nVzV44h0.net

「始」が鍵を握ってそう



30風吹けば名無し2021/08/25(水)03:55:08.99 ID: /nCu2Fl50.net

香川県の人だった山本広司の子供です



32風吹けば名無し2021/08/25(水)03:55:18.63 ID: Dwl2OlOt0.net

>>30
そこすき



31風吹けば名無し2021/08/25(水)03:55:17.37 ID: HWV5aEYV0.net

八幡太郎とか悪源太とかそういう名づけの昔話の登場人物な気がする



33風吹けば名無し2021/08/25(水)03:55:22.57 ID: PwrSFze/0.net

多分創作でもしようと思ったんやろ
その概要を書き記しとるだけや



34風吹けば名無し2021/08/25(水)03:55:34.72 ID: s+Hx203br.net

ワイの見立てによると相撲が関係ありそう



36風吹けば名無し2021/08/25(水)03:56:24.11 ID: 6Mu2DXi+0.net

10年前なら伸びてそうなスレ



37風吹けば名無し2021/08/25(水)03:56:27.43 ID: 7Zp7wuUq0.net

読みやすくて良い字だね



38風吹けば名無し2021/08/25(水)03:56:34.30 ID: wjmDMWQtr.net

ワイのオカンも糖質気味でしょっちゅう色んなとこに謎の文書いとるけど解読なんて無理やと思うで



39風吹けば名無し2021/08/25(水)03:57:29.16 ID: HWV5aEYV0.net

「始 一夜 京をみてやった」の部分が「今は昔」で始まる仏教説話のような雰囲気
そういう書き出しで始まる物語集を知らんが



40風吹けば名無し2021/08/25(水)03:57:36.07 ID: /sA1EwuFM.net

これ見た夢を書いてるんちゃうの



41風吹けば名無し2021/08/25(水)03:58:21.45 ID: Fj0Smlr+0.net

夢日記なんかなぁ
もしくはなんかの民話か



42風吹けば名無し2021/08/25(水)03:59:38.75 ID: F+Liv7ed0.net

ワイの創作アイデアのメモも他人から見ればこんなんやろな



44風吹けば名無し2021/08/25(水)04:00:22.58 ID: m5d6oJ0D0.net

徳川埋蔵金のありか



45風吹けば名無し2021/08/25(水)04:02:34.54 ID: jcEwoNeT0.net

夢日記ぽいなあ
自分もやっとことがあるけどこんな感じだった
夢と現実が混ざって区別できなくなってきたので恐ろしくなってやめたけど



48風吹けば名無し2021/08/25(水)04:05:49.23 ID: dECScEQ/a.net

大南のすじは分かるんか?



50風吹けば名無し2021/08/25(水)04:06:23.37 ID: Fj0Smlr+0.net

>>48
わからん



52風吹けば名無し2021/08/25(水)04:08:34.69 ID: nR9tonxo0.net

相撲小屋を壊した「皆んな」が鍵を握っとるな



54風吹けば名無し2021/08/25(水)04:09:20.61 ID: +O7wV9VF0.net

ミステリー小説のアイデアやな



56風吹けば名無し2021/08/25(水)04:11:42.59 ID: Fj0Smlr+0.net

マジで元ネタがないか探してみても見つからんから夢日記と結論つけるわ



57風吹けば名無し2021/08/25(水)04:12:34.97 ID: Fj0Smlr+0.net

>>56
断片的なモチーフは神話とかからインプットされとるのかもしれんけど整合性なさすぎて妄想か夢かのどっちかとしか結論できなかった
悲しい



58風吹けば名無し2021/08/25(水)04:13:26.63 ID: F9noc1R40.net

考えることのまとまりが失われる病気だからな



59風吹けば名無し2021/08/25(水)04:14:17.09 ID: 2sdPgWYtd.net

夢というか妄想やろ
昔話も今日見たニュースもごっちゃになってまうんや



61風吹けば名無し2021/08/25(水)04:15:51.97 ID: ApveJHAX0.net

へびはチ●コのこと
相撲は勃起してるさま
昔の隠語や



64風吹けば名無し2021/08/25(水)04:23:34.57 ID: 2WSoqjCq0.net

神話感あるしいいな
ネットで集まって電波犯罪だ集団ストーカーだ同じようなつまらないこと言ってる人たちにも見習ってほしい



65風吹けば名無し2021/08/25(水)04:31:54.84 ID: R0aTGxn80.net

結構当て字が多いな
漢字はそのまま読むより音で考えた方がええね



53風吹けば名無し2021/08/25(水)04:09:18.79 ID: WqMXxO4O0.net

ミユキカアイソウ思い出した



66風吹けば名無し2021/08/25(水)04:32:47.70 ID: R0aTGxn80.net

ナイトスクープ案件やね



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629830842/

コメント

タイトルとURLをコピーしました