1:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:06:49 ID: pwa/wuEPM.net
閲覧注意


4:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:07:26 ID: KwL2tgpN0.net
えっぐ
2:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:06:58 ID: pwa/wuEPM.net
終わりだよこの国
3:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:07:18 ID: Y30XbHYea.net
ミカン食い過ぎやろ
5:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:07:37 ID: McWSay3TM.net
留学生の寮がこんなんだったな
6:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:07:44 ID: CIWXej5P0.net
きたねえって思っても、もともとこうなってたら平気でポイ捨てするやつ結構いそう
7:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:07:48 ID: pwa/wuEPM.net
杭州の列車内とのこと
9:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:08:25 ID: PebtWpfv0.net
お出かけにミカン必須なんか?
10:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:08:34 ID: W5pl52Or0.net
いうてちょっと前の日本もこんな感じやったで
15:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:09:10 ID: z+n4zHU80.net
>>10
ちょっと前っていつ?
21:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:09:59 ID: /f4eqI1Op.net
>>15
70年ほど前らしい
11:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:08:38 ID: z+n4zHU80.net
新幹線でも観光で来てる中国人はこうあうことやる
12:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:08:43 ID: K2Guk6O80.net
硬座はホンマに汚い
農民工が多いとマジでカオス
13:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:08:50 ID: gccv3bYB0.net



49:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:16:10 ID: DXBIzHJp0.net
>>13
日本人は昭和を美化しすぎよな
66:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:19:39 ID: TjujVosFM.net
>>13
老害は昔から害悪だったんやなって
104:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:29:40 ID: PXVeinmxr.net
>>13
昔から礼儀正しいは老害の捏造か
109:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:31:03 ID: 920yEXyj0.net
>>104
今のガキのほうが礼儀正しいやろ
一昔前とか接客舐めたおっさんばっかりやったやん
123:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:34:47 ID: L6fDN23aa.net
>>109
ほんまその通りや
コンビニしてたら若いやつは見た目ヤバそうでも敬語使う
おっさんおばさんは態度でかいやつが目立つ
ジジババは態度くっそ悪いかくっそ物腰柔らかいか両極端
14:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:08:54 ID: bXagmveV0.net
トー横やん
16:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:09:16 ID: Z882d5vr0.net
ちょっと掃除すりゃ綺麗になるのになんでしないの
19:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:09:49 ID: K2Guk6O80.net
>>16
車掌が箒持って掃除するから余計に捨てるんやで
29:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:11:25 ID: K2Guk6O80.net
中国の列車でガキが小便するのはリアルにあるで
ワイは2回見たからな
32:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:11:54 ID: tbQRaR7MH.net
経済の発展に文化の発展が追いついてない
36:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:13:55 ID: U/V6Jq9V0.net
やばい

53:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:16:20 ID: 6CcFpjIp0.net
>>36
草
163:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:53:40 ID: JYsoxlJ20.net
>>36
変面かな?
40:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:14:04 ID: DD8AeOAyM.net
中国でミカンてピンと来ないんやけどそんなに好きだったんか🤔😮
46:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:15:18 ID: K2Guk6O80.net
>>40
温州みかんってあるやろ
54:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:16:24 ID: /zDrRQS/0.net
>>40
昔の日本でも旅のお供といえば冷凍みかんだったからそれと同じやろ多分
44:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:15:00 ID: .net
シンセンに1年いたがほんと綺麗なのは極々一部だけだと身に染みた
人もモノもな
51:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:16:12 ID: JE7ZjO4+0.net
今の奴らって真面目だしましだよまじ
57:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:17:01 ID: xxs1j7ux0.net
昭和はガムをその辺に吐き捨てるのが普通だったからな
駅はガムだらけだった
59:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:17:48 ID: 5PsUYZC0M.net
>>57
たしかに最近ガム吐き捨てたあとあんまりみいひんな
58:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:17:42 ID: 6+a3FZkna.net
中国人の友人居たけど、
中国はめっちゃ散らかしてからあとから片付ける習慣らしいわ。飯もテーブルくっそ汚くする習慣がある。
ただ最後に片付ける。終電終わったら係がやるんでない?
63:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:18:38 ID: K2Guk6O80.net
>>58
走ってる最中に車掌が掃除するぞ
すぐ汚くなってクッソカオスやけどな
61:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:18:19 ID: 1GeAW50/a.net
中国人と一時一緒に住んでたがあいつらミカンと向日葵の種好きだぞ
68:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:19:48 ID: xtug8Zev0.net
年末年始は電車でゲロ撒き散らすやつおるけど普段からコレはきちぃ
69:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:20:07 ID: aQCqwX1Nd.net
なんやこれ東京みたいやんけ
70:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:21:06 ID: srfBH7bE0.net
鈍行は農民しか乗ってないししゃーない
高鉄(新幹線)はまあまあ綺麗やで
75:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:22:12 ID: K2Guk6O80.net
>>70
高鉄の商務座好き
あれ新幹線にも作るべきだわ
76:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:22:30 ID: koHtTNofd.net
あのクソ駅員…
108:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:30:52 ID: 2sjRvHWc0.net
>>76
叩き殺してやる!
77:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:22:46 ID: W8LjqJ6O0.net
昔の日本といい
成長期の時ってこんな感じになるんか
83:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:24:00 ID: GdsYr4NY0.net
漱石の三四郎で主人公が列車の窓から食い終わった弁当箱のゴミ投げ捨てるシーンあったな
でも風で戻ってきて前に座ってる女の顔面に当たってしまう
101:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:28:29 ID: srfBH7bE0.net
バスターミナルとかでこんな感じはよく見るけど電車はここまで汚くないわ
まあ新幹線と鈍行やと客層違うからアレやけど
106:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:30:10 ID: K2Guk6O80.net
補足するけどポイ捨てするの漢民族だけやないからな
ウイグル族もチベット族もポイ捨てしまくるぞ
119:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:33:34 ID: K2Guk6O80.net
中国のバスの休憩所のトイレはヤバかったな
小便を壁にかけるスタイルなんやけど
壁に尿素の結晶ができてて草生えたわ
134:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:38:08 ID: wzFrbmCq0.net
>>119
千葉にもあるぞ
133:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:38:07 ID: bAioE5mx0.net
ゴキブリ大量発生してそう
135:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:38:48 ID: BhcZkMuu0.net
ちなみに鈍行以外の都市部を走る地下鉄とか高铁は日本と同じくきれい
136:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:39:36 ID: K2Guk6O80.net
>>135
東北新幹線と全く同じ車両あるよな
146:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:42:32 ID: kRUzwKuZ0.net
>>135
農村と都会でも衛生観念全然違うんやろな
141:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:41:05 ID: PKJ4SnMh0.net
日本も高度経済成長期前くらいは汚かったんやで
タンツボとか今じゃ考えられんやろ
経済成長にモラルやマナーが追いつくのはだいぶ先や
144:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:41:35 ID: K2Guk6O80.net
安い招待所に泊まるとドア開けた瞬間、デリへルのカードが落ちてきて草生えるわ
43:風吹けば名無し : 2022/07/31(日)20:14:55 ID: 5PsUYZC0M.net
単純に人口が多いとモラルも下がるよな
中国人に関係なく動物ってそんなもんだと思う
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659265609/


コメント