1: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:39:37.77 ID:NpHR9qUY0.net

↓

2: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:39:44.40 ID:NpHR9qUY0.net
【天ぷら 近藤】巨匠が教える失敗しない天ぷらの揚げ方!季節野菜編
https://youtu.be/WqtPoMoLCmw
11: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:41:01.01 ID:NpHR9qUY0.net
弟子さぁ…
12: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:41:02.71 ID:yB44XGqi0.net
別にこいつのチャンネルではないやん
19: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:41:53.14 ID:iXk7j87U0.net
即堕ち2コマ
22: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:42:17.60 ID:8dIeQNVGa.net
1年修行した職人と熟練職人の天ぷらをブラインドテストしたら差なんかほとんど出ないだろ
結局看板のための奉公なんだよ
83: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:48:37.65 ID:n2cM2GpO0.net
>>22
そういうホワットイフに意味はない。
店の設備、手入れ、仕込み、食材、接客色んなものが折り重なっての体験と味だから
260: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 12:05:07.62 ID:iLL4otZad.net
>>22
看板ってすげえ大事なんやけどな
〇〇さんの弟子が店開いたってだけで、業者も仕入れ値や取引条件変えてくるし
24: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:42:37.66 ID:zOGtwWkI0.net
この動画を10年みなあかんねんで
26: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:43:11.78 ID:dCimhg1E0.net
ブラックでも3年耐えろもこれ系統よな
ほんま昭和脳
29: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:43:24.06 ID:2AM1RNT7a.net
10年の技術が13分でできるのか
33: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:43:53.33 ID:b6ElbRBq0.net
ん?
見て覚えるって10年それだけしてると思ってるの?
客に出させないだけで練習してるに決まってるじゃん
50: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:45:33.47 ID:rm+Bak5t0.net
>>33
というかこの手の店なんて客の目の前で揚げるメインのもの以外にサイドメニューやコースの他のもんとか裏ではいっぱい作ってるもんな
42: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:44:20.42 ID:gK2HcehP0.net
さっさと覚えて独立しろっていう粋なメッセージやろ
48: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:45:20.64 ID:pvYU10m/0.net
結局“教える”ノウハウがないだけやろ
58: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:46:13.67 ID:bPfQMcFIa.net
そら美味しい天ぷら食うために2万円払ったのに
3年目の若造が揚げた天ぷらが出てきたら嫌やろ
60: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:46:13.94 ID:9YassB2nr.net
10年とか他人の人生を何やと思ってるんやろうな
プロなら1、2年みっちりやらせればそいつの適正分かるもんちゃうんか
73: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:47:33.45 ID:jKWxg5f/M.net
ほんとに10年見てるだけとか思ってる奴はいないよな?
普通に調理もするぞ
102: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:50:28.21 ID:Wv0Y/kWT0.net
こんなん弟子に見放されないんか?
122: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:53:23.65 ID:wJEm7m4KM.net
>>102
実際こういう10年かかる系の職人()後継者不足が深刻になっとる
108: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:51:26.85 ID:gmw2cp2Z0.net
自分が10年かかっただけやん
110: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:51:36.01 ID:zAPcIqmg0.net
10年かかるつもりで本気でやらんとなんにも上達しないぞって意味な
135: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:54:56.57 ID:5R84/TJg0.net
これ変に解釈する人多いよね
「店の客前」では揚げさせないだけで裏ではやっとる
youtubeで教えるのも家庭でやれる程度のことやし店の客前では揚げるわけではない
148: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 11:56:33.31 ID:r/TmkOmQ0.net
>>135
んなこと皆わかってるよ
187: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 12:00:01.52 ID:TnZZ/rQQp.net
昔の人ってやたら下積みを神格化するよな
そんなんだから衰退するんだよこの国
207: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 12:01:19.61 ID:c1O378UOp.net
弟子っつーのはブランドを分けるに等しいからな
同じ味でものれん1つで売れない
実際は客商売そのものを学ぶ訳だし
208: 風吹けば名無し 2021/09/05(日) 12:01:28.51 ID:B2zPhS5O0.net
店の看板背負って客に提供できるまで10年って事やろ
引用元:【動画】ベテラン天ぷら職人「職人になるには見るだけで10年必要!」→「YouTubeで揚げ方教えるで~」


コメント