登山者2人組「アカン遭難や…通報したろ!」→1人電池切れ、1人au回線





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:32:01 ID:wm3S
警察によりますと、3日午後3時ごろ、北海道島牧村の黒松内岳を登山していた43歳と52歳の男性登山客2人が道に迷って遭難しました。

2人は携帯電話を持っていましたが、1台は電池が切れていて、もう1台はKDDIで大規模な通信障害が起きた影響で消防や警察に電話をかけられない状態だったということです。

しかしLINEの通話機能は使用できる状態だったということで、知人に緯度と経度など、居場所の情報を伝え、救助要請を依頼しました。

連絡を受けた知人が地元の消防に救助を要請し、警察のヘリコプターが遭難した2人を救助しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/k10013700891000.html




2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:32:48 ID:0b0Q
サンキューLINE

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:33:22 ID:qJ1w
っぱメイドインコリアの

4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:33:30 ID:3m1p
山登る時は3社全部持って行かなあかんな

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:34:04 ID:RZUc
ネトウヨなら死んでたな

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:44:37 ID:HZTa
>>5


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:34:31 ID:Rc9g
あっぶね

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:34:42 ID:aMeX
普通に損害賠償請求者やんけ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:34:48 ID:K6Xj
ありがとう韓国兄さん

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:35:42 ID:70XW
山登りの時って無線機持ってくんやなかったか?

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:44:04 ID:Ajwi
煽り抜きで登山の良さがわからん

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:51:36 ID:3Y0j
>>10
景色と自然と達成感や

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:45:57 ID:Qeq5
LINEで110できんのか?

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:46:52 ID:Ajwi
>>12
ソースも読めないのか…(困惑)

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:49:51 ID:rlk5
>>12
知人に緯度と経度など、居場所の情報を伝え、救助要請を依頼しました。

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:47:38 ID:8wtf
そもそも電波塔はあったんやな

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:49:17 ID:exNn
使う予定なくともLINEとかSNSを入れておくべきやな

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:49:51 ID:rlk5
>>15
今どきLINE使わない人とかおらんやろ…


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:50:46 ID:Fbk9
これはあかんな

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/07/03(日) 23:56:33 ID:QQL1
ワイラインもつながらなかったぞ









[ラドウェザー] アウトドア 時計 高度計 気圧計 温度計 湿度計 デジタルコンパス アウトドア用品




転載元:登山者2人組「アカン遭難や…通報したろ!」→1人電池切れ、1人au回線
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656858721/

コメント

タイトルとURLをコピーしました