【悲報】鳥山明、ドラゴンボールのアニメの出来に文句を言う

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:14:04.39 ID:GIjUFXm/0.net
no title

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:14:47.81 ID:5+UGoqqa0.net

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:15:30.51 ID:WJhAFtog0.net
書き直した結果がアレなのか(困惑)

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:16:10.82 ID:dpke7PWga.net
東映がなぜドラゴンボールに金をかけないのか理解できない

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:17:49.89 ID:ZShwag8X0.net
>>6
いうほど金にならんからな

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:18:01.05 ID:ypgu+erf0.net
>>6
東映は21世紀に入った頃から開き直ったくらい省エネ路線だよな
老舗の看板が泣く

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:23:53.68 ID:yeYu34ERa.net
>>6
既に知名度抜群だし金かける必要性が特にない
適当に作って売り逃げする算段
でもあまりにも酷いできやで

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:17:39.18 ID:uqV9kISba.net
もう漫画描いてどうぞ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:17:46.91 ID:X9AzXKfb0.net
実写版映画が当たり前のようにディスられてて草

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:17:57.66 ID:RZdpmAg50.net
なにより作画やろ
これは鳥山にも言う資格あるわ

no title

no title

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:18:53.31 ID:vuPhA2twa.net
糞みたいな魅力のない敵キャラなんやねん

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:20:16.08 ID:rZqzs9LE0.net
>>15
折角強化したフリーザをびびらすのは糞過ぎたな
ビルスが聖域になりすぎやろ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:19:45.84 ID:rRRmlCcM0.net
文句言っても全然改善されないんだが

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:21:34.99 ID:PmzhcL6q0.net
ワンピースドラゴンボールに金かけない東映

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:23:32.80 ID:vSuhzMIu0.net
>>28
これ本当ダメだよな
産業としてのアニメを自ら殺してる

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:57:04.64 ID:I9/ANVgv0.net
>>28
作画ゴミすぎて観る気も起きんわ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:22:52.69 ID:weCF5XWn0.net
東映「ジャンプ作品?金かけなくても売れるやろ」ハナホジー
東映「サンデー作品?金かけても売れんやろ」ハナホジー

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:24:08.45 ID:ypgu+erf0.net
>>31
ならば何に金をかけているのかと・・・

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:28:04.91 ID:qouh1hBtK.net
>>40
BANDAIから怒られたプリキュアと映画作品だけやろなあ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:25:40.60 ID:iZf/JyqIa.net
アニメは今やってるのに限らずZの頃から誉められた出来じゃないよな

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:27:23.57 ID:rZqzs9LE0.net
>>46
ただいざバトルに入るとやっぱ迫力あるし
それまでの引き延ばしが酷すぎやが

165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:45:02.36 ID:CvP7cceR0.net
>>46
Zは原作に追いついてはいけないからしゃなーいと擁護できる部分があったが
さすがに今のやつは擁護できんわ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:25:46.17 ID:I80/C/5T0.net
2016年全体2Q実績
DB 162億
ワンピ123億

no title

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1450408012/526-534

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:32:56.73 ID:z74Tfh/X0.net
>>47
未だにこんなキラーコンテンツなのが恐ろしいわ

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:32:11.43 ID:C9rkD/Nv0.net
お前も共犯じゃ
何やあのご飯の弱体化は

no title

no title

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:33:37.52 ID:f8SX1oeu0.net
>>75
修行してなかったしガキの頃から無理やり命がけで
戦わされてきたんだから引退しても普通は誰も責められないやろ

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:32:46.14 ID:bH0hjFnR0.net
超の作画に文句言いたくなるのはしゃーない
並のアニメ以下やし

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:35:28.80 ID:mTSx1Cqxd.net
プリキュアとは比較にもならんけどワンピはたまに作画良いからなあ
DBはそれすらないが

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:36:33.90 ID:DsCwV+9J0.net
あそこまで原型なくしてもまだファンがおることに驚きや

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:37:13.50 ID:rZqzs9LE0.net
>>111
ゲームのファンやろ
休日のゲーセンとか大人がカード持って集まっとるで

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:36:50.77 ID:zdHnYZOh0.net
超の新しい敵のデザインってあれマジなん?
一見弱そうに見えるけど実は強いってのこじらせて変な方向行っとるやろ

