「車は女性を差別している」と憤慨する女さんの主張一覧wwwww

2風吹けば名無し2021/09/18(土)09:16:31.81 ID: TTX/2Zbq0.net

まだまだクルマは男性目線で作られている! 運転女子の「密かに苦労している」こと8つ

1)ハンドル

 1つ目は、「ハンドル大きすぎるんだよ〜!」です。女性はどうしてもシート位置を前の方にして、座面を高くしないと安全な視界が確保できないことが多いんですが、そうすると大きなハンドルだと太ももや膝などに当たってしまって、操作がうまくできないことも。また、交差点を曲がるたびに何回転も回さないといけないので、腕は疲れるし操作は忙しいし、まったくリラックスして運転できないんですよね。

2)シフトレバー

 2つ目は、「シフトレバーがいつもBに入っちゃうんですけど!」です。これも軽自動車やコンパクトカーに多いのですが、P・R・D・B(S)が縦一直線に並んでいるシフトゲート。これ、女性にはとても扱いにくいんですよね。まずシフトレバーが太すぎて、小さな女性の手ではしっかり力が入らない。なので、力を入れてDまで下げようとすると、ダダダ〜ッと一気にいちばん下のBまで下がってしまい、いつも1つ上のDに戻すという手間がかかってしまうのです。なかには、Bに入ったと気がつかず走っている場合も……。

3)ブレーキペダル

 3つ目は、「ブレーキペダルが上すぎるよ!」です。これは吊り下げ式のペダルを採用しているクルマに多いのですが、ブレーキペダルがフロアから直接出ているタイプと違って、フロアとペダルの間に隙間がありますよね。この隙間が広すぎると、女性の足で踵をフロアにつけてブレーキを踏もうとすると、足の指先しか届かないような事態となり、それだと十分な力が入らないのです。

6)駐車場の料金精算機

 6つ目は、届かない第三弾、料金精算機に手が届かない問題です。駐車場などで料金を支払う時に、クルマを精算機にギリギリまで寄せるのが苦手な女性は多いですが、そのせいだけでなく、小柄な女性の腕ではいくら伸ばしても手が届かないことが多すぎです。そのため、いちいちシフトレバーをPに入れ、サイドブレーキを引き、ドアを開けて精算する羽目に。

8)髪型

 8つ目は、「ヘッドレストに当たるからヘアアレンジができない!」です。これはロングヘアの女性なら一度はガッカリした経験があるかもしれませんが、ハーフアップや編み込みなど、せっかく苦労してヘアアレンジを綺麗にしてきたのに、バレッタやシュシュなどお気に入りのヘアアクセサリーをつけてきたのに、いざ運転しようと座ったら、ヘッドレストに当たって痛い……。なるべく頭をヘッドレストから離して運転を試みるも、姿勢がキツくて首が痛いのと、もし追突事故など起こされたら危ないので、仕方なくヘアアレンジを諦めることに。ポニーテールだって、ちょうど耳よりちょっと上のあたりで結ぶのが可愛いのですが、やっぱりヘッドレストに当たって運転しにくい状態になってしまいます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b3ab6981c81153b35d8e0220dc8e3d26c07c027





