今は亡き「ごぶごぶ」で面白かった回

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:02:58 ID:5RT
全部を見てたわけやないけど
東のりの頃の突発で他局突撃
淳が台風で来られない時の方正とほんこんの信濃そば

3 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/14(木)18:10:43 ID:7yw
西澤関連

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:16:18 ID:5RT
>>3
出てないのに輝く西澤スイーツ笑いほんとすこ

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:14:53 ID:SBW
近畿ローカルやししゃーない
ほもフィーから始まった週のオリックス回(なお翌週)
ノーパンチカレーを作る回(なおそれ以外のカレーの時間)
京セラで淳始球式の回は収録の日現地で「ファッ?!」ってなった思い出

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:16:18 ID:5RT
>>4
つっても大体の県やと放送しとったんちゃか
ワイは福岡やけど見とったで

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:27:46 ID:SBW
>>5
首都圏以外ネットしよう計画やな。
ハマタが「最悪その局で流してる地域に来た回だけでいいから流してクレメンス」って言って回ってたんや。
言うてもそのあとどうなったか何も音沙汰ないからてっきり正規の打ち切りより早いと思ってたで

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:17:01 ID:bhX
歩くだけで終わった回あったな

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:21:11 ID:5RT
歩くだけで終わる回とか浜田と東野のトークで楽しかったからよかったわ
淳になってからライセンス出るようなってゴミ番組に成り下がったけど

8 名前:■忍法帖【Lv=6,ひとくいが,vGf】 [] 投稿日:2016/04/14(木)18:25:43 ID:8OG
ハマタが肉離れ起こす回すこ

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:33:19 ID:5RT
>>8
ハマタの唐突な発想や事故はほんと笑える

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:26:31 ID:vOF
もう終わったんかアレ

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:33:19 ID:5RT
>>9
先月末で終わって今後は特番になる模様
淳になってからの後年はレギュラーになったライセンスがゴミすぎて本スレは常に荒れてた

14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:35:00 ID:7yw
>>13
ライセンスのおもしろさがそもそもわからないし
自分のレギュラー番組を「ツマラナインデス」って言ってから
嫌いになった

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:38:35 ID:5RT
>>14
あいつらは一つもおもんないよ
何も面白いことも言わず特にいのもとはハマタのコバンザメの癖に偉そうな態度するだけ
ヒルナンデス以外で見る時とかガキ使とかDXとかの結局ダウンタウン番組だけやしな

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:29:50 ID:7yw
「浜田が大阪を練り歩く」で十分成立してる番組なのに
スタッフがでしゃばってつまらん企画だしたせいで終わった印象だわ

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:36:37 ID:5RT
>>11
シゲも出しゃばりやったけどまだ普通に楽しめたで
京原ってやつがディレクターになってからはごぶごぶファミリーとかライセンスのレギュラー昇格とか終焉の一途を辿ってたな

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:38:08 ID:7yw
大阪でやってる「松本家の休日」は
同じ大阪の町ぶら番組なのにおもしろさがぜんぜん違う
末期「ごぶごぶ」が糞にみえる

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:39:32 ID:5RT
長年ごぶごぶ見てたから松本家は最初あんまりなあって思ってた
でもごぶごぶが糞化して行ってから松本家を主に見るようになってったわ
それでも貞は未だに不要やと思うが

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:40:25 ID:WXe
別にライセンスは嫌いじゃないけどごぶごぶにはいらん

21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:44:02 ID:5RT
>>19
ワイはごぶごぶ見てから特に嫌いになったわ
藤原はたまにボケるからまだ救いはあるんやけどいのもとはボケもしないしツッコミも一辺倒で何がしたいねんあれ

22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:45:18 ID:vOF
ライセンスはダウンタウンに好かれてるんかな
ガキ使でもスタジオに常におるし

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:45:50 ID:7yw
ごぶごぶガールズとかいうクロ歴史wwwwwwwwwww

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:46:55 ID:gOu
浜田浮気翌週は面白かった

淳が楽しそうだった

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:49:46 ID:5RT
>>24
あれも冒頭の淳のイジりはよかったけどその後のどうでもいい若手出しまくりの企画はゴミやった

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:50:13 ID:vOF
芸歴20年であんな感じでええんかライセンス

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)18:56:19 ID:5RT
そもそもライセンスはダウンタウンのコバンザメ以外でどこの誰に評価されてるんや
賞レースすら1つも取れてないし
本人らは過去に「賞レースは好きではない」って発言してるらしいけどそのくせM-1には出て敗者復活から決勝来てもズル滑り
よくもまあ20年もつまらん言われ続けながら厚顔でいられるもんや

30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)19:03:45 ID:SBW
訳ありレッドゾーンのライセンスは良い意味で存在消せててええんやけどなぁ…。
ダウンタウンあるいは和田アキ子とかいう村田的存在の腰巾着でしか輝けないということやね。

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)19:13:01 ID:yUV
普通に東野と商店街歩いてる回好きやったで
冷やしあめかなんか、東野が一人で飲んでもて浜ちゃんに
怒られるのとかほんまおもろかった

32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)19:14:31 ID:5RT
ヒルナンデスでも置物言われてるナンチャンよりさらに置物やからね
ごぶごぶは東のりの頃がほんまに黄金期やったわ
淳でもまだ見れることは見れたんやけどな…後年の糞っぷりはどうしたんやあれ

33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)19:15:27 ID:yUV
どっかのさびれた遊園地いく回も好き

34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)19:18:37 ID:5RT
ラブホ行く回もよかったンゴねぇ

35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)19:43:15 ID:7yw
>>34
大阪浣腸線wwwwwwwwwwwwwwwwww

ハマタが大阪の先輩芸人と絡むのも嫌いじゃなかった

37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)19:47:18 ID:7yw
中村屋のコロッケステマ番組

38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)20:14:24 ID:5RT
>>37
中村屋いつか食べてみたいンゴねえ
でも最終回直前でハマタが中村屋のコロッケをついに間違えて萎えたわ

39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/14(木)21:20:48 ID:5RT
東のりがキレられてたのは冷やしレモンやったわ
2008年9月26日の放送分やな

ごぶごぶBOX [DVD]
ごぶごぶBOX [DVD]

posted with amazlet at 16.04.15
よしもとアール・アンド・シー (2010-09-22)
売り上げランキング: 31,825

転載元:今は亡き「ごぶごぶ」で面白かった回
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1460624578/

コメント

タイトルとURLをコピーしました