1:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:43:33.95 ID: ZJVtitUid.net
クビになる?
2:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:44:36.72 ID: 6ZPH3hPO0.net
休日出勤申請すれば残業代もらえるうえばれへんで
53:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:59:14.81 ID: NSwngdyld.net
>>2
上司松「なんでこんな区間走ったんだ?」
3:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:44:50.56 ID: ZJVtitUid.net
自分の車で支給されてるカード使ってるんやが普段は自分のに換えてるんやけど
この前変え忘れて使ってたの今日気づいたんやが
4:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:45:15.04 ID: 9pj+QfXxM.net
間違えましたって言って弁済すればええんやないの
5:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:45:15.49 ID: J1599RsU0.net
黙っとけばバレへんやろ
6:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:45:22.01 ID: E6U7DIZGF.net
明細までチェックしとらんやろ
14:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:46:54.27 ID: ZJVtitUid.net
>>6
社員20人くらいやしカード支給されてるのが5人くらいやから明細チェックしてるんよ
珍しいとこ行ってたら事務のおばさんに聞かれたことあるし
7:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:45:24.19 ID: huuFICWy0.net
まさに奴隷の思考回路
8:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:45:37.95 ID: ZJVtitUid.net
報告すりゃ金払っておわりやろうけど
このご時世に旅行バレるのが怖いねん
12:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:46:31.16 ID: w30czERUa.net
>>8
こういうときこそ親戚が危篤やろ
13:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:46:36.46 ID: /eDR9O+g0.net
>>8
法事とか適当に理由つければええやん
15:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:47:32.91 ID: ZJVtitUid.net
>>12
>>13
焦って全くこの言い訳思い浮かばんやったわ
使わせてもらうで
25:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:50:25.73 ID: YHJNF+Jpd.net
いや、ドライブでほとんど車から降りてませんって言えばいいやん
33:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:51:35.36 ID: ZJVtitUid.net
>>25
それもそうやな
でも親戚の法事にするわ
9:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:45:37.97 ID: zbtww2MZM.net
首っつーか、普通に被害届だされるやろ
10:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:45:45.27 ID: /eDR9O+g0.net
普通に差替え忘れてましたって言えばいいちゃうん?
11:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:45:50.15 ID: AgIDe0ji0.net
懲戒免職や
一言で言えば横領やで
被害額も全額請求されるわ
16:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:47:41.88 ID: A4H+kycRr.net
なんで報告しようって発想がまず出てこんの?
17:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:47:49.62 ID: CZevwwCkM.net
会社に間違って挿しっぱなしでした言えばええだけや
言わん買ったら最悪解雇まである
18:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:47:56.11 ID: EQLMLucR0.net
別に旅行ぐらいいいだろ
20:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:48:59.86 ID: 6EfHUQaDp.net
仕事にマイカー出させるような会社やし気にせんでええやろ
23:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:49:27.32 ID: XKx82Ljfa.net
横領で捕まるよ、マジで
26:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:50:36.30 ID: y0qzc2n80.net
まあ懲戒やろな
29:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:50:58.64 ID: v21Xf4TuM.net
こんなこと聞いてるようじゃクビだよ
30:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:51:19.19 ID: zfxivDNd0.net
ワイのところのガソリンカードで灯油買ってたやつおるわ
32:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:51:28.32 ID: kwPaH/JX0.net
自分の車を仕事で使わされてるのか
保険とかどうなっとるんや
39:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:53:26.89 ID: ZJVtitUid.net
>>32
車検とオイル代は会社持ち
保険は会社持ちやないけど車両手当はある
34:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:51:56.85 ID: Y5T28s4t0.net
横領やん
さっさと報告しろや犯罪者
35:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:52:15.17 ID: c3YtohZva.net
仕事で自家用車使わせられるってどんな会社やねん
36:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:52:40.62 ID: zfxivDNd0.net
葛西で降りてディズニー行った形跡残してるのおったわ
40:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:53:57.27 ID: 1uaS4FcWd.net
横領罪で豚箱
41:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:54:04.89 ID: xfJQ5icQp.net
仕事やのに自家用車出してるんかよ
万一の事故の時保険やら労災で百億パー揉めるやん
43:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:55:03.95 ID: Md+dWCA90.net
会社の車出してくれないってどういう職種よ
44:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:56:42.85 ID: ZJVtitUid.net
>>43
自分の車のが快適やしええわ
車両手当あるしガソリン代も浮いてるし
45:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:56:56.22 ID: WyvzXSkop.net
自家用車出さなあかん仕事ってガチで思い浮かんばん
個人事業主扱いの軽貨物かデリヘルドライバーくらいやろ
48:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:57:59.85 ID: ZJVtitUid.net
>>45
零細エアプやん
まともな会社に勤めてそう
46:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:57:11.02 ID: OiJTx3QId.net
明日朝イチで警察行った方がええで
51:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:58:40.09 ID: nnj33zVlM.net
大丈夫や
安心してええよ
52:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:58:40.31 ID: 3lXNwHyp0.net
車両手当で喜んでてかわいいやん
54:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:59:27.12 ID: yFXQqzVO0.net
ディーラーか?
ワイの友達も自社の車買わされてたわ
50:風吹けば名無し : 2021/08/24(火)19:58:13.35 ID: go+M3LWtM.net
車持ち込みの時点で終わってるな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1629801813


コメント