
1:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)08:58:21 ID:P11
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)08:59:19 ID:JuN
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)08:59:33 ID:4rb
後悔したこと:金
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:05:21 ID:BG3
これに限る
11:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:06:19 ID:Suj
金って言ってるヤツはいつまで親のすねをかじるつもりなわけ?
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:08:58 ID:3Z6
働いて一人暮らしを出来る貯金とか見通しが立つまでじゃね
それができないくらい給料が安い仕事にしか就けないなら知らないけど
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)08:59:47 ID:SFL
後悔したことはないな
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:00:10 ID:bbr
いろいろ自由になる
後悔したこと
特にない
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:00:41 ID:Suj
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:03:06 ID:qyy
後悔はないな
19:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:09:34 ID:P11
自信
皆そうなんだろうなあ?
9:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:05:16 ID:3Z6
金以外の理由で出ていかない必要なんてないさ
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:07:41 ID:ob7
とくに無し
後悔したこと
家が寒い、金がかかる、別にモテるわけではない
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:07:59 ID:bbr
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:08:45 ID:Xoq
後悔したこと 寒い
20:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:10:53 ID:nhu
良かった事 オ●ニーし放題 変態行動とり放題
21:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:14:23 ID:ob7
って言いたいところだが、一人暮らしのコスパは最悪なんで、基本オススメはしない
実家暮しで金貯めて、そのまま結婚するのがこの時代ではベストだろう
22:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:15:19 ID:Azu
でも実家は騒がしすぎる
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:15:57 ID:dC8
エッチ可能な実家が最高って事だね
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:18:39 ID:bbr
離れがあって呼び出しはインターホンとかで
いきなり乱入されないならね
家出娘とかすぐに飛び込んでこれるからなあ
24:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:16:19 ID:osL
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:16:42 ID:nhu
一昔前なら逆に自立してないとどーだこーだ言われたけどね
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:27:33 ID:2WU
法的にも日本だと子供は親の所有物だからなぁ
ってフィフィが言ってた
28:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:19:04 ID:Suj
昔は無職のヤツなんてめずらしかったからね
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:22:15 ID:9OB
震災の不況のとき就活時期で理系だったがクラスの3分の1がニート
理系であれなら文系はもっと悲惨
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:19:37 ID:ob7
今じゃ一人暮らしは親が毒親か、子供自身が親とコミュニケーションとれないタイプみたいに思われつつあるけど
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:20:53 ID:P11
なるほど
36:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:24:34 ID:bbr
2世帯住宅ローンの予備審査で
親を外してください落ちますって言われたからな
借金がないって自慢してたが貸してくれるとこがないってオチだったし
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:22:42 ID:Suj
人にも就職先にも恵まれたし
34:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:23:22 ID:YvA
37:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:24:34 ID:Suj
そもそもいずれは逆に親を養わなきゃならないわけだし、
いい年して親に養ってもらおうって考え自体がダメだよな
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:25:26 ID:2WU
映画ショーシャンクの空に見たいな感じ
監獄にまだ戻りたいとは思わん
39:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:26:26 ID:nhu
今は後悔している 戻りたい
親には「死んでも返ってくるな」とは言われている
あ、多分「せっかく自立したのに負け犬になって帰ってくるな」の意味だとは思うんだけど・・・
40:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)09:27:15 ID:VG9
母が過干渉+父が無関心の毒親かつ貧乏家庭だったから離れて清々した
後悔したことは特にないけど家賃や食費や光熱費がかさむのは辛い
実家には3~5万くらい入れてたけど、それよりもずっとお金が掛かる
実家に住んでられるくらい良い家族だったらわざわざ独立しないで貯金できたのにと思う
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)10:02:15 ID:SFL
44:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)10:13:31 ID:hfK
返って来た言葉は彼女作れよ
ファー!
46:名無しさん@おーぷん:2016/02/19(金)19:11:37 ID:qHc
後悔したこと:残りの人生の中で親と会える日数が何日あるかを考えてしまった事。年一回しか実家に帰ってないので。

これが正解! ひとり暮らしスタートブック―ひとり暮らしがもっと楽しくなる!
中古価格
¥1,222から
(2016/2/21 03:50時点)
コメント