7風吹けば名無し2021/09/18(土)09:18:48.39 ID: rze7LDyz0.net

女性がというよりチビに配慮か?
子供が運転しやすくなったら危険だから却下や



76風吹けば名無し2021/09/18(土)09:42:22.01 ID: Ha0Ke7Kk0.net

交差点を曲がるたびに何回転も回さないといけないので、

ハンドルを回す角度は誰が運転しても同じだろ



6風吹けば名無し2021/09/18(土)09:18:27.67 ID: IrIeVZRj0.net

読んでないけど割と正論やな
身長低いと色んなところでちょっとでかいなコレってあるもん



9風吹けば名無し2021/09/18(土)09:19:39.01 ID: Hf3sRkiA0.net

この記事女性を馬鹿にしているだろ



10風吹けば名無し2021/09/18(土)09:19:39.70 ID: e5fv0mwta.net

外国でも売るんやからデカくなるのは当然
ホビット民族の血を恨めや



12風吹けば名無し2021/09/18(土)09:19:59.67 ID: Kz0Ym+HN0.net

だとしたら車作ってる会社の女性社員が無能やん



14風吹けば名無し2021/09/18(土)09:20:25.90 ID: ouHRwiUQd.net

お前もう車降りろ



15風吹けば名無し2021/09/18(土)09:20:31.47 ID: Xi/JnqBi0.net

ハンドルの高さとか変えれるの知らなそう



16風吹けば名無し2021/09/18(土)09:20:47.59 ID: PxdqDqU60.net

だから女の運転って下手くそなんか



18風吹けば名無し2021/09/18(土)09:21:32.51 ID: oVeq/N/Ra.net

雑魚の嫉妬やん



19風吹けば名無し2021/09/18(土)09:21:34.58 ID: rAbRwqSe0.net

ガイジでも乗れる最近の車に文句つけてんのホンマ草
チョーク引っ張らないとエンジンかからんとかならわからんでもないが



21風吹けば名無し2021/09/18(土)09:21:50.84 ID: rkAAtxFed.net

位置調整できるだろ



22風吹けば名無し2021/09/18(土)09:22:11.31 ID: QqsCasoYa.net

だからこういう冗談半分な戯言に
ガチで応戦するなよ
ほんとお前ら女との会話に慣れてねぇな



25風吹けば名無し2021/09/18(土)09:24:23.52 ID: UbV6VLFa0.net

シフトレバーがなんで固くて太いかわかるか?
子供が勝手に触って動かさないためだよ



26風吹けば名無し2021/09/18(土)09:24:58.83 ID: Q5MRENk40.net

ソースありで草



27風吹けば名無し2021/09/18(土)09:24:59.51 ID: n9+X0Ee/0.net

女=背低いって認識は差別やぞ



28風吹けば名無し2021/09/18(土)09:25:22.22 ID: URBGoKRma.net

パッソとか女性向けの車あるだろ



29風吹けば名無し2021/09/18(土)09:25:26.83 ID: 1yVTfFYqp.net

おっさんの想像上の女性に語らせてるやろコレ



31風吹けば名無し2021/09/18(土)09:25:53.48 ID: fud1fJWd0.net

ヤフコメで148センチの女に論破されてて草



85風吹けば名無し2021/09/18(土)09:45:15.29 ID: iiyFBYNLd.net





33風吹けば名無し2021/09/18(土)09:26:14.92 ID: JyX566MLa.net

ハンドルが太ももに当たるってどんな体してんだよ



35風吹けば名無し2021/09/18(土)09:27:15.23 ID: Px7MhcWa0.net

髪型で草
そんなもん気にしてヘッドレスト作られたらちょっと運転しただけで疲れるわ



36風吹けば名無し2021/09/18(土)09:27:19.53 ID: NlMXyM2b0.net

ハンドル小さいプジョー買えばいいやん女っぽいし



38風吹けば名無し2021/09/18(土)09:27:22.09 ID: usvOk0wq0.net

おまんらが開発しろ



40風吹けば名無し2021/09/18(土)09:28:49.90 ID: xSO71hBp0.net

900ccのバイクとかはもっと小さいの作ってやれやとは思う



41風吹けば名無し2021/09/18(土)09:29:09.74 ID: 9+NXeNT30.net

性別の問題ではないのでは?🤔



42風吹けば名無し2021/09/18(土)09:29:36.62 ID: DeBYu8vB0.net

工業デザインとか全く理解してないんやろな



44風吹けば名無し2021/09/18(土)09:29:49.03 ID: 4Vfk4OUJ0.net

女がウインカー出さないのも手が小さいせいなんやな



46風吹けば名無し2021/09/18(土)09:30:20.86 ID: gvqmnuRIr.net

実際ワイのバッバ、140cmくらいやけど
シート一番前にしてもアクセルブレーキに足届きにくいぞだいぶ前に座らないといけない



47風吹けば名無し2021/09/18(土)09:30:28.71 ID: GhSjOQQaM.net

ならキッチンもどうにかしろや
低すぎて腰痛なるわ



49風吹けば名無し2021/09/18(土)09:31:10.74 ID: kyRXlDOAr.net

でも手が届くところに精算機あったらぶつけるよね



50風吹けば名無し2021/09/18(土)09:31:18.16 ID: HKcwyM1ga.net

女が無茶な右折するのもハンドルがでかいせいだった…?



