【速報】ウクライナ、降伏か

(画像の出典元)

1風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:35:01.47 ID: ID:XVfdRplY0

ウクライナ大統領、中立化で協議の用意 ロシアに呼び掛け

【モスクワ時事】ウクライナのゼレンスキー大統領は25日の声明で、侵攻を続けるロシアとの間で、ウクライナが「中立的地位」を取ることについて話し合う用意があると表明した。

ロシアのプーチン大統領は24日の演説で、侵攻の目的としてウクライナの「非軍事化」を目指すとしていた。ただ、プーチン氏はゼレンスキー政権を「ネオナチ」になぞらえて敵視しており、ロシアが協議に応じるかどうかは不透明だ。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd1bd6595a63b20efb445fb3026730568c9f5dfd




関連記事:【悲報】ロシア軍、うっかりチェルノブイリを破壊

3風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:35:30.49 ID: ID:sNZ71XSx0

即落ちやん



11風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:36:59.27 ID: ID:x7Iw7pzS0

NATO助けてくれなかったもんな
ウクライナ人反ロシア以上に反米反EUになるんちゃうかこれ




22風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:38:02.04 ID: ID:IhYn5fard

>>11
思った以上に周り何も動かんかったな
やっぱ大戦は嫌なんやなぁと




293風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:47:56.52 ID: ID:pMxMh7qd0

>>11
あれだけ煽って誰も助けんし経済制裁も弱いしな




501風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:51:32.33 ID: ID:iFOrRVJE0

>>11
ワイがウクライナ人だったらここまで非道なことされてるのにがんばえーってヘルメット送り付けてくるやつは一生許さん




12風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:37:02.66 ID: ID:Uy2TWUUL0

しゃーない







17風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:37:47.84 ID: ID:ny6NWbc80

中立てなんやねん



23風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:38:07.38 ID: ID:dh+gqHdP0

ウクライナとロシアしかいないのに、中立ってどこのこと言ってるんや?

ロシアはロシアの立場、ウクライナが中立の立場になったらウクライナ側のカウンターパートがいないじゃん…




27風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:39:02.07 ID: ID:go2gxqzXH

頼む!日曜夜にしてくれえええ
東証は土日にも取引させろおおお




28風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:39:07.42 ID: ID:vZlj0ElW0

国交断絶宣言してわずか一日



29風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:39:11.24 ID: ID:8uDBTSEfd

しゃーない
これ以上血を流すのはいけない




30風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:39:15.13 ID: ID:H1buXyx+a

そもそもNATO加盟国じゃないしな
ゼレンスキーは見誤ったな




31風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:39:25.01 ID: ID:SpnnTE1y0

今NATOに加入したら助けてくれるんじゃねえの?
なんですぐ入らんのや




43風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:40:54.65 ID: ID:jPfCUKNI0

>>31
今助けてって言っても遅過ぎるやろ
現にNATOも「ウチ知らんし」言っとるし




46風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:41:00.13 ID: ID:gi2/2n7c0

>>31
常に門戸開ける方針やけど紛争中の子には門戸開けません😡




78風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:42:40.79 ID: ID:SmaOLiRLH

>>31
加入したら助けるやろうけど現状関係ないし
NATO側もロシア牽制はしたいけど直接対決は避けたいやろ




179風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:45:29.58 ID: ID:w8jmJC2r0

>>31
NATOがOKするわけない
いくら欧米先進国がイキってても、そこは一線引くだろ




32風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:39:30.33 ID: ID:8r6uOT/b0

やっと帰宅できて初めて聞けた警報音
この音こえーな




38風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:40:30.19 ID: ID:XJ0gm8k6d

でもゼレンスキーとかその側近は処刑されるよなこれ
東部の虐殺はゼレンスキーのせいってことになってるんやろ?




65風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:41:54.63 ID: ID:jPfCUKNI0

>>38
歴史ってのは前王朝を否定して成り立つってのは
どこの国家でも同じ事なんやな




40風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:40:41.67 ID: ID:b+/ZrEl/d

よくやったよ
これ以上人が死ぬのはダメだ




47風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:41:00.10 ID: ID:XXvaRfgDd

ウクライナ「攻められたー!NATOに入りたい国が攻められたよー!助けてー!」チラッチラッ
ヨーロッパ「…………………」
アメリカ「…………………」
ウクライナ「ロシアごめぇぇぇん!!」

世界から見捨てられたウクライナさん




59風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:41:47.45 ID: ID:0z4pGN3jr

>>47
見捨てる側が最悪やん




61風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:41:50.50 ID: ID:gi2/2n7c0

>>47
世界は裏切り者呼ばわりするんやろか😨




64風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:41:54.01 ID: ID:mgzekLTAr

>>47
まじでこれよな?
ひどくないか?




