画像今の高校生が生まれてきた時点でこち亀が100巻を超えていたという事実

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)13:00:27 ID:D46
すごe

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)13:01:23 ID:0Cq
95年ですでに99巻出てるからなぁ

最近つまらんとか言われてるけどワイは好きやで

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)13:02:40 ID:mij
異様に女キャラ増えてへん?
寿司屋とか弓道のあたりから

最近じゃヤクザの女が警察に潜入してたり
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:05:38 ID:pPE
>>3
そのすし屋が100巻少したってから出始めたんやなかったか

ソースは幕張の作者

1
2
3

21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:07:41 ID:v74
>>19
寿司屋が110巻くらいで早矢登場がその少し前だった

4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)13:03:38 ID:zrR
KBTITの生まれる1年前に始まったって知ってビビッたンゴねぇ…

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)13:04:55 ID:0Cq
ぶっちゃけ20巻から60巻くらいまでは、最高に面白い

子供の頃も面白いと思ってたけど、今読むとさらに面白い

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)13:06:26 ID:NjV
よい

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)13:07:51 ID:mij
7IEagA0

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)13:09:28 ID:v74
>>7
ヨタハチのエンジン積んでるんやったか
当時から逆にレア物やと思うから普通にスターレット・マーチ辺り積めと思ってた

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)13:10:43 ID:mij
GcmDOyF

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)13:13:11 ID:zrR
>>9
これほんとすこ

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:00:13 ID:0Cq
>>9
これゴキブリ愛おしくてすこ

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:03:21 ID:uBO
>>9
これホントすこ

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)13:15:49 ID:kUx
ゴキブリ回ホントすこ
ハムスター回ホント鬱

12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)13:23:42 ID:4fo
100巻越え四天王
こち亀
ゴルゴ 177巻
クッキングパパ 135巻
美味しんぼ 111巻

番外
ジョジョ 通算116巻

13 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/19(火)13:25:22 ID:Hnm
ワイのイチオシは部長の銅像や
思い出しただけでも笑える

14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)13:57:48 ID:3hM
部長とうんこの画像合成する回は笑った

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)13:59:07 ID:idL
cLB15Z1

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:05:11 ID:Gg8
g2PbNWh
6PR8UIx
y4f7eP2

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:06:48 ID:AYG
大阪回はイマイチ面白くない

22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:07:45 ID:mij
>>20
あの大阪の婦警、胸糞悪くね?

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:11:31 ID:AYG
>>22
関西人のテンプレの悪いとこを抽出した感じする

丸出ダメ男はいつまでいたっけ?

26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:13:44 ID:mij
>>24
ダメ太郎?
何か最近チラッと出てきたような
警部だか警部補だかに昇進して部長より偉くなってた記憶

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:14:34 ID:pPE
>>26
なんだっけそいつ…
ロボット交番の片割れやっけ?

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:15:36 ID:mij
>>28

WcungOk

25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:13:07 ID:idL
t8BeFqL

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:13:47 ID:0Cq
両津が警部かなんかになるために本気で勉強して、東大以上の学力つける話すこ

オチが素晴らしい

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:14:46 ID:mij
>>27
当日、腹壊して試験受けられへんかったんやったか

選挙に立候補する話もあったな

35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:17:53 ID:0Cq
>>29
部長が両津を馬鹿にする

両津本気で昇進試験受けるために中川に助っ人要請、一流の教授陣が両津を指導する

部長、両津の成長ぶりに危機感をもって、必死に両津の邪魔をするが両津にはきかない

とうとう東大生レベルの知識を蓄える

試験前日に弾けて、大宴会をする

寝坊して、試験受けられず

32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:16:18 ID:v74
両津、本能の右脳のみで生活説すき

33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:16:53 ID:AYG
檸檬がいないと葛飾署がうさぎにならないと考えると寿司屋結構前からあんのな

34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:17:19 ID:mij
いつからやろ
部長が若い女に入れ込んだり両津の貯金横領したりシャレにならん状態

36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:18:58 ID:AYG
部長って定期的に家に悩まされるよな

38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:21:26 ID:lGu
戸塚とかいうキャラが両津と被るという理由で消えた警官

39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:22:27 ID:0Cq
洋子ちゃんはどこいったんやろ

40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:23:06 ID:AYG
>>39
誰やっけ(誰やっけ)

41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:23:42 ID:mij
>>40
タバコ屋の子かな?

42 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:25:49 ID:mij
今更やけどマリアを女にしたのって失敗な気がする
男だからこそキャラが立ったのに、女だとただの腕っぷし強い巨乳やん…
麗子・纏と変わらん気が

43 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:25:51 ID:kUx
途中で名前変えられる寺井洋一と法条正義

44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/19(火)14:43:36 ID:Jo2
初代ヒロインはどこに消えたんや……

HuAxdey
okgYGJd
EK1fDGQ

45 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/19(火)15:30:29 ID:Hnm
>>44
マリアや麗子に属性吸収されてしもたんやろなぁ
初期のメインキャラって何事も無く消えていったの多いよな

こちら葛飾区亀有公園前派出所 198 (ジャンプコミックス)
秋本 治
集英社 (2016-03-04)
売り上げランキング: 2,082

転載元:今の高校生が生まれてきた時点でこち亀が100巻を超えていたという事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461038427/

コメント

タイトルとURLをコピーしました