52風吹けば名無し2021/09/18(土)09:32:03.92 ID: gvqmnuRIr.net

料金精算機は男目線とかは関係ないやろ
男だってやりづらいんやから
物理的問題や



53風吹けば名無し2021/09/18(土)09:32:38.73 ID: 0AGmq0H60.net

ワイも寄せるのよく失敗して届かんわ



54風吹けば名無し2021/09/18(土)09:35:15.73 ID: nNWdXKsId.net

>>53
それはお前が下手なだけやろ



56風吹けば名無し2021/09/18(土)09:36:09.89 ID: nhXjwzst0.net

このおばさん
長身の男性が日本の車は女性向けに作られている
とか言ったらどう思うんやろ



57風吹けば名無し2021/09/18(土)09:36:16.86 ID: Xu9VbWIc0.net

男女差っていうか身長差じゃないのこれ
逆に身長が高い人が乗ったら不便に感じることも多いんじゃね



58風吹けば名無し2021/09/18(土)09:36:32.76 ID: P/yBP2qmM.net

使いづらい車なんて最初から運転するなよ
人を轢いた後も車が悪いと被害者面するつもりか?



60風吹けば名無し2021/09/18(土)09:37:30.02 ID: 4KR8MgRSM.net

平等を謳い出すとアホがわらわら湧いてきてうぜえわ
黙って今あるもの使ってろよな



62風吹けば名無し2021/09/18(土)09:38:00.10 ID: dpnLYwBO0.net

すまん、生産機だけはワイも上手く寄せられへん
手を伸ばすだけの距離ってかなりギリギリよな



63風吹けば名無し2021/09/18(土)09:38:39.55 ID: zyW2XQT30.net

手が届くようにしたら精算機に車ぶつける奴増えそう



67風吹けば名無し2021/09/18(土)09:40:27.34 ID: Pfr1ubkD0.net

文句言う事だけは一丁前



69風吹けば名無し2021/09/18(土)09:40:44.93 ID: PRujpTmcp.net

嫁の姉の車借りて返した翌日に足で踏むサイドブレーキが解除出来ないとクレーム来たことあるわ



70風吹けば名無し2021/09/18(土)09:40:51.99 ID: pB2WfXWfd.net

教習所通ってるから交差点とかで車の流れ見てるんだけど一時停止しなかったりスマホ運転は今のところ若い女しか見かけてないわ



71風吹けば名無し2021/09/18(土)09:40:57.23 ID: Cb6aXWvQa.net

シフトレバーがDで引っ掛かったらどうなるかちょっと考えれば分かりそうなもんやけどな



72風吹けば名無し2021/09/18(土)09:41:39.37 ID: E8E+eFdHa.net

女性が一番女性差別してる



74風吹けば名無し2021/09/18(土)09:42:17.10 ID: yfjhz7swa.net

ママチャリ乗ったらええやん、女性向けの乗り物やで



77風吹けば名無し2021/09/18(土)09:42:45.13 ID: iiyFBYNLd.net






79風吹けば名無し2021/09/18(土)09:43:10.92 ID: kGgjP/dCH.net

パワステきったろかこいつら



80風吹けば名無し2021/09/18(土)09:43:27.19 ID: ZmLh/DFj0.net

読んでたら何個かは正論やなって思った



81風吹けば名無し2021/09/18(土)09:43:45.68 ID: WWNIQngap.net

自動精算機は遠いのは仕方ないと思うけど今の技術でどうにかしてほしい
最近のイオンとかにあるナンバープレート読み込むやつを全ての駐車場で導入しろ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631924182/

コメント

タイトルとURLをコピーしました