
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:14:47 ID:uRPR
オタクに恋は難しい とかいう漫画
コンビニでプッシュされてて1200万部とか帯に書いてあった
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:44:32 ID:QqS4
>>1
わかる。誰が読むんやろ?って感じ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:15:13 ID:a7oH
勝手に共感してるキモオタが多いから
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:16:18 ID:vXBm
とりあえずアニメは面白かったぞ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:18:26 ID:QqSY
男のオタクと比べて女のオタクは外見普通の女と変わらん人多いよな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:19:01 ID:pEEr
>>8
男のオタクも最近のは変わらんわ
変なヤツは男女関係なく変
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:20:10 ID:QqSY
>>9
まあオタ恋読んでるのはアラサーとかのまだオタクを公言できるか微妙な時期に人格形成した世代やん?
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:20:39 ID:Sk3F
鬼滅の刃
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:20:54 ID:1dNt
僕ヤバが売れててロロッロが打ち切りなのが納得いかん
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:21:12 ID:xQzH
僕やば初期ゲロほど気持ち悪くて切ったけど
最近面白くなってた
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:21:53 ID:geKV
ワンピース
絵が生理的に無理
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:23:44 ID:QqSY
僕やばい初期って主人公が殺したいとか言ってたんだっけ
うまいこと路線変更したな
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:26:37 ID:rMHw
大体宣伝費をかけてるせい
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:27:08 ID:6otw
ポリコレアフロ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:33:19 ID:QqSY
>>18
読めばわかるけど実写ドラマになりそう感が半端ない
個々の事件の内容がめちゃくちゃちょうどいいし、全体のストーリー内容も結構先が気になるものになってる
ととのうの意見もまんさんには耳障りがいいんだろうな
総合的にドラマ視聴層ならかなり対楽しく読めると思う
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:35:24 ID:sU5j
こち亀
1話1話に内容はあるけどそこまでって感じがする
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:37:07 ID:Gh1H
鬼滅の刃
進撃の巨人
呪術廻戦
東京リベンジャーズはマジで分からん
おんJで評価されて無いものが売れるのは本気で理解できない
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:37:32 ID:lj2r
主観でつまらないは分かるけど売れてる理由がわからんって割とガイジよな
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:45:32 ID:yrCt
フェアリーテイル
ワイは好きやけどマガジンの看板張れるまで売れたのは違和感あるわ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:46:20 ID:NtDo
ちいかわ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/10/14(木)18:48:04 ID:QqSY
鬼滅はアニメのおかげやろ
アニメ化される前の売り上げはそれまでのジャンプバトル漫画の中でブラクロと並んで最低レベル
山善 本棚 幅90.5×奥行29×高さ184cm 8段 棚板可動 巾木カット オープンラック 大容量 組立品 ジョイブラウン CPB-1890J(JB)
転載元:ガチで売れてる理由が分からない漫画
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634202887/



コメント