1:爆笑ゴリラ ★ : 2021/12/06(月)11:34:43.65 ID: CAP_USER9.net
お笑い芸人のおいでやす小田が6日、TBS系「ラヴィット!」に出演。4日にフジテレビ系で放送された「IPPONグランプリ」で初出演したものの、結果を出せなかったことから「炎上どころじゃない、まる焦げです」と嘆いた。
小田は最初のあいさつで、MCの麒麟・川島明へ「おめでとうございます。IPPONグランプリ」とまずは優勝を祝福した。
そして「チャンピオンと最下位が一堂に会するという…」と自虐コメントを発すると、川島が「出てました?」と早速イジリ。小田は「出てましたよ!それは、なしで!出てたのは出てた!」と必死に訴えるも「めちゃくちゃ叩かれてるけどな!」と絶叫だ。
川島は「叩かれないでしょ。大喜利で楽しくやってるだけやのに」と言うと、小田は「炎上どころじゃない。まる焦げです」「(出て)損しました。マジでぼろくそ言われてます」と言うと「お前、やってみろ!ほんなら!」と絶叫し、スタジオは爆笑に包まれていた。
小田はIPPONグランプリ初出場。冒頭のあいさつで「怖いです。ホンマに嫌です」と緊張感丸出しだった。さらにドラムロール大喜利で「唇が紫になるまでプールで遊んでいそうな芸能人は?」という大喜利に「LUNAさんです!」と答え、まさかの0本。静まりかえるスタジオに小田は「エッぐい空気になってるな、これで0なんて見た事ない!」と絶叫していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf2564bf8fa8dbb9d8cc2724c77aa388c56d489b
2:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:35:23.58 ID: QOzBZWzC0.net
声がでかいだけw
3:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:35:48.63 ID: f82EREKM0.net
ぎゃーぎゃー騒ぐだけで面白くないもんな
4:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:35:54.62 ID: /768bQpC0.net
本当に悲惨だったのはもう中学生
5:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:36:08.49 ID: 2Ny9Jl61O.net
見納めですな
6:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:36:39.46 ID: dwJrkm7b0.net
うるさくてほんと嫌なのよ
耳鳴りするわ
7:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:37:01.27 ID: dyirPEAg0.net
大きい声出さなくて良いのに
むしろ大きい声出さないときの方が受けてた
11:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:39:08.55 ID: H1HT+jkV0.net
焦って自爆したりやり方変えて四苦八苦する小田
ウケようとウケまいとスタイル変えないもう中
107:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:43:05.97 ID: KUx1umNX0.net
>>11
もう中さんは友近と同じで自分を貫くスタイルだったんだ
12:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:39:19.17 ID: o7dvICC00.net
普通のトークできるスキルがあるのに
怒鳴りばかりやらされて不憫
13:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:39:45.91 ID: WtrK5gcw0.net
ドラムロールなんてテキトーに知名度ある芸能人上げれば受けるのに、微妙なの出してる時点で終わっとる
15:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:41:39.83 ID: FKZrl0O10.net
児嶋みたいになってるな。でも児嶋が声張り上げてもうるさくないけどこっちは耳障り。
133:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)13:05:33.26 ID: Ha7wKECi0.net
>>15
児嶋は名前間違いネタ以外ではうるさくないからな。
名前間違いネタの時は、ボケ役が振った時点で視聴者も気づくから次に大声が来ると心構えが出来る。
16:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:41:51.15 ID: tBzjabH40.net
小田の場合は大声を求められてるのもキツいな
言い方次第なとこもあるからね
17:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:42:31.77 ID: vyJDrQzM0.net
おもしろかったけどな。大声で突っ込まなきゃいけないって自分で思い込み過ぎてない?
19:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:46:24.96 ID: 8ELSUGkr0.net
漫才以外では叫ばなくてもいいのにな
もったいない
20:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:47:06.58 ID: 17ASYJN20.net
相方の問題もあるが爆笑の田中ですらツッコミで喚くよね
ツッコミの人たちはもっと落ち着いてツッコめばいいのにと思うんだがね
36:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:56:21.67 ID: vyJDrQzM0.net
>>20
松本の淡淡とした突っ込みとか面白いもんな
21:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:47:21.19 ID: 3ybAGx/V0.net
さすがにあのメンツのなか 小田ともう中は可哀想になったわ
J1にJ3チームが出るようなもんだろ
22:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:48:33.40 ID: PGNwztRr0.net
「大声で叫ぶ事が面白い」であって面白い事を大声で突っ込んでる訳じゃないからな
IPPONでちゃんと面白いってアピール出来なかったのはタレントでやってく方向では致命的
142:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)13:11:44.22 ID: uboE+7je0.net
>>22
ですよね。
これで己の実力を知っただろうから、後は努力しだい。
25:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:49:40.65 ID: M+YnoSvO0.net
ドンケツにはすぐにIPPONあげるから炎上するんだわ
26:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:51:30.80 ID: m6++5YAd0.net
松本も言ってたけど声のトーン落とすだけで普通にウケただろって解答も多かったと思うんだよ、出たのが失敗なんじゃなくてやり方が悪かった
31:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:54:43.18 ID: +pCawiA90.net
0点にしたことで笑いに変えてあげる周りの芸人の優しさ
32:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:54:46.81 ID: Wb4W7vuR0.net
小田は後半大声封印してからは面白かった
最初からやれよ
35:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:56:20.98 ID: kcTtXdw00.net
もう中は無観客でコールアンドレスポンス芸できる鬼メンタルだから、スベったくらいじゃぜんぜん平気
それに比べると、小田のメンタルではキツかったみたいだな
39:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:57:26.77 ID: vyJDrQzM0.net
>>35
もう中、イキイキしてたな。それに笑ったわ
37:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:56:38.26 ID: jAH+uMoM0.net
大声で叫んでるだけでスキルとかは一つもないしな
38:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:56:54.48 ID: pYrclvdv0.net
こがけんを見たい
40:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:57:42.14 ID: Jfw2yBZa0.net
問題の意味の分析、他の演者の回答分析、会場の雰囲気など
状況判断ができないんだな
大声だけの芸
43:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)11:59:55.65 ID: h/2bde/s0.net
うるさいのはホント勘弁して
人間は悪くないと思うけどとにかくうるさい
44:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:00:19.80 ID: TATO73wG0.net
見るようになって一年くらいだし、芸歴は長いのかもしれんがまだテレビに慣れてないんだろうな
45:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:00:20.55 ID: U/wCp4Mt0.net
大声もうちょっと抑えても充分面白いのに
自信がないんだろね
47:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:00:48.41 ID: nrOdQoCR0.net
あの場で抑えたトーンでセンスある答え連発できたらハネてたかもしれないのに・・チャンス潰したな(´・ω・`)
49:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:01:05.26 ID: +MsXSbcW0.net
そっちのセスナ乗せて!!
