今からでも海外配信しようや

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:40:45 ID:9xin
こんなもの見てたら頭が馬鹿になる
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:40:54 ID:ZONR
誰もウクライナ語に翻訳できなさそう
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:41:23 ID:8mnC
よく服装変わるからアカンやろ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:41:25 ID:Ol2x
ボーボボの翻訳とか1番難しいやろ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:41:54 ID:UC2l
一方で首領パッチは赤い
あっ…
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:41:59 ID:bYgd
青と黄色がハゲを倒すとかモロやんけ…
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:42:32 ID:Qj1K
海外の人は割り箸畑のくだりを見て何を思うんやろうか
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:42:52 ID:9xin
>>8
日本人と同じ感想やと思うで
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:43:15 ID:C5xn
つまりボーボボは万国共通だった…?
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:43:47 ID:ZIr2

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:44:30 ID:C5xn
>>12
これ日本人以外には意味がわからないらしいな
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:47:52 ID:q0hL
>>12
野菜は肥沃な三日月地帯とボーボボでウクライナを表してるんやな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:43:59 ID:5x8q
鼻毛で闘うウクライナの戦士って侮辱に値するやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:45:53 ID:Qih9
よく呼んだらウクライナそのものやった
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:53:41 ID:djw0
>>19
ジャベリンは草
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:46:55 ID:KHj7
偶然か?
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:47:10 ID:9Urd
動揺しすぎて流行ってると2回言ってしまった。
— 森野ヒロ@イラストレーター (@morinohiro) April 21, 2022
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:49:08 ID:tBZo
ロシアがウクライナの人々の毛を狩ってるってマジ?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:50:46 ID:ruIO
PTAに正論を吐かせたアニメ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/23(土) 12:50:50 ID:NE2t
インド人頭大丈夫か
ボボボーボ・ボーボボ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
転載元:ボボボーボ・ボーボボって今見るとウクライナカラーそのものだよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650685226/



コメント