いる?
2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:18:42 ID:GM9
原付きやけど起こしたことあるで
3 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:19:08 ID:yNJ
物損事故ならある
未だにゴールドですが
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:19:56 ID:nbv
あるで
早朝に車で通勤してて緩いカーブ曲がる時に凍結しとった路面にタイヤ持ってかれて縁石乗り上げて横転や
なおワイは無傷だったもよう
5 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:19:57 ID:V6i
人身事故はいないの?
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:20:42 ID:GM9
ワイのは人身だったやで
9 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:21:47 ID:V6i
>>6
追突か?
10 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:23:02 ID:GM9
>>9
いや、ワイが原付き乗ってたら前にいた車のおっさん後ろのワイに気づかなかったらしくウィンカー出さずに曲がって直進すると思っていたワイは見事巻き込まれたわけや
12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:24:51 ID:Og3
急停止のトラックに激突
車間距離あるも間に合わず、ワイの前方不注意で10:0完敗
しかもワイの車は焼きたてのピザのようになるもトラックはなぜか無傷
14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:30:59 ID:V6i
>>12
あかんでしょ
相手は首痛いとか言わなかったんか?
18 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/23(月)20:38:47 ID:Og3
>>14
言われんかった
そもそも事故の状態からして自分の車に本当にぶつかったのか不思議そうに思ってた
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:29:58 ID:Zgw
教科書通りの右直で物損やった
16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:36:50 ID:uJG
ワイ一時停止線できっちり止まったら、後ろからクラウンに追突されたわ
もちろん10:0で相手の過失割合が10
せっせと通院重ねて保険金頂戴したで
21 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/23(月)20:41:01 ID:ldc
>>16
10:0って結構珍しいね。9:1はよく聞くけど
23 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:42:35 ID:A90
>>21
この事故なら10:0
高速道路走行中後ろから追突された場合過失とる場合はあるけど
24 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:43:17 ID:cDA
>>21
相手が停止しとるところにぶつかれば基本10:0やろ
19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:38:55 ID:ifz
ワイ新聞配達おじさん、元上司の
車を華麗にカマ掘り。
ゴールド免許だったのに。
20 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:40:55 ID:cDA
急停止するやつはカマ掘られやすい
22 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:41:27 ID:fyb
会社のボロカローラバンでやったわ
車線変更うまくできないうちに前方の信号変わって、
前のカムリが停車したのに気づかず追突
なお営業車が新調されたため先輩からは奢ってもらえた模様
29 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:45:52 ID:MSE
追突でめっちゃ軽い人身でも罰金?
30 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:47:48 ID:A90
>>29
刑事罰は警察判断
軽い人身なら物損のままでもケガの対応することはできる
通院が数日ぐらいで終わるならね
32 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/23(月)20:49:34 ID:Og3
ぶつけられたのだったら
雨の日に下向いたまま走ってるバイク(カブ)が右折待ちで止まってるワイの車に接近
これ絶対気づいてないなと思ってクラクション鳴らしまくったけど、案の定そのままワイの車のサイドに激突
慌てて出て声かけしたらバイクの運転手立ち上がって、自分の非を認めて謝ってそのまま行こうとしたけど
さすがにまずいと思って、警察は入れずに連絡先交換して話し合い
目の前の店の住人がクラクションを鳴らした後から見ていた事、向うが全面的に前方不注意を認め、職場にもそれを伝えたことで
車とバイクだったが10:0でワイには何もなかった。ワイの車がやっぱり案の定凹みや傷になっててその修理代は出してもらった
運転手がぶつかってフロントガラスの視界から消えた時マジで血の気が引いた
あれ以降、バイクと自転車が通り過ぎるのはちょっと苦手
34 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:50:47 ID:A90
>>32
警察届けはお願いしたいとこだけど
まあ無事解決してよかった
38 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/23(月)21:03:34 ID:Og3
>>34
相手としては仕事中の不注意なので警察を入れてほしくないということ
こっちとしてはいくら止まってても車なので警察入れると10:0じゃ無くなるか、入れても入れなくても何も変わらないかということで不介入にしたはず
長引くこともなく、後々揉めることもなかった
33 名前: 名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2015/02/23(月)20:50:42 ID:Rat
ワイ、原付きで華麗に転倒、頭をうち気絶
クソ田舎の為発見されず数時間後に目覚めて無事帰宅した模様
35 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:52:59 ID:cDA
そういや新聞配達のバイクに追突されたことあったな
自動車に接触されたこともあるわ
2回とも相手が全速力で逃げやがった
36 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:53:00 ID:2Cr
250ccのバイク乗ってるがぶつけらこともぶつけられたこともあるで
37 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/23(月)20:56:26 ID:V6i
人身事故になったら相当めんどくさそう
痛くなかろうが相手が通院してる限り、解決しないんやろ
38 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2015/02/23(月)21:03:34 ID:Og3
>>37
俺の親がぶつけられてそうなったことあるが保険料が下りて双方解決の判断になるまで1年かかってた
43 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)00:34:46 ID:dYn
横断歩道で車に轢かれ動転したぼく将(10)「怪我はありません、大丈夫です」
轢いたバッバ「サンキューボック^ ^」(颯爽と走り去る)
44 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)00:54:56 ID:Jix
原付で居眠りこいて信号待ちの車に突っ込む。
100対0ですね、って保険屋に言われた。
47 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)10:55:43 ID:WwJ
仕事徹夜明けの首都高で、スピード出しすぎて壁にキッス。早く帰って寝たかったんや…
軽く渋滞起きて、横を通りすぎる奴らに罵声を浴びせられた模様
49 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2015/02/24(火)11:02:09 ID:rKl
被害にあったことならあるで

転載元:事故起こしたことあるやつwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1424690277/

コメント