
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:00:31 ID:SrBn
男子
1位 YouTuberなどの動画投稿者
2位 プロeスポーツプレイヤー
3位 社長などの会社経営者・起業家
4位 ITエンジニア・プログラマー
5位 ゲーム実況者
6位 公務員
6位 会社員
6位 プロスポーツ選手
9位 教師・教員
10位 ボカロP(音声合成ソフト楽曲のクリエイター)
10位 弁護士、裁判官など法律関係
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:00:51 ID:SrBn
女子
1位 歌手・俳優・声優などの芸能人
2位 YouTuberなどの動画投稿者
3位 絵を描く職業(漫画家・イラストレーター・アニメーター)
3位 美容師
5位 ボカロP(音声合成ソフト楽曲のクリエイター)
5位 デザイナー(ファッション・インテリアなど)
7位 看護師
7位 保育士・幼稚園教諭
9位 ショップ店員
10位 ゲーム実況者
10位 カウンセラーや臨床心理士
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:08:55 ID:csTf
どっちかっていうと、女子の5位にボカロP入るのが意外
中学生男子「なりたい職業ランキング」1位はYouTuber!給料を日本の平均年収と比較
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed6e656390f6bc1f55e4b7c93dca7952e14df5f
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:01:52 ID:4p8W
男の方は大半が趣味やん
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:02:38 ID:SrBn
ちなみにワイは男子6位と女子3位の二足のわらじ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:03:19 ID:KWGK
>>7
プロスポーツ選手で美容師か すげぇな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:02:40 ID:KWGK
中学生ってある程度現実見えてる年頃だと思ってたけど最近の子は違うんか?
10 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/09/30(金) 14:03:41 ID:nPji
日本が衰退していく理由
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:04:29 ID:N1u2
看護師なんか言うてなりたいか?
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:04:42 ID:MCjx
娯楽にありふれててええ世界やな
百年前の人が見たらどんな風に思うんやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:07:36 ID:p7M3
投稿者が1位とか 承認欲求強そうな人間が増えたよね
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:07:40 ID:ZNEp
がちで中学生でこれってのはもうちょっと職業にたいする教育したほうがええって証拠やろ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:07:59 ID:zpld
IT分野もEスポもスポーツ並みに才能ゲー
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:08:09 ID:ZNEp
小学生のうちからどういう職業が世の中にあってどんな資格が必要で年収はいくらぐらいでっての教えろや
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:10:22 ID:csTf
>>22
女の子の方のランキングも美容師とか保育士は薄給やしな
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:08:38 ID:Mz2X
プロスポーツ選手こんな下なんや
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:09:43 ID:Yjot
時代がちゃうわなあ
スポーツ選手がランク外に落ちる日も来てしまいそうや
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:11:13 ID:p7M3
まあ一見楽にできそうに見える(ゲームの実況なんて今日からでもできる)というのが大きいだろう
世の中のことがわからないから簡単にできそうなものに飛びついているだけ
それで飯食ってくとなると実際にはメチャクチャ大変だが
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:12:37 ID:SrBn
俺は夢が強い系のものを副業に
安定系の物を本業にした
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:13:15 ID:nLzw
常に他人より先に新しいもの追い続けんのしんどいけどな
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:15:02 ID:ROOA
ボカロp目指すとか何年前の中学生やねんと思ったら今年の記事なんか・・・信じられん
米津も言うとるがボカロはもう時代遅れや(泣)
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:15:12 ID:SrBn
諦めるよりできる範囲で夢叶えるのが良いじゃないの
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:16:41 ID:SrBn
今からは一本時代はやめたほうが良いよね
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:17:20 ID:ipAF
ボカロPとかボカロPになりたいでやる時代終わったよなハチしかり今の最前線まで伸し上がった人とか含めて表現方法でしかないわボカロってジャンルが廃れたおかげで最近の流行りのボカロは受け入れられてると思う
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/09/30(金) 14:19:21 ID:SrBn
実際大半の実況者とか配信者は兼業だよな
YouTuberの教科書 視聴者がグングン増える! 撮影・編集・運営テクニック
転載元:中学生さんのなりたい職業ランキング!!!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664514031/



コメント