76風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:42:38.16 ID: ID:8uDBTSEfd

>>47
ヨーロッパ「NATO加盟国じゃないから派兵しない」(断言)
アメリカ「NATO加盟国じゃないから派兵しない」(断言)
こうやぞ
こんな宣言出されたらそら諦めるやろ




91風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:43:11.05 ID: ID:AcmH1dcp0

>>47
明日の日本だぞ




283風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:47:46.94 ID: ID:6nWVvPWHr

>>47
これだけなら酷くないけどその過程がね…
欧米の裏切りひでえわ




497風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:51:28.81 ID: ID:OC1Tdc2Aa

>>47
可哀想で抜ける




50風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:41:03.89 ID: ID:KoKBoa7x0

そりゃそうよ



53風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:41:22.41 ID: ID:NHw11miUM

降伏した後どうなるの?ウクライナ併合?大統領を追放?



68風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:42:11.40 ID: ID:AXibj1xjd

>>53
非軍事化らしい




113風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:44:07.31 ID: ID:5Jl7yPYJ0

>>53
ゼレンスキー追放か拘束

ロシアの息のかかった人物が大統領

ウクライナにロシア軍を駐屯させる


こんな流れらしい




124風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:44:16.68 ID: ID:jPfCUKNI0

>>53
大統領を拘束からの裁判有罪で処刑か永久禁錮
「腐った国を立て直す」名分でロシア軍を各地に駐屯
実質支配からの資源搾取
ますます手付けれんくなるでこれ




242風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:46:54.21 ID: ID:NHw11miUM

>>124
ウクライナに資源なんてあるんか?




259風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:47:17.36 ID: ID:iFOrRVJE0

>>242
レアメタルがある




409風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:49:50.67 ID: ID:qe7ENM7o0

>>242
ヨーロッパ随一の穀物地帯やで




462風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:50:45.21 ID: ID:ROqSBC1A0

>>242
大地の豊かさは世界屈指やぞ
住んでる人間より遥かに価値がある




495風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:51:27.85 ID: ID:Uja1l16xM

>>242
国旗に🇺🇦思いっきり書いてあるやん
小麦が




54風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:41:32.78 ID: ID:gTHFrT2Y0

強制労働の時間だあああああ



55風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:41:36.30 ID: ID:5Jl7yPYJ0

ウクライナが期待した、アメリカもNATOもどこからも応援が無いならもう詰んだだろ


1週間戦争だな。まもなく終わる。




63風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:41:53.48 ID: ID:u0GJwHD40

降伏したらウクライナは実質ロシアになるん?



136風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:44:36.65 ID: ID:M2NQhYWpd

>>63
クリミナみたいにウクライナ自治共和国になるんやで




71風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:42:25.48 ID: ID:AGVAV3XM0

これ地味にアメカスに大ダメージいったよな



86風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:42:56.44 ID: ID:zYDyZe+R0

>>71
核保有国相手には介入できないことが露呈したからな




108風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:43:52.23 ID: ID:AGVAV3XM0

>>86
中国ウッキウキやろうなあ




74風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:42:33.16 ID: ID:X4wgvJvs0

それ3年前にも言ってプーチンと紛争終了調印してたよね



75風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:42:37.54 ID: ID:wMqB0q890

見殺しにもほどがある



87風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:42:56.48 ID: ID:NHw11miUM

いまさらNATOへの非加入を約束したら武力に屈したことになるから、もうウクライナ併合まで行くしかないよね



90風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:43:02.72 ID: ID:oxUiSuLo0

しかし一方的侵略戦争なのにここまで国際社会は動かないもんなんやな



118風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:44:10.62 ID: ID:zYDyZe+R0

>>90
核保有国様相手やから…
これが非保有国ならボコボコよ




230風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:46:42.69 ID: ID:oxUiSuLo0

>>118
しかしここでウクライナ助けないと、黒電話とかの「自衛のために核開発する」という主張に正当性を持たせるだけじゃね?
ウクライナはかつて核保有国でありながら武装解除した結果がこのザマなわけやし




264風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:47:30.43 ID: ID:zYDyZe+R0

