視聴者「ナンプラーの代用ありますか?」 料理のおにいさん「本当にすみません、買え」

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2021/12/16(木)07:19:39.04 ID: ZzfrzP/9M.net

大人げなくぶちギレたらYahooニュースになってしまいました#Yahooニュースhttps://t.co/qZkOcmQm8p

— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) December 15, 2021




3風吹けば名無し2021/12/16(木)07:20:11.74 ID: ZzfrzP/9M.net

一般人にナンプラーを買う勇気はないだろ…



6風吹けば名無し2021/12/16(木)07:20:46.29 ID: 6ZrTc5nY0.net

自分で考えてるレシピじゃないからわからんのやろ



8風吹けば名無し2021/12/16(木)07:21:16.40 ID: VNPAwUsAx.net

でもパクリ元のレシピじゃナンプラー使ってないよね



10風吹けば名無し2021/12/16(木)07:21:36.64 ID: gDF62MG50.net

ナンプラーなんて業務スーパーで200円くらいで売ってるやん 買えよ



24風吹けば名無し2021/12/16(木)07:23:25.74 ID: s5OIeX8yr.net

余るやろ



25風吹けば名無し2021/12/16(木)07:23:28.49 ID: t4sTXGAW0.net

リュウジって、叩かれるのもわかりはするけど、一人暮らしの男にはもってこいのレシピやと思う



173風吹けば名無し2021/12/16(木)07:36:53.16 ID: ffQHE9lOd.net

>>25
んなわけないやろ
ナンプラーなんか買わんわ



34風吹けば名無し2021/12/16(木)07:24:41.85 ID: 82h9MdEQ0.net

魚醤でもいいですか?



50風吹けば名無し2021/12/16(木)07:27:05.89 ID: BZP0jxha0.net

醤油でええやろ



51風吹けば名無し2021/12/16(木)07:27:08.85 ID: 8XzLf+N+a.net

こいついつ見てもベロベロやけどアル中なん?



54風吹けば名無し2021/12/16(木)07:27:23.32 ID: mXrdr7AR0.net

>>51
料理中に飲んでるぞ



63風吹けば名無し2021/12/16(木)07:28:27.85 ID: 7E+rB7Der.net

ナンプラーは炒め物で使うからあって困るものでもないやろ



68風吹けば名無し2021/12/16(木)07:29:06.12 ID: 5B2+unmPr.net

>>63
でもナンプラーって後進国の調味料じゃん
日本のキッチンに置くのは違くね?



