
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:40:39 ID:KkSn
ギョムスーのそうめんもう食えねえ…
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:41:16 ID:zfHL
暑中見舞いでもらったけどワイはいまいちやった
舌が貧乏なんやな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:41:43 ID:KkSn
>>2
そうなんか
ワイ普段ギョムスーのそうめん食ってたんやけど
マジで別物やわ、同じそうめんでもここまで違うんかと
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:41:45 ID:pH1O
>>1
業務スーパーって時点で・・・
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:42:02 ID:Ktq1
三神食ってみろ 飛ぶぞ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:42:45 ID:KkSn
>>5
ググったらクッソ高くて草
どんだけ美味いんやろ
ワイが食ったのは特級ってやつやで
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:42:18 ID:dsDn
ちゃんと洗って油落とした?
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:42:53 ID:KkSn
>>7
え、そんなことするんか…
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:43:54 ID:dsDn
>>9
麺同士の乾燥を防ぐ目的で油を表面に塗ってあるんや
これをしっかり落とすだけでも全然味変わるで
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:44:18 ID:KkSn
>>17
どうやって洗うん?束のまま水?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:45:05 ID:dsDn
>>21
茹でた後の冷水で締める作業の時にしっかり揉みほぐすんやで
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:45:14 ID:X7pj
そうめんやっぱりいぼのいと~
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:46:10 ID:Bmcy
少し格が下がるけど島原手延素麺てやつもまあまあ美味い
揖保乃糸は高いからこっちがええ
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:46:34 ID:ktH0
>>35
どっちも手延やしな
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:46:41 ID:tpRs
揖保って地名なんやな
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:50:32 ID:dnHO
揖保乃糸以外はねちゃねちゃしてて食えたもんじゃない
そのせいでそうめん嫌いな人絶対おるわ
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:51:26 ID:2X2a
一人暮らしだと開封すると賞味期限の関係で3日連続強制ソーメンになるのは困る
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:55:31 ID:f6mj
やっすいそうめん食って嫌いになってるやつも多そうやな
高いのと安いのとじゃホンマ別の食いもんやからなぁ
70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:56:12 ID:WCjm
安い素麺はそもそも素麺じゃないからな
素麺は伸ばして作るもんやが
饂飩や冷や麦みたいに切って作ったのが偽物の素麺や
冷や麦の太さならまだええけど細く切り過ぎたらそりゃべちょべちょよ
素麺は手延って書いてあるのを買わなあかんで
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 10:59:12 ID:yaXi
揖保乃糸で味が違うって言ってたら
三輪そうめん食ったらもっとびっくりするんちゃう
揖保乃糸で旨い言うてたのがアホらしくなるで
98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 11:00:04 ID:4e6h
>>88
書いてる途中で書かれたわもう他の素麺食えんよな
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 11:00:17 ID:WCjm
>>88
揖保乃糸も十分美味いよ
三輪の普通ランクのは揖保の赤と同じくらい
103 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 11:00:26 ID:KkSn
三輪ってそんな美味いんか?
106 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 11:00:59 ID:pH1O
>>103
池利か山本あたりは有名
109 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 11:01:19 ID:0e6e
結局揖保乃糸がうまいんよ
113 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 11:02:06 ID:aahN
揖保乃糸は美味いけど三輪素麺も同じくらい美味い
120 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 11:03:43 ID:UePk
讃岐そうめんも美味いよ
コシがあるんだけどそうめんっていう不思議な感覚

125 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 11:05:11 ID:UePk
揖保乃糸は中華麺も美味い
上の讃岐そうめんもそうやけど実力派が別ジャンル開拓すると面白いのができる

126 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 11:05:35 ID:QHjO
>>125
うまそう
127 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 11:05:41 ID:ZsI5
>>125
はえーこんなんあるんか
135 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 11:12:13 ID:dCxY
このスレみてたら食べたくなったから今晩は揖保乃糸の冷麦にします
138 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 11:20:54 ID:pGVq
揖保乃糸は本当に美味い
143 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/02(金) 11:37:01 ID:iRWu
茹で上げてお湯きりしたらすぐに氷水で〆てゴシゴシ揉み洗いするだけで安もんのそうめんもそれなりに旨くなるで
転載元:初めて揖保乃糸食ったんやけどマジでそうめんて違うんやな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662082839/




コメント