1:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 21:59:03.15 ID: ID:GORI7gDGd
県外就職で家賃5万円と言ったところ「やっていけない」と批判され大喧嘩
2:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 21:59:30.68 ID: ID:/aqa+JB5d
やっていけなさそう
3:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 21:59:31.64 ID: ID:GORI7gDGd
やる気無くなったから内定辞退のメール送ったンゴ
5:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 21:59:59.75 ID: ID:xYdSE2T+0
>>3
そういうところやぞ
10:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:00:51.02 ID: ID:q7ATCoU+0
いや5万でやってけないっていくらもらえる予定よ
4:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 21:59:45.08 ID: ID:2+IRiFKC0
県外から内定もらってどうしようかスレ立ててたやつか?
7:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:00:19.62 ID: ID:GORI7gDGd
>>4
せや
よう覚えてたな
6:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:00:05.36 ID: ID:GORI7gDGd
せっかくやる気出したのにもうええわ
一生脛かじったる
後悔しても遅いぞババアw
8:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:00:27.46 ID: ID:k05Q3iEra
貯金と給料とお前の一人暮らしの経験の有無によるやろ
12:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:01:01.07 ID: ID:GORI7gDGd
>>8
手取り17くらい
一人暮らし経験はないが料理もできる
11:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:01:00.02 ID: ID:0S4vMOop0
元々実家から通えと指示は受けてたの?
13:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:01:56.28 ID: ID:GORI7gDGd
>>11
なにもいわれてへん
隠れて就活してた
親の希望は公務員らしいが無理やろ
14:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:01:58.29 ID: ID:2+IRiFKC0
家賃五万なら普通やん
それでやってけねえて過保護かよ
15:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:02:37.07 ID: ID:GORI7gDGd
>>14
いやほんま
「3万くらいもしくは4万」とか言ってて呆れたわ
16:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:02:43.90 ID: ID:Xedotf7K0
17ならまぁ暮らせるよ
17:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:03:12.95 ID: ID:GORI7gDGd
なんかもういいわ
やる気無くしたから
クレカの支払いもあるけどもうしらねぇ
23:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:04:22.44 ID: ID:q7ATCoU+0
>>17
親が正しかったな草
18:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:03:30.58 ID: ID:XP3aXzH40
マザコンの息子と子離れできないマッマの組み合わせいいね
19:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:03:31.60 ID: ID:wBJ022Hz0
そんな親から離れたくはないんか?
24:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:04:32.42 ID: ID:GORI7gDGd
>>19
離れたいから県外就職を選んだんやでw
さっき辞退メール送ったけどw
担当者が確認次第無職に逆戻りやwwww
35:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:06:47.64 ID: ID:wBJ022Hz0
>>24
辞退せんで県外に逃げればよかったやん
20:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:04:05.77 ID: ID:wjYVBXQrd
家賃補助無いんか?
27:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:04:52.87 ID: ID:GORI7gDGd
>>20
ない
21:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:04:11.16 ID: ID:rga7NeVX0
親の意見にいちいち左右されるなや
お前の人生やろ
22:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:04:22.47 ID: ID:xLeO8Etdx
5万とか普通やろ
ちな川崎5.3万
25:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:04:35.85 ID: ID:tNkoXUk30
お前はそれでいいのか
30:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:05:21.35 ID: ID:GORI7gDGd
>>25
しらん
親が全部悪い
わいは働こうとしてた、決めたのは親だから責任取ってもらう
26:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:04:51.27 ID: ID:SQ+OW95Q0
どうやって無職が就職すんねん
28:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:04:57.00 ID: ID:ATReXXG9M
共依存きしょすぎやろ
ちゃんと老老介護するんやで
29:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:04:57.52 ID: ID:B0O7NLmK0
手取り17万なら家賃5万でも十分やっていける
親は馬鹿なのかな?
31:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:05:40.60 ID: ID:GORI7gDGd
>>29
実際馬鹿やと思う
36:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:06:48.91 ID: ID:i5XSsMVB0
社員なんやろ?
