【悲報】ワクチン2回打った全員が3回目確定、恐怖のカウントダウンへ

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:45:07.548 ID: mBMUZmuzM.net

ワクチン3回目接種 2回終えた“全員対象”の方針 厚労省分科会

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211028/k10013326011000.html




2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:45:33.978 ID: mBMUZmuzM.net

打った奴、息してるか?w



6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:46:52.483 ID: LMYvqjOp0.net

これなんで?



7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:47:29.633 ID: H69xjxFWd.net

ファイザーだから安心して打てるわ😊



 

9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:48:02.043 ID: AEdLJb7A0.net

永遠に打たんとならんのか



15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:49:23.781 ID: H69xjxFWd.net

>>9
打たないと感染予防効果はなくなるけど重症予防効果は残るらしいで



10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:48:04.530 ID: BHPY/Dwua.net

そりゃ初めて打つ人は3回目打てないだろ



11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:48:11.102 ID: 3ck+Xr6M0.net

やっとか早く3回目来て欲しかった



12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:48:47.773 ID: mBMUZmuzM.net

2回目で辞めたら反ワクな



14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:49:18.433 ID: cvUWnGWO0.net

一回目打たれてから腕がずっと地味ーに痛い



17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:49:36.995 ID: Sf+j3KAt0.net

打つことにリスクあるのだから
打った人だけgotoとか特典使えるようにしておけばいいでしょ
3回目で最大になる感じで



18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:50:41.706 ID: Qw6utcd5a.net

>>17
打つことにリスク…?🤔



19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:50:52.516 ID: XbIuMYP90.net

2回目も副作用ほぼなかったんだが



20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:51:03.974 ID: jnyMQzpma.net

3回目接種ができるのは2回目接種が終わっている人のみ
1回しか接種してない人は2回目接種ということになるし、まだ1回目も接種していない人は1回目接種となってしまうから
つまり、2回目接種が終了している人全員が対象というのは至極まともなことをそのまんま表現しただけのこと



23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:51:38.723 ID: uvDe15oG0.net

>>20
小泉構文やめろ



26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:55:13.688 ID: uUIrriWWa.net

>>23
スレタイの解説だよ



22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:51:10.450 ID: XbIuMYP90.net

打つと数日ひきこもりが許されるじゃん



27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:55:17.874 ID: +r0bQG3j0.net

ほんとに7割も打ってるの?



28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:57:56.551 ID: O+RBbbJp0.net

インフルエンザ混合ワクチンにしてほしいわ



29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:59:17.881 ID: BHPY/Dwua.net

カップ焼きそばを食った後のような倦怠感をまた味わうのか



37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)19:02:57.338 ID: hXehb3yb0.net

つーか世界的になんとかなるまでうち続けなきゃいけない
新しい型が流行らないか戦々恐々してるのが今



42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)19:08:20.461 ID: HOt0abQf0.net

最近モデルナ2発目うったばかりだから、1年ぐらいはもう打たんでいいや



45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)19:13:55.000 ID: i+w/8w3FM.net

ストロングゼロの500を飲むよりは安全だろ



49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)19:30:40.348 ID: lJ33F2pj0.net

絶対4回目もありそうだよね



51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)19:37:10.974 ID: PX4tIdpe0.net

毎年打たないと効果ないからなインフルワクチンみたいに

そして毎回38.5を超える熱を出す



52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)19:37:59.779 ID: AwF3UqDg0.net

さすがにぼちぼち特効薬出来るだろ



53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)19:41:24.238 ID: OIx4bRDJa.net

>>52
風邪の特効薬はずっとできてませんが?



61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)20:45:35.104 ID: rTPUM6SP0.net

>>53
「風邪」は、症状であって原因ではなく、原因はさまざまなウイルスなので「すべての風邪(ウイルス)に効く」特効薬はない。
個別の症状(セキとか)に効く薬ならあるが。



57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)20:27:26.110 ID: PtU+Lukrp.net

どこまでゴールポスト移動され続けるんだろうなw



60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)20:41:33.525 ID: rTPUM6SP0.net

>>57
こんな状態で、ワクチンパスポート発行とか、何考えてんだか・・・



64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)21:35:10.764 ID: cE7l++SL0.net

まあわかりきってたよね
インフルワクチンも毎年打つ人は依存症のようにやめられなくなるのと同じで
コロナワクチンも3回目、4回目、5回目、6回目と打ち続けていくようになる



84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)22:30:06.816 ID: vLX92s8na.net

2回目打った人らは強制にしよう



102以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)23:21:43.602 ID: LN5RfLhY0.net

副反応しんどかったしもういいわ
目的もワクチンの効果じゃなくて社会的な意味だったし



103以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)23:27:49.101 ID: vLX92s8na.net

>>102
甘えんな



108以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/29(金)00:04:15.646 ID: 6pVNIOKHd.net

これまた冬になって感染者増え始めたら今度は逆のマウント発生するんだろうな。嫌だ嫌だ



21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/28(木)18:51:04.191 ID: fgb9786W0.net

108回打てばいい



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635414307/

コメント

タイトルとURLをコピーしました