パッパ(92)「アカン、子供二人とも引きこもりになってもうたし死ぬときは道連れにしたろ!」


1: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 20:55:01.48 ID:4ONxFUBN0NIKU.net




パッパ(92)「ミスった先に一人で死んでもうたわすまんな」





























2: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 20:55:51.72 ID:4ONxFUBN0NIKU.net











3: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 20:55:57.19 ID:V/OeYwQPpNIKU.net




読めんわ文字起こせ





11: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 20:58:45.77 ID:4ONxFUBN0NIKU.net




>>3
おさわがせして、まことに申し訳ございません
遺体は焼却のと、遺骨は廃棄してください。
息子と娘は一人毛は生きていけないため連れて行きます





21: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:00:40.96 ID:V/OeYwQPpNIKU.net




>>11
きっつ





6: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 20:56:54.91 ID:4ONxFUBN0NIKU.net




35年にわたり自宅にひきこもる54歳の娘。市営団地で一緒に暮らすのは92歳の父。
暮らしの支えは、父の退職金と年金。そんな状況の中、
去年末に「お父さんが亡くなった」と娘から記者に電話が。
高齢化するひきこもり家族にとって、いずれ来るとわかっていたその日。
そして偶然見つかった遺書。ひきこもりから脱却し自立するため、
娘は54歳にして人生初の1人暮らしを始めた。しかしそこには多くの壁が・・・。





14: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 20:59:48.83 ID:/MA6gzal0NIKU.net




>>6
どうすんのこれ?





17: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:00:12.89 ID:dMmB0QtT0NIKU.net




>>14
ナマポしかなさそう





18: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:00:20.60 ID:4ONxFUBN0NIKU.net




>>14
どうにもならんやろ





19: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:00:24.08 ID:fWEKpnbM0NIKU.net




これ見逃しないんか?観たい





24: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:01:23.33 ID:4ONxFUBN0NIKU.net




>>19
日テレやからティーバーかなんかで
見れるんちゃう?





23: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:01:13.43 ID:ouWZa9CS0NIKU.net




ワイの未来や





30: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:02:20.56 ID:4ONxFUBN0NIKU.net




>>23
ワイもや





32: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:02:46.63 ID:AnRSm8O/0NIKU.net




生活保護でええやん





38: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:03:56.82 ID:4ONxFUBN0NIKU.net




>>32
ナマポって社会復帰できないやつに
払う価値あるか?





49: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:05:35.84 ID:HTN6zYQY0NIKU.net




>>38
国としては見捨てるわけにいかんからな





42: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:04:31.86 ID:dMmB0QtT0NIKU.net




ワイが生きてる今後数十年は高齢者だらけなの確定とかやーやーなの🥺





72: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:09:36.45 ID:zWB0AxhA0NIKU.net




俺40歳独身なんだけど、もう子供はやめといたほうがいいかな





74: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:10:12.92 ID:HTN6zYQY0NIKU.net




>>72
ヨッメがわかけりゃそんな問題ならんぞ





77: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:11:32.44 ID:9sVTo2svMNIKU.net




>>74
男の歳も影響するで





81: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:12:53.56 ID:zWB0AxhA0NIKU.net




>>74
男はあんまり関係ない?
いい出会いがあればいいけどなあ





90: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:14:50.77 ID:jfkvE8xx0NIKU.net




>>81
発達は男も高齢だと思いっきりあかんからやめろ
あとよっぽど資産あるわけでもないのならやめろ
子供が老親を抱えることになる





75: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:10:41.41 ID:zqmVzkrA0NIKU.net




こういうの福祉で救えんのか?





80: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:12:33.58 ID:B7jG1h2E0NIKU.net




>>75
周りがいろいろ助けてたぞ
救済してると言えば救済してる





88: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:14:14.00 ID:7YhttjZn0NIKU.net




35越えて子ども欲しいなら養子とれよ
母体10代のピチピチ遺伝子やろ





96: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:17:23.57 ID:UgMWehYL0NIKU.net




職歴無し実家暮らし引きニート
資格なし通信制高卒
24歳
精神障害手帳2級障害基礎年金2級
働ける気がしない





102: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:19:27.59 ID:dMmB0QtT0NIKU.net




>>96
二級もらえるの強いな





117: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:23:40.76 ID:HcYP0Kni0NIKU.net




>>96
まだ若いんだ大丈夫だよ





114: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:22:47.69 ID:HMUSApwx0NIKU.net




これ63歳の長男は無職パチンカスで毎月4万スッてるんやで





123: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:24:49.57 ID:B/e6Z6rkdNIKU.net




>>114
だめやん





135: 風吹けば名無し 2021/10/29(金) 21:28:23.56 ID:HcYP0Kni0NIKU.net




ワイも大学の頃3、4年引きこもったが運良く復帰できたわ




引用元: パッパ(92)「アカン、子供二人とも引きこもりになってもうたし死ぬときは道連れにしたろ!」







コメント

タイトルとURLをコピーしました