の叫びは合ってて笑た
51:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:02:00.81 ID: qSZhcBpO0.net
怒鳴りが何言ってるのか分からない
52:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:02:10.84 ID: 4X/SU6nQ0.net
松本が普通の声でやれ、って言ったのに引っ張られてか、同じ意見の人も多いみたいだけど、
必ずしも正しいとは思わない
小田が面白いのは声質が面白いので、声質活かした大声の回答もあると思うんだ
まあ具体的には思いつかんけど
53:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:03:09.87 ID: TzDzva850.net
なんで出たの?出られたの?どこで評価されたの?
大喜利うまいって言ってたの?言われてたの?
135:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)13:06:24.15 ID: 0JJewVuD0.net
>>53
どちらかというと前から「大喜利の意味がわからない」「出来ない」と自虐してたし周りもそれを弄ってたのになんで出されたんだろう
145:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)13:12:47.32 ID: f/BhusRo0.net
>>135
にぎやかし&スベリ枠みたいなのがいつもいるじゃん
54:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:04:32.72 ID: b6LSTT0j0.net
川島優等生だけど8点の笑いばっか
競技お笑いに大悟や小田やもう中は出なくていいよ
113:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:44:55.71 ID: ZYrNAH+Z0.net
>>54
川島は最後の「3文字の一番強いものと弱いものを教えて下さい」で「ピン子とえなり」と たった数秒で100点出せたぞ
57:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:06:30.75 ID: q91TaVy60.net
昔のビビる大木の役目だな
仕事が減らない0点
59:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:08:04.45 ID: w1qhYkfv0.net
小田の声質はおもしろいけど連発されるとひたすらうるさいだけなんだよな
ここぞって時のツッコミだけ叫べばいいのに
65:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:10:44.47 ID: fmxy5SVM0.net
こういうセンスない芸人のためにも台本は必要だと思うわ
可哀想だもの
66:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:11:43.60 ID: v7yPp4290.net
相方はキャラメル焦がしたスイーツが全国のセブンイレブンで発売されてるというのに…
75:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:15:53.68 ID: v41IJMd40.net
小田は大阪時代のほうが好きやったわ
78:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:18:53.01 ID: b6LSTT0j0.net
ボタンカチカチする競技芸人ばっかの頃のIPPONは今よりつまらんかったし
賑やかし枠いるんやろうな
79:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:20:09.08 ID: qp4lcQ1u0.net
本人にも問題あるけどこれで良しとしているテレビ側も悪い
80:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:20:09.46 ID: L2xyw3ai0.net
面白かったけどな
そんな卑下せんでも
81:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:20:37.91 ID: njnZDCBA0.net
IPPONグランプリは見てなかったけどこがけんが開発したスイーツは美味しそうだった
83:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:23:08.05 ID: 4Xz3Iwap0.net
デカい声で怒ったふりをするのが面白いと思ってる人
91:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:31:40.82 ID: xmtDMfTv0.net
もう中も小田も大喜利やるタイプじゃないのによく出たな
93:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:32:40.23 ID: RrDarXZY0.net
炎上すらしてないぐらい無風なのに「炎上」とか言うのが痛々しい
102:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:40:08.07 ID: L3m9hou40.net
>>93
滅茶苦茶叩かれるわってわざわざ言ってるのも悲しい
96:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:35:27.14 ID: ddCNSLtd0.net
秋山川島もう中西田ジュニア
この並びはさすがに可哀想
ていうか、仕事断れよ
97:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:36:01.73 ID: Lg7pRLd20.net
この番組をみるとホリケンって頭の回転いいなぁと感心する
103:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:40:36.81 ID: xf6uTgtp0.net
ドラムロール大喜利誰も得してないからやめた方がいいと思う
面白いけど
111:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:44:37.25 ID: 90MIflD20.net
ラビットのスタジオが一丸になってスベらそうとしててワラタわ
112:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:44:49.93 ID: unaurY9V0.net
最後に平場でゲストたちにイジられまくっとったんおもろかった
61:名無しさん@恐縮です : 2021/12/06(月)12:09:49.55 ID: Ja7G7mHC0.net
とりあえず大声出すだけなのまじでやめた方がいい
まじで
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1638758083/


コメント