彡()()
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)11:22:16 ID:lY7
バス使え
車使え
チャリ使え
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)11:24:13 ID:iOA
なにがおかしいんや普通やんけ
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)11:24:44 ID:80B
電車ありすぎやろ
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)11:26:27 ID:qCb
すくなっ
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)11:35:28 ID:FuX
彡(^)(^)「電車がきたで~」
□□(ガタンゴトン)
彡()()「2両でワンマンやんけ」
10 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/12/03(水)12:40:45 ID:kEq
>>6
2両とかすげーな、ワイ1両編成しか乗ったことないわ
18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)14:36:00 ID:HVp
>>10
県庁所在地なのに単線だった山口線かな?
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)14:44:21 ID:FuX
>>18
関西本線(名古屋~亀山)はほとんど単線やで
27 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)15:09:31 ID:kEq
>>18
電車なんか乗ったことないな。汽車やで(ニッコリ)
7 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)11:52:28 ID:6vM
春田?
やったら近鉄の伏屋か戸田の方が本数も両数もあるやろ
8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)12:00:31 ID:3EB
快速みえ(快い速さとは言ってない)
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)12:16:06 ID:aGu
地下鉄沿いに住めや
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)13:11:14 ID:56c
うちと大差ない
ちな松本
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)13:15:33 ID:C75
ワイは港区やで(東京でなく名古屋)
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)13:16:35 ID:tEg
名古屋は地下鉄以外クソ
ちな市民
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)13:26:32 ID:FuX
名古屋市港区新茶屋
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)14:44:41 ID:9uA
>>14
イオンが出来たんだからね!
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)13:41:59 ID:O4s
近鉄名古屋線なめんな
普通三両が毎時三本やぞ
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)13:58:22 ID:iOA
常滑線太田川以南とかいう毎時8本走ってるはずなのに毎時6本しか利用出来ない糞路線
17 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)14:01:04 ID:8il
名古屋から2駅、米原とかいうオチかと期待してきてみれば・・・
21 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)14:48:38 ID:FuX
名古屋市港区西茶屋3丁目
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)14:51:59 ID:FuX
>>21
勘違いしては困るが
春田は中川区
茶屋はそこから2.3km離れた港区
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)14:49:29 ID:3JW
名古屋って2駅でこんなんなのか……
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)14:54:28 ID:VxU
米原か豊橋かと思った
25 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)14:56:44 ID:9uA
港区って庄内川から西は田んぼばっかやからね
ワイ「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
26 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)15:07:02 ID:wp7
中川区とか西の方は田舎やで
28 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)15:21:37 ID:FuX
庄内川の外側(港、中川、西、北)と緑区(大高、有松)は田舎。はっきりわかんだね
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)15:25:22 ID:Kt5
名古屋とかいうどこでもイオン
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)17:32:54 ID:0eg
>>29
あんなにイオンだらけで、矢場町パルコとかパッセとかやっていけてるんか?
31 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)18:23:01 ID:bnD
ち‥‥千葉なんてイオン祭り、いや、イオンしかないレベル(震え声)
32 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/12/03(水)19:37:32 ID:SkE
>>31
千葉って他の地方の人からしたら都会なイメージだけど、行くと寂れていてびっくりするよな。
34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)13:22:20 ID:2kC
マジレスすると庄内川から外、中央線から南側は名古屋じゃない
35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)13:30:36 ID:0xI
ファッ!?
36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)13:33:08 ID:J79
都会にくそ近い田舎って最高じゃん!
37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)15:22:48 ID:i2q
ちょっと離れたら住宅街や田舎ばっかやもんな
38 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)15:24:37 ID:2Oz
春日井市民ワイ、高みの見物
なお中央線の混雑
39 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)15:48:40 ID:Zs0
ワイ知多半島、親近感が湧く
40 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)15:51:01 ID:K56
都市から2駅のとこで朝こんなもんしか止まらないとか凄いな…
考えられへんわ
41 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)18:07:44 ID:ZNh
よし、名東は許されたな!
42 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)18:15:09 ID:Cg0
ワイ日比野、高みの見物
43 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)18:16:34 ID:M2x
やっぱり岐阜市がNo.1
44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/01/05(月)18:30:37 ID:sfA
幸せやんけ
ちな青森

転載元:彡(^)(^)「名古屋駅から2駅離れたところに住むで」
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1417573251/




コメント