104風吹けば名無し2021/12/16(木)07:32:39.17 ID: LquloZOX0.net

宮迫みたいな言い回し



107風吹けば名無し2021/12/16(木)07:32:51.70 ID: 4TL6VNMq0.net

プロ意識高いやん
まるで本物の料理研究家やな



121風吹けば名無し2021/12/16(木)07:33:47.09 ID: JEPLjNKWM.net

醤油でええやろ



122風吹けば名無し2021/12/16(木)07:33:48.77 ID: /nzPh33H0.net

使いきれない



141風吹けば名無し2021/12/16(木)07:34:41.50 ID: /SAr7RAxp.net

おにいさんて名乗るのやめろおっさんやろ



162風吹けば名無し2021/12/16(木)07:36:04.82 ID: uuAL8eqM0.net

ごめんホンマに先輩やけどすみません、買え。



179風吹けば名無し2021/12/16(木)07:37:21.78 ID: rFqJY3h90.net

自分で判断したらエエやろ
食うのは自分や



197風吹けば名無し2021/12/16(木)07:38:05.79 ID: Vlme5Dwy0.net

主婦のなんちゃらみたいな女のレシピは合わないというワイの偏見



216風吹けば名無し2021/12/16(木)07:39:20.77 ID: VFewoBy2M.net

料理愛好家さん…






261風吹けば名無し2021/12/16(木)07:41:49.83 ID: z61N+Sgld.net

>>216
研究してないからセーフ理論やぞ



218風吹けば名無し2021/12/16(木)07:39:31.14 ID: 8CGu6XwkM.net

こいつの代用品はありませんか



228風吹けば名無し2021/12/16(木)07:40:00.41 ID: qohnrRJYd.net

>>218
クックパッド



274風吹けば名無し2021/12/16(木)07:42:31.97 ID: Aj7xsPYgM.net

アンチョビ代わりにナンプラー使えばええねん
ペペロンチーノとか好きやろ独身の男は



288風吹けば名無し2021/12/16(木)07:43:13.25 ID: qohnrRJYd.net

>>274
アンチョビ買ったほうが上手いやん



279風吹けば名無し2021/12/16(木)07:42:55.27 ID: l6yvUaNud.net

代用をとかいうやつは料理下手
まえ嫁がツナ缶使うレシピにサバ缶使ってきたからな
魚だから一緒でしょうって



280風吹けば名無し2021/12/16(木)07:42:56.03 ID: qhx43O0LM.net

勝ってみたものの不味かったら恐ろしいからね



282風吹けば名無し2021/12/16(木)07:43:01.88 ID: 89PK/Z1Z0.net

ええやん。知らんけど交換上がったわ



283風吹けば名無し2021/12/16(木)07:43:02.51 ID: upgO9T+70.net

魚介の風味がつくやつならなんでもええやろ



285風吹けば名無し2021/12/16(木)07:43:11.13 ID: q63pNeJ4d.net

なんJ公認漫画からもパクっとるからな

吉野家の牛丼は冷めてもギョクとチャーハンにするとマジで旨いです

「焼き牛丼」

熱した油に軽く溶いたギョクを入れ牛丼入れて炒めるだけ

濃い目が好きな方はめんつゆ少々入れると味がしまる

なぜ今までやらなかったのか問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい pic.twitter.com/LgeDZGTt26

— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) October 21, 2019




295風吹けば名無し2021/12/16(木)07:43:46.78 ID: kAL6MbQSd.net

>>285
ジャッジャッ



309風吹けば名無し2021/12/16(木)07:45:06.45 ID: gWdyq7Pzd.net

>>285
ジャッジャやりたいけど中々牛丼冷ます機会がない



329風吹けば名無し2021/12/16(木)07:46:56.18 ID: a+L57+Sz0.net

スピッツでナンプラーって言葉は知ってたけど食べ物やったんやな



338風吹けば名無し2021/12/16(木)07:48:07.68 ID: 6yFieERrM.net

袋麺に日本酒ぶっこむレシピクソまずかったんやけど責任取ってくれるんか?



339風吹けば名無し2021/12/16(木)07:48:12.00 ID: g7q0rBRd0.net

ちょっとかわいそうで草



357風吹けば名無し2021/12/16(木)07:50:29.80 ID: Zpk1oApC0.net

自分で考えられん奴多すぎンだわ



362風吹けば名無し2021/12/16(木)07:50:59.24 ID: GMi0UbHLr.net

やっぱりコウケンテツ先生がナンバーワン!



370風吹けば名無し2021/12/16(木)07:51:34.75 ID: nk37iMxW0.net

どっちの気持ちも分かるわ



374風吹けば名無し2021/12/16(木)07:51:46.24 ID: 6zVvHzCkM.net

ナンプラー刺身にかけて食ってる



396風吹けば名無し2021/12/16(木)07:53:30.51 ID: Opu/Mc+Y0.net

じゃかりことさけるチーズをレンチンするやつでこいつのこと知ったわ



420風吹けば名無し2021/12/16(木)07:54:59.58 ID: UNf1VXaJ0.net

料理研究家「本当にすみません、買え」

???「ホンマすんません、お前シバくぞ」



453風吹けば名無し2021/12/16(木)07:56:53.04 ID: 5WtJEG0ga.net

YouTubeとかTwitter民の性格悪い認定の基準低すぎるよな
あの基準だとなんJ民全員性格悪くなるわ



462風吹けば名無し2021/12/16(木)07:57:26.40 ID: sQCI9+SJr.net

馬鹿どもの質問にいちいち答えるのは疲れるからな



476風吹けば名無し2021/12/16(木)07:58:10.89 ID: cEp/Z8NP0.net

こんなん無視すればええのに真面目やな



486風吹けば名無し2021/12/16(木)07:59:11.60 ID: mC5FTj6f0.net

>>476
モンスターには正論かましておかないと粘着してくるから仕方ないね



498風吹けば名無し2021/12/16(木)08:00:07.22 ID: abUv08IF0.net

😸ニャンプラー



516風吹けば名無し2021/12/16(木)08:01:35.51 ID: yOPes5Hl0.net

すいません先輩ですけどお前しばくぞ構文ってやっぱり普通の人が言ったら嫌われるんやなあ 
アレは宮迫の力あってこそなんやなあ



534風吹けば名無し2021/12/16(木)08:03:15.60 ID: Hsdgy4Cj0.net

ナンプラーって魚醤やろ?