>>230
そういうのは核戦争の前には些細なことなのよ




397風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:49:38.44 ID: ID:oxUiSuLo0

>>264
つまり力こそパワーということやね
こりゃ今後各地で自衛名目の核開発加速するわ
日本は巻き込まんでクレメンス




94風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:43:16.94 ID: ID:iKMkz5xD0

バイデン「アメリカはウクライナに派兵する予定はない」

アフガンのときの期日までには撤退するって言ってタリバンにやられたときと同じで草も生えん




110風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:44:01.14 ID: ID:WiFwHp4n0

ゼレンスキーが強気やったのはNATOアメリカが助けてくれると踏んでたから??
マジで攻めてくるなんて思ってなかったから???




141風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:44:39.86 ID: ID:zYDyZe+R0

>>110
NATOに頼る以外道がないから




151風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:44:58.98 ID: ID:KrSMNSCSr

>>110
前者やろ
クリミア紛争以降は侵攻の可能性は常にあったわけやし




162風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:45:13.29 ID: ID:B3JwrQACa

>>110
アメリカが後ろにおるってブラフにはなってたからな
バイデン弟もウクライナとズブズブやし




504風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:51:33.73 ID: ID:a92tN/Lia

>>110
やばい状況作ったらさすがにNATO入れるやろ思ってたけど見事に失敗した
そしてプーチンはこうなること見越してた
KGBとコメディアンの差が露骨に出たな




111風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:44:02.87 ID: ID:hyhA+H4hd

ゼレンスキーは戦争犯罪人としてロシア軍に裁かれるんか



120風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:44:12.98 ID: ID:ZqOD9MAv0

プーチンこんなイカれてたっけ?最近やばない?



202風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:46:08.44 ID: ID:B3JwrQACa

>>120
ジョージアをボコボコにしてたあたりからずっとヤバいで




551風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:52:21.72 ID: ID:C78gXWoy0

>>120
心のソビエト抑えられなくてヤバいわ




121風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:44:13.66 ID: ID:UVJ5nK5Q0

朕のチ●チンは許されるけどプーチンのチ●チンは許されなさそう



128風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:44:25.02 ID: ID:MbLMBM4Bd

戦争というか一方的な虐殺だろ



142風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:44:42.47 ID: ID:z/Q3uV6c0

誠にごめんなさい



154風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:45:02.44 ID: ID:Kk9OnI570

え、今からでも入れるNATOがあるんですか?



155風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:45:02.64 ID: ID:zIoLpP4B0

ロシア外相
交渉はしないとの事

交戦中は交渉の考えないとロシア外相
https://news.yahoo.co.jp/articles/24a30c1d5b00049b34ee99ce65321310701c89f0




168風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:45:23.89 ID: ID:BcGAZQBi0

>>155




170風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:45:24.35 ID: ID:UunQ7Dyod

>>155




195風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:45:56.88 ID: ID:wMqB0q890

>>155
完全降伏しろってことか




196風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:45:57.76 ID: ID:iFOrRVJE0

>>155
ええ…




203風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:46:09.76 ID: ID:8jULI9SA0

>>155
クゥーン...




211風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:46:19.31 ID: ID:hShdE6bq0

>>155
絶滅戦争ってこと?




216風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:46:21.84 ID: ID:jPfCUKNI0

>>155
つまり…




229風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:46:42.66 ID: ID:W0MYdmIqM

>>155

もうウクライナは戦うしかなくなったな




246風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:46:57.40 ID: ID:Xyccy3l40

>>155
ワイcivやるから分かるわ
領土切り取るのが目的の時は幾ら和平持ちかけてきても許さん




249風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:46:59.52 ID: ID:B3JwrQACa

>>155
そんなぁ…😭




256風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:47:13.41 ID: ID:K9xkUEDf0

>>155
交渉のターンとっくに終わってるしな




265風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:47:30.77 ID: ID:gTHFrT2Y0

>>155
ウクライナお前消えるのか




277風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:47:42.51 ID: ID:J+4i3WbO0

>>155
そう簡単にはいかんか




300風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:48:05.01 ID: ID:VoJ+sEhH0

>>155
そらそうよ
完全降伏すら無視しそう




312風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:48:19.09 ID: ID:NocFQK0ua

>>155
「ウクライナは武器を置くまでは」の武器ってなんや
フォークとかナイフも武器認定されそう




328風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:48:30.16 ID: ID:AGVAV3XM0

>>155
アカン草




342風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:48:45.47 ID: ID:6QwbR2hK0

>>155
終わりだよウクライナ




373風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:49:17.30 ID: ID:rvdeoe2Rp

>>155
ビンビンに殺意を感じまくってます!