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:38:33.48 ID:rFU/cbkL0.net
>>116
なんやそれ

142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:40:41.66 ID:zdHnYZOh0.net
>>128

no title

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:42:16.39 ID:rFU/cbkL0.net
>>142
プニキおって草

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:38:28.73 ID:q71dioGW0.net
ワイの悟飯にもう一度活躍させてクレメンス…

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:39:09.08 ID:SI+klOlUa.net
>>127
ピッコロ「鍛えてやるぞ」

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:39:29.44 ID:5CKXkdPb0.net
>>127
復活のセルに期待やな

137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:39:35.39 ID:pvcxWgUv0.net
新キャラのプニキみたいな奴が悟空より強いとか嘘やろ

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:40:36.32 ID:w0uYVAKE0.net
>>137
人間が熊に勝てるわけないだろ!

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:41:43.54 ID:q71dioGW0.net
>>137
プニキは悟空より強いとは一度も明言されてないぞ
それどころかノーマル状態であしらってる

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:41:08.72 ID:hI/BQYJv0.net
復活のFの地球破壊はほんま萎える

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:46:58.76 ID:244HJf220.net
ドラゴンボールを生贄にプリキュアの作画が限界突破してるよな

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:50:07.55 ID:2/Vyn7C7a.net
>>173
プリンセスプリキュアはハピネスチャージも生贄にしたぞ
そら神アニメになるわけだ

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 00:47:11.86 ID:mCuogfEr0.net
GTが良作に見えるレベルなのがもうね

272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:04:08.19 ID:IQa42f6J0.net
ビルスは失敗だね
敵ならまだしも神様とか

277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:04:45.66 ID:xloNtCM40.net
ビルスと超4ゴジータやとどっちが強いんや?

291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:07:02.56 ID:YiYMcAJA0.net
>>277
ビルス
神と神の時点でGTとは完全に繋がらなくなったよ

292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:07:17.96 ID:qU/Cpsz80.net
>>277
ゴジータ
GTの悟空なら通常状態でビルス倒せる

317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:11:14.48 ID:PKeBg2EU0.net
てか超のスタッフは作画何とかせ-や

325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:12:38.02 ID:7/SFXlQB0.net
作画劣化した神と神、復活のFの焼き増しやんここまで

327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:12:50.09 ID:2Fu8/nz1a.net
別に展開は糞でもいいから作画はなんとかしてくれや

345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:15:14.64 ID:itOv/3wf0.net
東映が糞なのは同意だが鳥山の原作もアレやら

361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:18:17.31 ID:6V0OgBbSd.net
思いきって昔風の作画でやってくんねえかな
ベタベタ塗りのドラゴンボール嫌いやねん

365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:18:30.40 ID:rN3ZWOv+0.net
新作ゲームも大概やけどな

no title

374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:19:56.76 ID:a9lGA1SB0.net
>>365
なんやこれ……なんやこれ……
ほんまにネームバリュー使って金絞ってるだけやんけ

375: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:20:26.00 ID:p7m5ja5T0.net
>>365
これは有能

371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:19:25.48 ID:QoKYvJ0na.net
no title

380: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:21:19.69 ID:pDcN0v3J0.net
>>371
まさにこれ
なんとかしてくれ
中年太りみたいなんだよ

386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:21:50.98 ID:rN3ZWOv+0.net
>>371
悟空が歳取ったのを再現してると言えばギリギリ許せる

387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:21:53.76 ID:qouh1hBtK.net
>>371
これには納得しかねるわ
Zの頃も超かっこよくはないやろ…

396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:23:45.59 ID:HkDR5oa20012345.net
>>371
テカりとはデジ塗りのあの感じやろか
コナンとかクレヨンしんちゃんとかもこれになってからニガテや

397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:23:58.00 ID:yfoP8aGt0.net
>>371
いうほど下のも悪くないやろ
時代が違うんやなって感じるくらいや

420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/20(水) 01:27:35.80 ID:UlwIrmIHa.net
大人になってからドラゴンボール読んだワイからしたら何も変わってないわ
変わったのはお前らやろ
ドラゴンボールなんて最初からあんなもん

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1453216444/
【悲報】鳥山明、ドラゴンボールのアニメの出来にキレる

コメント

タイトルとURLをコピーしました