535風吹けば名無し2021/12/16(木)08:03:32.06 ID: hE0/0Jyc0.net

魚醤なんか買っても他に使いみちがなあ



558風吹けば名無し2021/12/16(木)08:05:32.30 ID: XqkXcAg10.net

リュウジのナンプラー使った他のやつはエビの揚げパンやな
ついでに紹介してやればええのにここがコイツの足らん所や



561風吹けば名無し2021/12/16(木)08:05:40.67 ID: n3Vd86OU0.net

ナンプラーぐらい安いもんなんやから買えよ



576風吹けば名無し2021/12/16(木)08:07:09.93 ID: Aj7xsPYgM.net

リュウジのレシピなら味の素の代わりにナンプラー使えばええやろ
あいつのレシピ味濃いから加熱するなら多分分からんわ



579風吹けば名無し2021/12/16(木)08:07:11.50 ID: 9mu+aBKTd.net

いやまあそらそうやろ



597風吹けば名無し2021/12/16(木)08:08:40.22 ID: lhqRAF96p.net

俺クラスになるとポテトにナンプラーかけてる



608風吹けば名無し2021/12/16(木)08:09:37.09 ID: FysscKF3d.net

やっぱこの人よな
めちゃくちゃわかりやすくて変な調味料使わないし






614風吹けば名無し2021/12/16(木)08:10:04.20 ID: +FjZfz4k0.net

>>608
イカニモ系



618風吹けば名無し2021/12/16(木)08:10:08.85 ID: Vlme5Dwy0.net

>>608
あーこいつも好きだわ



620風吹けば名無し2021/12/16(木)08:10:18.68 ID: Opu/Mc+Y0.net

>>608
もう一目でそっち系とわかる



637風吹けば名無し2021/12/16(木)08:11:48.88 ID: Rs5OuojGa.net

>>608
声で草生える



624風吹けば名無し2021/12/16(木)08:10:43.67 ID: LRmLzzUId.net

すぐ代用代用言うやつって絶対料理下手だよな



644風吹けば名無し2021/12/16(木)08:12:23.76 ID: 5RlLUSeFM.net

日常的に使う調味料なんか塩こしょうと醤油とごま油ぐらいしかないわ
それだけで作れる料理教えてくれ



654風吹けば名無し2021/12/16(木)08:13:38.52 ID: GcE2ZA/w0.net

>>644
モヤシ足してナムル



646風吹けば名無し2021/12/16(木)08:12:31.78 ID: HaG8V5xl0.net

そもそもこいつが料理人ズラすんな



648風吹けば名無し2021/12/16(木)08:12:51.14 ID: ug3JsP3/d.net

>>646
料理人やで



656風吹けば名無し2021/12/16(木)08:13:55.49 ID: LQG8dhjJ0.net

パクりのお兄さんやん



657風吹けば名無し2021/12/16(木)08:13:57.27 ID: uXFtC/rpp.net

ワイの「これで味つけときゃええやろ」三銃士
・めんつゆ
・ポン酢
・焼き肉のタレ

なんやけど、他に候補ある?



664風吹けば名無し2021/12/16(木)08:14:25.07 ID: 11LFmXbB0.net

>>657
塩のかわりにダシの素やな



668風吹けば名無し2021/12/16(木)08:14:38.63 ID: UOp44Y8G0.net

>>657
しゃんたん



661風吹けば名無し2021/12/16(木)08:14:10.39 ID: AC84jEmnM.net

ヌクマムとナンプラーの違いがよくわからん



669風吹けば名無し2021/12/16(木)08:14:40.58 ID: TfcbLc7Ba.net

>>661
同じやで



666風吹けば名無し2021/12/16(木)08:14:36.07 ID: rHSGgFCU0.net

まぁでもナンプラーは確かに買っても使い切る自信ないから代用を聞きたくなる気持ちわかるわ



672風吹けば名無し2021/12/16(木)08:14:49.27 ID: Aj7xsPYgM.net

みりんはみりんでも三河みりんと普通のみりんで大違いだよな
高えからなかなか常用はできないけど



695風吹けば名無し2021/12/16(木)08:18:06.12 ID: ySGXuy2jd.net

>>672
酒として飲んでも旨いって聞いてから興味ある
売ってるの見たことない



674風吹けば名無し2021/12/16(木)08:14:58.17 ID: XqkXcAg10.net

YouTubeは実力ある奴より実力ありそうに魅せられる奴が評価されるからな



676風吹けば名無し2021/12/16(木)08:15:08.05 ID: qK0M2Rkkd.net

結構その料理にしか使わないけど作るときには絶対欲しいって調味料はあるけど冷蔵庫の中でめっちゃ嵩張るわ
鰻の山椒
麻婆豆腐の花椒



688風吹けば名無し2021/12/16(木)08:17:01.14 ID: Aj7xsPYgM.net

>>676
花椒をうなぎにかけて食ったときなんか違うなとは思ったけどまぁ許容範囲ではあったで
山椒のほうがいいのは確かやけど



692風吹けば名無し2021/12/16(木)08:17:34.39 ID: 1P/HDuuv0.net

>>676
山椒は麻婆豆腐にかけてもええし花椒はよだれ鶏のタレに使っとるかな



681風吹けば名無し2021/12/16(木)08:16:04.84 ID: ihqAMl4Hd.net

ナンプラー使いきるのムズいよな
焼きうどんに沢山使ってたわ



689風吹けば名無し2021/12/16(木)08:17:21.99 ID: GmwMJph+d.net

なんかのレシピの作ったレポとか見てるとめちゃくちゃ代用しまくってるよなみんな
ほんまにそれで美味しいんかなって思ってる



708風吹けば名無し2021/12/16(木)08:19:27.29 ID: bNeWXs29d.net

>>689
自分で作ったもんならある程度許容できるし



693風吹けば名無し2021/12/16(木)08:17:42.09 ID: M/pWmwm8M.net

お土産にもらったナンプラーくさすぎて残ってるんやがええ使い方ある?



699風吹けば名無し2021/12/16(木)08:18:28.78 ID: Aj7xsPYgM.net

>>693
チャーハンパスタ野菜炒め何でも行ける万能うま味調味料やぞ
加熱すれば匂いは飛ぶし



696風吹けば名無し2021/12/16(木)08:18:15.37 ID: FZR5aIVb0.net

なんか店出してるプロほど「なかったら醤油でいいです 」って言ってるよな



698風吹けば名無し2021/12/16(木)08:18:26.12 ID: 5vO4v97Wa.net

たまに適当にある調味料ブチ込んで作ってみたら滅茶苦茶旨くなって「ワイってもしかして料理に愛された天才かも知れん」ってなる時あるけど大体ニンニクのお陰なんよな



700風吹けば名無し2021/12/16(木)08:18:33.57 ID: U9Uwxj1o0.net

やはり基本的な事やって、味代わるから手を抜けないとこは抜かせない心平さんよ



709風吹けば名無し2021/12/16(木)08:19:31.71 ID: alclmjqF0.net

こいつ見たことないけど正論ちゃうんか



710風吹けば名無し2021/12/16(木)08:19:31.89 ID: QLKoHGFYa.net

鶏肉に料理酒ぶっかけて塩コショウしてレンチン
めんどくさいから鶏肉だけでレンチン
どうせポン酢で食うからあんま変わらんかったわ



713風吹けば名無し2021/12/16(木)08:19:51.40 ID: CjWOhxkiM.net

こいつの料理ってヤク漬けにしとるみたいだよな



714風吹けば名無し2021/12/16(木)08:19:54.03 ID: 5vO4v97Wa.net

ナンプラーはチャーハンとか野菜炒めとかに使えるからなぁ
炒め物やるときに脳死で入れときゃ大体旨くなる



667風吹けば名無し2021/12/16(木)08:14:36.09 ID: 8uNvqdENd.net

ナンプラー高くないからええんちゃう



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639606779

コメント

タイトルとURLをコピーしました