157風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:45:08.41 ID: ID:24sR2hEV0

賢い
良い大統領なのに何でこうなった




457風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:50:42.19 ID: ID:Wd56usxn0

>>157
ゼレンスキーがやったこと

・ミンクス停戦合意の破棄
・クリミアへの武力行使の承認と法制化してロ系ウクライナ人弾圧
・NATOへの加盟要求 クソ政府過ぎてEU渋る

キングオブ無能や




537風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:52:10.50 ID: ID:B3JwrQACa

>>457
ロ系弾圧をようEU許してたな




159風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:45:10.29 ID: ID:mEnHfAqAp

早く終わるのはええけど
なおさら犠牲になった人気の毒やな




163風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:45:13.33 ID: ID:b3ey/KsI0

嘘だっていうか、これもロシアの撹乱情報だろ
こんなニュースが出ればウクライナ民兵が戦意を喪失するからな
都合が良すぎる




165風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:45:20.31 ID: ID:z/Q3uV6c0

🇯🇵「早めの無条件降伏がオススメや」



492風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:51:23.76 ID: ID:WRtZtrIS0

>>165
タエガタキヲタエ…




180風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:45:30.75 ID: ID:6w8u6hqy0

ロシア「交戦中は聞く耳持たんで!攻撃するで!」
ウクライナ「降伏!」
ロシア「...」
ウクライナ「降伏😨」
ロシア「...」




197風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:46:01.35 ID: ID:CdF+FPlW0

二度とNATOに入るなんて言いませんって言えば即時撤退



198風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:46:03.58 ID: ID:LMqGFPvg0

これウクライナが核武装するわ言っても止められる国ないよな



227風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:46:37.78 ID: ID:iKMkz5xD0

>>198
ロシアがとめるだろ




217風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:46:25.02 ID: ID:DjeECj2w0

中立的立場ってなんやねん
もうキエフにも攻め込んでるんやし無条件降伏でもしない限り無理やろ




332風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:48:34.27 ID: ID:zAwqN/570

>>217
もしキエフで民兵参加の市街戦を展開された場合ロシアはとてつもない被害を受けた上にプーチン政権が倒れる事に繋がりかねない




404風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:49:45.89 ID: ID:qHQp6G/y0

>>332
いうて民兵がまじで動いたらキエフには民間人は居ない判定されて焼け野原にしてきそうだから辞めといてほしい(こなみ)




228風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:46:42.06 ID: ID:9ZQx+SyQ0

"ハイレベル協議"やぞ

【北京時事】中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は25日、電話で会談した。プーチン氏はウクライナ側とハイレベル協議を行いたいと述べ、習氏は協議を通じた問題解決を「支持する」と述べた。中国国営中央テレビ(電子版)が伝えた。

習氏は「各国の合理的な安全保障上の懸念を重視、尊重する必要がある」と述べ、ロシア側の立場に理解を示した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022501361;g=int




269風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:47:33.03 ID: ID:lnenSv1A0

>>228
令和の極悪同盟




237風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:46:46.74 ID: ID:lEP3WvOD0

核の抑止力ってのは他国を攻めた時に横槍を防ぐ抑止力なんやな



268風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:47:32.19 ID: ID:CdF+FPlW0

NATOに入ることを条件に大統領就任した男なのに何言ってるんや



288風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:47:53.36 ID: ID:oiobDjlha

市民に武器配ってたしもっと粘るのかと思ってたわ



301風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:48:06.62 ID: ID:7bdt2PfD0

スウェーデンが軍事支援するぞ
ウクライナ始まったな




302風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:48:06.77 ID: ID:mHAvOcqxa

これじゃ侵略国家を肯定する結果になるけど
ええのか?