ボーナスも多少はあるだろうし
最初はきついかもしれんけど全然やってけるレベル
33:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:06:08.82 ID: ID:1FOphWJG0
都内以外なら5万はたけーよ
もっと削れるやろ
37:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:07:03.48 ID: ID:P06YwV9Od
手取り17で家賃5なら親が正しいわ
38:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:07:13.90 ID: ID:Q+oQVAdI0
死ぬまで親に齧り付け
39:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:07:40.17 ID: ID:j97sJJqA0
24にもなって親の言葉に左右される人生て...
40:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:08:52.25 ID: ID:GORI7gDGd
なんでも反対する親だからワイみたいな無気力意志薄弱ニートが生まれたんやろな
53:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:11:46.74 ID: ID:PFmpOx15d
>>40
反対したくてしてるんやなくてお前の判断が馬鹿だから反対してるだろが24にもなってそんなこともわからねーなら早よ家でろハゲ
41:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:09:21.85 ID: ID:1G/gK7kMa
ニートを親のせいって山上崇拝してそう
42:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:09:26.00 ID: ID:WOJXSQ/c0
ワイ新卒社会人やが手取り19万、家賃5.4万でやっていけてるわ
イッチ信用されてなさすぎでは
49:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:11:11.28 ID: ID:P06YwV9Od
>>42
そら24まで無職にどんな信頼があるって話やん
44:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:09:50.16 ID: ID:mhiStkmB0
悪い事言わんからこどおじで金貯めてからやれ
45:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:10:09.96 ID: ID:PcLm9keMd
親の言うことは聞いとけ子供の邪魔をしたくて言ってるんやなくて心配してくれてるんやで
親が一番の味方や
46:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:10:44.27 ID: ID:sb/5fZDqd
>>45
水を上げすぎても植物は育たないって知ってる?
47:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:10:52.98 ID: ID:p/a9cDMZ0
>>45
これは明らかに邪魔やろ
50:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:11:13.60 ID: ID:XP3aXzH40
そろそろ周りの同世代は自分達が親になる頃やで
51:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:11:17.96 ID: ID:6YzIxN5/0
毒親やね
52:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:11:24.08 ID: ID:gUtZdwe5M
親離れできない息子と子離れできない親でお似合いやん
親の意見をガン無視して行動しないとニートのまま一生終える事になるぞ
54:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:11:59.42 ID: ID:AFT0LF2y0
なんで無職なん?
56:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:12:41.92 ID: ID:GORI7gDGd
>>54
新卒で入った団体がブラックすぎてやめてズルズル
ちな無職歴10ヶ月
57:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:13:44.53 ID: ID:tNkoXUk30
>>56
団体って団体職員?
準公務員でもブラックとかあるんだ
58:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:14:32.27 ID: ID:GORI7gDGd
>>57
人間関係ブラックや
59:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:14:41.36 ID: ID:Td3d7Wfid
ちなみにその引っ越し費用や賃貸契約料金って親持ちなん?
それならそれら費用払いたくないから反対してるんやで。なんやかんやで30〜45万くらいかかるからな
自分で引越しにかかる費用全部負担するのなら親も反対する理由がないしな
結局出て行くにも金かかるから嫌って言ってるだけ
手元に置いておく方が将来的に金かかるのに
60:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:15:25.75 ID: ID:tNkoXUk30
親がそんな損益分岐点みたいな経営者みたいな発想を持ってるわけない
61:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:16:39.70 ID: ID:QcxwhJNn0
手取りの3分の1家賃本気にしてるのだとしたら馬鹿すぎるだろ
62:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:18:25.23 ID: ID:eUdcMUqL0
寮付きの派遣でもしたらええやんないか?
あといちいち親に報告するのやめたほうがええで
55:風吹けば名無し : 2022/07/21(木) 22:12:07.74 ID: ID:Hcxhiai90
宗教入るぞで脅せ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658408343


コメント