日本のマスコミ「タックスヘイブンは違法ではありません!!!」

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/(4級) 投稿日:2016/05/10(火) 10:11:54.84
ババーン

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:12:21.63
許すな

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:12:32.44
これマジ?

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:12:54.12
なお合法ドラッグは叩く模様

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:13:21.89
事実違法やないししゃーない

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:13:28.47
叩いているのは企業姿勢だから

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:13:38.92
違法じゃないことが問題なのにな

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:13:50.64
脱法やぞ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:14:12.05
違法じゃないから余計アカンのやないんか

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:14:41.98
違法じゃないからどうどうと預けられるな

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:14:55.51
脱法やぞ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:15:07.45
首脳とかセレブとかどうでもいいから日本企業の名前出せや

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:16:02.56
大スポンサー様がやってるからしゃーない

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:16:17.87

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:16:55.11
これが、資本主義なのぉ?
なんか犯されてるよぉ!

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:17:31.91
インフラの恩恵を充分に受けときながら税金は納めない反日企業

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:18:01.21
叩かれてるのは企業の姿勢なんだよなぁ

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:19:00.91
財閥系叩いたらCM無くなるし

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:19:47.17
合法的に租税回避できるのにやらない方がアホちゃうの

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:19:58.62
法的に大丈夫でもモラル的にあかんやろ!っていうのをいつも報道してるやつらがいうなよ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:20:13.29
脱法ハーブが違法じゃないってマジ?

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:20:23.15
違法じゃやくても一国の首相退任してるがな

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:20:46.01
バラク・オバマ  2016年4月5日 20時55分

その多くは合法だ。しかしそれこそが問題。
彼らが法律を破っているという訳ではない。法律が十分に整備されておらず、彼らは人々(顧客)に一般市民ならば負わなければならない責任を逃れさせているのだ。
ここ米国では富裕層や大企業だけが利用できる抜け道がある。
彼らは海外口座を利用し、そのシステムをもてあそんでいる。
中流家庭はこんな事ができる立場にはない。
実際、これら多くの抜け道の結果、中流家庭が犠牲を支払っている。なぜならその失われた歳入はどこかで埋め合わせが必要だからだ。
言いかえれば、しかるべき所に公共投資が行き渡っていないという事。例えば、学校や大学、失業対策、道路や橋、インフラを再建設したり、子供にもっと機会を与えたりする事にお金が渡っていないという事だ。 
http://www.mirror.co.uk/news/uk-news/barack-obama-wades-panama-papers-7696367

251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:41:23.45
>>64
サンキューオバマ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:21:07.24
ほんなら法整備しろや

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:22:54.09
世界中で当たり前にやられてるからマジでアメリカさん頼みやで

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:24:02.45
違法じゃないからセーフなら舛添もセーフやん

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:24:03.41
上級国民以外のジャップは奴隷だからしゃーない

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:24:55.47
実際ルール上よくて他の企業もやってるならやるのが普通やないの?
問題は法律的に問題なくてそれが許されてることやろ

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:25:55.18
じゃあ脱法ハーブもセーフだな

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:25:57.06
金稼ぐコツは合法なことを違法になる前にやることとかなんとか

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:26:37.48
タックスヘイブンは合法やから国民は黙ってろや
あ、税収足りないので増税しますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:27:09.59
>>109
そう考えると腹立つな

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:27:34.94
>>109
革命起こそう

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:26:50.76
上級国民のやることは全て正しいからな

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:28:10.32
これでマスコミ叩いてる奴はガイジかな

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:28:31.12
違法じゃないのに辞任する奴wwww

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:28:37.25
そら法律なんて金持ちに有利になるように作られとるしな

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:29:21.91
マジで働かないのが正解なんちゃうかこれ

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:29:23.15
問題は違法なものも隠しやすいことやぞ
現地政府は秘密を守るってのを売りにしてるし
情報交換の協定結んでてもそもそも政府は情報把握してないんやで

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:30:38.89
脱法ハーブ吸って
これ違法じゃないしと叫んでいるDQNと同じだよな

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:30:52.51
増税してみんなで頑張ろうとか抜かしとる中で上流が税金逃れしてるのが問題なんやで

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:31:14.59
違法じゃないなら堂々と公表すればええねんって話よ

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:31:50.26
違法じゃないってことが違法なんやで

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:32:26.06
なお脱法ドラッグより法整備ははるかに遅い模様

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:32:33.47
逆にここまで助けてやっても死にそうになってるジャップ企業って異常だろ

230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:39:23.99
>>171
企業「税金収めないぞ」
政府「おk」
企業「円安がいいぞ」
政府「おk」
企業「ありがとうンゴ。でも給料は据え置きするンゴ」
政府「予算が足りないンゴ。消費税増やすンゴ」
国民「給料増えない税金増える物価上がる・・・消費活動抑えなきゃ(使命感)」
企業「若者の○○離れがああああああモノ買えやオラアアアアアアアアア」
「予算足りないぞおおおおおお消費税増やすぞオラアアアアアアアアア」

236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:39:54.94
>>230
ガイジかな?

258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:42:45.57
>>230
笑えんわ
自ら没落しに行っとるやんこの国

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:32:54.66
違法じゃないなら堂々と言えよ使ってますって
それを頑なに違法じゃないです違法じゃないですとか言われても

178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:33:08.26
稼いだ分ちゃんと納税してんの?