305風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:48:07.26 ID: ID:hShdE6bq0

侵略戦争仕掛けて敵国のリーダー処刑するとか何時代の発想だよ…😨



335風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:48:37.75 ID: ID:aSx/bDLK0

ロシア軍に下るのを拒否して殺された兵士は何だったのか



359風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:48:59.88 ID: ID:FK9P/2nx0

これが侵略戦争じゃないならなんだって話よ
中国も「テロリストがいるかも」とか適当な理由つけてチベット狙いに行くだろ




363風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:49:04.09 ID: ID:moRr/M+qM

島を死守しようとして全滅した部隊に勲章あげるってお前さっき言ってただろ・・・



366風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:49:05.98 ID: ID:F+34F0J30

核捨てるとアメリカが守ってくれるって言うから捨てた結果

もうこれもう量産されるやろ

ウクライナ外相「米国の安保を信じて28年間 “核放棄”してきた」…「代価を払え」

クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。

つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。

米国とヨーロッパが掲げた対ロシア制裁に関しても「ロシアの土足がウクライナの地から撤収されるまでは、どのような制裁も十分ではない」として、より強力な制裁を要求した。

ウクライナは1994年12月7日、米国・英国・ロシアなどと「ブダペスト覚書」を締結し、当時世界3位規模であった核兵器を放棄するかわりに、領土の安全性と独立的主権が保障されることになった。

ウクライナは1800余基の核弾頭とICBM(大陸間弾道ミサイル)を全てロシアに返還・廃棄し、1996年6月には全ての核兵器をロシアに渡し、非核化を完了した。

この文書は国連安保理が履行を保証した国際的合意だが、28年経った現在、実際には効力が発揮できていないことになる。

クレバ外相は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領がウクライナ東部の親露分離勢力であるドネツク人民共和国とルガンスク人民共和国の独立を承認したことについて「とんでもないことだ」と一蹴し「ウクライナはこれを認めない。全世界もまた認めないだろう」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a23f276eb51d7a50f580d5cb136d357111325c29




468風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:50:50.21 ID: ID:FK9P/2nx0

>>366
これマジで今後示しがつかないよな
アメリカはポーズでもいいからもっと反露姿勢主張すべきだった




478風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:51:07.15 ID: ID:xYrpwlVJ0

>>366
ブタペスト覚書を破ったロシアがクソすぎるって話やんけ




585風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:52:48.45 ID: ID:7P+oZpHx0

>>366
これホンマひどいやろ




379風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:49:21.65 ID: ID:GpTvVldyM

割とNATOって必要か?



449風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:50:32.81 ID: ID:hShdE6bq0

>>379
NATOはNATO加盟国の国益のために存在するのであって、非加盟国のウクライナのことなんて知らんわ




385風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:49:26.68 ID: ID:5Jl7yPYJ0

civやってる奴らはもはや常識

あの平和を愛するガンジーすら、核持ったらためらい無くバンバン打ってくるしな




535風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:52:08.17 ID: ID:CvfAKJJ8a

>>385




420風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:50:03.73 ID: ID:P6FxjidXM

核の抑止力(ワイが何やっても手出しするなよ)
これになってもうてるからな




431風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:50:12.27 ID: ID:urnH0v+k0

ロシアとしてもこのタイミングだと苦戦した上講和に持ち込まれた格好になるからなあ



435風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:50:20.19 ID: ID:Aq4BUxBw0

オリンピックやっとるから出てないロシアは戦争できるってみたぞ



485風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:51:19.25 ID: ID:8/IX7ws3M

>>435
プーチン賢くて草




509風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:51:37.46 ID: ID:Bv5/GkTn0

バイデンってもしかして無能なんじゃないか



582風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:52:47.29 ID: ID:SmaOLiRLH

>>509
ロシアに対して強気に出ても弱気に出ても支持率下がるとか言われてて草生えたわ




524風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:51:53.81 ID: ID:jPfCUKNI0

3月入る前に世界地図変わってそうやな



533風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:52:04.36 ID: ID:xAQCr7nb0

話し合いする振りして時間稼ぎするなら有能だが



540風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:52:12.48 ID: ID:XpHzV9km0

今更中立化で済ます訳ないやろw



547風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:52:17.72 ID: ID:jDvC9vQd0

戦争中
ウクライナ「助けてNATO〜😭」
NATO「」

戦争終了
NATO「辛かったね?話聞こか?」
ウクライナ「👹」




600風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:53:01.01 ID: ID:znoz0ebe0

ウクライナもわりと粘っとるな
元はといえばソ連構成してた軍隊やし弱くはない
ただ相手が悪すぎる




608風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:53:06.84 ID: ID:ZDU63lu/a

即降伏が最適解やったな



294風吹けば名無し2022/02/25(金) 21:47:58.09 ID: ID:8/IX7ws3M

ロシアでクーデター起こるくらいしかウクライナに希望ないやろもう



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645792501/

コメント

タイトルとURLをコピーしました