1: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:19:19.08 ID:zLGW/GrG0NIKU.net



3: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:19:54.59 ID:zLGW/GrG0NIKU.net



5: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:20:07.67 ID:zLGW/GrG0NIKU.net



6: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:20:17.47 ID:LQ/Pb8cO0NIKU.net
谷間がない・・・
7: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:20:26.40 ID:zLGW/GrG0NIKU.net



8: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:20:41.68 ID:VKIBhUCqdNIKU.net
湯もみってなんですんの
18: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:21:58.65 ID:kZFNQD/20NIKU.net
>>8
空気と触れさせることで熱を冷ます
22: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:22:32.14 ID:zkvYRtHv0NIKU.net
>>18
あったかいお湯に入りに行ってるのにガイジやんか
30: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:23:43.26 ID:79vtMOcgaNIKU.net
>>22
そのまま入ったら火傷するんで・・・
44: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:26:47.71 ID:d3H3opipaNIKU.net
>>22
草津は高温やからな
43: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:26:30.82 ID:zLGW/GrG0NIKU.net
>>8
てもみんみたいな感じや
10: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:20:56.79 ID:LQ/Pb8cO0NIKU.net
これ誰?
12: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:21:12.16 ID:nnEDKbyu0NIKU.net
鬼頭サケルじゃないやん
13: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:21:33.69 ID:f9F49oOBaNIKU.net
湯船にタオルつけるのはダメだよ
取ろうね
14: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:21:39.83 ID:aGrECVMiMNIKU.net
こんなんプラシーボやろ
15: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:21:40.45 ID:zLGW/GrG0NIKU.net



16: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:21:54.74 ID:zLGW/GrG0NIKU.net
逃走

31: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:23:51.71 ID:8h+HyhD2dNIKU.net
>>16
アチチチチチチチチチチチチチチチチチチ
55: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:30:39.59 ID:9Od/Ctb4aNIKU.net
>>16
エッッッッ
17: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:21:58.38 ID:flQZ+/1s0NIKU.net
これもののけ姫でやってたやつ?
20: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:22:09.53 ID:IADejM0f0NIKU.net
うひょひょエッチだねえ
23: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:22:50.65 ID:Jfs6bCCm0NIKU.net
何かの線が見えるなあ
24: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:22:55.15 ID:VmG90uf80NIKU.net
もっと温泉に行こうでええやん
25: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:22:58.93 ID:pB05uAfZaNIKU.net
混浴だったらワイがふーふーしてあげたい
29: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:23:30.33 ID:zLGW/GrG0NIKU.net
>>25
違う意味で逃げそう
64: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:32:24.71 ID:fmMx31uj0NIKU.net
>>25
くさそう
28: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:23:23.91 ID:YGCOuX0D0NIKU.net
可哀想なのは抜けない
32: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:24:05.61 ID:YDEiaGl80NIKU.net
カメラマンは男なん?
33: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:24:17.67 ID:pB05uAfZaNIKU.net
いきなり熱いとこ入るよりはこっちのが身体によさそうやな
34: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:25:08.75 ID:nh132DvC0NIKU.net
ワイいつも44℃で入ってるが熱い部類やったんか
35: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:25:14.08 ID:zLGW/GrG0NIKU.net
草津温泉入る時は要注意や
37: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:25:21.31 ID:5kl988rl0NIKU.net
42と44変わらんやろ
38: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:25:22.99 ID:n+jjrYRD0NIKU.net
普通風呂は45度だよね
51: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:28:40.79 ID:zLGW/GrG0NIKU.net
>>38
死ぬ定期
47: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:27:28.98 ID:PzJOpXdIaNIKU.net
サウナの後の水風呂って医者が絶対止めろって言ってるのになんで野放しなの
49: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:27:59.65 ID:mbgBr76/0NIKU.net
逃走で草
50: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:28:34.91 ID:heRPjjI7dNIKU.net
タオル外せば熱くねーよ
52: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:28:51.03 ID:BQOvFq5QMNIKU.net
真面目に湯もみって効果あるんか?
ただのパフォーマンスやろ?🤔
56: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:30:52.54 ID:CFZ7Dr090NIKU.net
>>52
準備運動がてら
57: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:30:54.61 ID:wp4HE9tA0NIKU.net
>>52
パフォーマンスという効果をお前も認めてるやんけw
53: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:30:02.10 ID:zhg0uz6D0NIKU.net
44は無理
58: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:30:55.67 ID:XLjQs6Ee0NIKU.net
湯もみ
しかし温度を下げるために水を入れたのでは、温泉の効能が薄れてしまいます。 ンゴ
そこで、熱い源泉の中に約180cmの板を入れて湯をもみ、入浴できるまでの一定の温度に下げる「湯もみ」が考え出されました。 んや
また、「湯もみ」をすることにより、温度を下げるだけでなく、湯を柔らかくする効果や入浴前の準備運動にもなります。んやで
62: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:31:56.29 ID:idXYmXio0NIKU.net
>>58
はえ~、博識やな
65: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:32:28.35 ID:aGrECVMiMNIKU.net
温泉での敵は感覚鈍くなってる爺
66: 風吹けば名無し 2021/11/29(月) 19:32:37.58 ID:FieYt4wtdNIKU.net
卵巣死ぬで
引用元: 【画像】温泉まんさん、伝統の入浴法で逝く


コメント