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:34:14.69
>>178
稼いだ分の金を逃がしてかかる税金を少なく見積もらせてるんだぞ

182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:33:31.11
そら政治家や大企業みたいな上級国民からしたら雑魚がどんだけ束になっても雑魚よ

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:34:16.43
違法じゃない(将来的に違法になるかも知れない)

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:35:53.37
>>189
今法律出来てないなら違法じゃないやん

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:36:17.16
絶対に許すな!

205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:36:28.98
マスコミ一切触れんもんな
スポンサーさまが大事やから報道規制よ

210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:37:09.17
>>205
一切触れんてのは嘘やで
テレ朝朝のワイドショーでは楽天やソフトバンクなどの名前を出してた

319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:48:53.73
>>205
こういうテレビを見てもないのに報道してないと叩く奴多すぎない?ネットに毒されすぎやわ

326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:49:27.33
>>319
ほんとこれ
頭の悪い奴が多すぎる

206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:36:30.82
金持ちは税金からも逃れられるのか…
ほんま不公平やわ

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:37:29.95
企業は株主のために法律の範囲内で最大限の成果を出す必要があるんだから
これでいちいち会社を叩こうとしている奴はアホだと思うわ
でも世の中アホばかりだから企業叩きに繋がっても
税政改革に繋げるべき! とはならないのかな

223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:38:28.49
>>213
朝はそう言うてたで
ってか今年タックスヘイブンの規制が強められるはずやったんや
それがこのザマよ

216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:37:42.11
インフラのただ乗りってちゃんと言えよ
フェアじゃない

227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:38:54.64
違法じゃないならテレビでみんなにやり方教えてお勧めするべき

229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:39:19.48
違法ではないから何やってもいいよ^^
全員がそんなことやってみろアホが

242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:40:44.68
政治家がやったら一発アウトやろうけど
私企業はやるやろ
わいが経営者ならやるわ

256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:42:15.20
なお特に何も起きず鎮火してしまうもよう
上だけウハウハで下が苦しい現実は未来永劫変わらないんだよなあ
どこかで革命起こさない限りは君らの子供も孫も苦しいままやで

259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:42:50.21
法人税下げろ→わかる
法人税高いから別の国に本社置く→わかる
税金払いたくないからペーパーカンパニーをタックスヘイブンに置く→はぁ?

260: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:42:52.61
日本に納めるように法改正したら今度は逃げ出す企業続出するやろ

280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:44:31.36
>>260
つまり詰んでるって事やな
ワイは底辺から中流は苦しいままや

281: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:44:35.20
>>260
もう出国税とかいうクソ法制度あるだろバカ。そんな基本的なことも知らねえなら
書き込むんじゃねえよ低所得者が

261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:43:13.09
同じ合法でもナマポは叩かれて可哀想やな

266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:43:35.82
>>261
ほんこれ

268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:43:52.72
違法やなくても不法やぞ

293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:45:45.05
1社くらい違法やないから続けるやで~って開き直ってくれんかな

301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:46:42.34
>>293
開き直るもなにも合法だからほとんどの所は続けるやろ

313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:47:57.12
真面目に生きるのアホらし
ワイはナマポで暮らさせてもらうやで

327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:49:28.23
貧乏人は黙って税金納めてろよ(笑)

376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:55:31.91
違法じゃないからセーフっていうのはやってる側の理論なわけであって
我々文句言いたい側からすれば違法じゃないのがおかしいくらい不平等で不可解なことなんだよなあ

394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:58:45.69
金は天下の回り物
回らなかった結果w

397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:58:47.66
タックスヘイブンは島国でやられることが多いんやろ?
日本も島国やし無問題やろ(白目)

407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:59:41.08
日本なんて蚊帳の外のくせに無理矢理騒ぎ過ぎやろ

409: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 10:59:47.48
ほんま上級国民以外で働いてる奴ってアホやな

420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 11:01:02.60

431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 11:02:07.26
ニートで全く税金納めてないお前らの方がゴミなんやで
大企業は節税はしてるがお前らゴミ共よりはるかに税金納めとるんや

449: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 11:03:48.90
>>431
垂直的公平

469: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 11:05:40.93
>>431
全くやな

435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 11:02:23.13
なお富裕層の方が税を多く納めている模様

437: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 11:02:30.82
法律というのは底辺に対する最後の砦なんだよ
それを上級国民に洗脳されて自ら捨てさろうとする底辺アホの多い事

438: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 11:02:37.70
私企業がやるのは当たり前
叩くべきは政治家と仕組み
その上で改めて企業を叩け

441: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 11:02:58.17
就職して金を稼いでも親に仕送りはしない
親が飢え死にしそうでもしない
要介護認定されても無視する
稼いだ金はワイのものやし
違法じゃないから

456: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 11:04:11.20
どれとこれも日本人が投資しないから悪いんだよ
庶民も投資しないで貯金ばかり
それでタックスヘイブンを批判するのはおかしい

484: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/10(火) 11:07:10.79
富裕層や大企業はその収入や収益を得るために
より多額の税金の恩恵を受け取るんやからより多く税金を納めるのが筋ってもんや

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1462842714/
日本のマスコミ「タックスヘイブンは違法ではありません!!!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました