
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 06:21:53 ID:Owih
冷えてる水がいつでも飲めるとか便利そうやん
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 06:47:37 ID:hP4f
>>1
中がカビだらけとかよく聞くな
洗浄モードとかほとんど意味ないらしい
240 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:12:56 ID:4FTj
>>1
日本の水道水というサブスク知ってる?
349 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:29:07 ID:5tdS
>>1
衛生がなあ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 06:35:24 ID:yjqB
普通に便利やと思うわ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 06:35:52 ID:V60W
すまん、浄水器でよくね?
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 06:36:13 ID:J4yK
職場にあると嬉しいけど家にあるのはガイジやと思う
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 06:36:19 ID:4dKI
>>7
これ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 06:36:35 ID:CeN7
どこで叩かれたんや
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 06:42:34 ID:bLPB
コスパ悪くね?
水道水でええやん
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 06:44:55 ID:hEvS
昔家にあったな
便利で良かった
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 06:46:56 ID:rTfo
高いやろ
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:26:13 ID:s4Hw
貧乏人には過ぎたるものだけど中流以上の家庭ならあって困るものでは無いでしょ
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:28:31 ID:adwE
エスプレッソマシンより百円のミルクフォーマーの方が便利だった件
この経験から水はペットボトルでいいわ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:30:56 ID:uYbw
ウォーターサーバー契約するくらいなら冷蔵庫でミネラルウォーター冷やした方が安上がりそう
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:38:00 ID:GC4U
入れ替えが正直めんどくさい
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:38:32 ID:p0PT
>>27
それ冷蔵庫から飲み物取り出すのと何が違うんや?
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:39:01 ID:IwCf
>>28
ボトルを持ち上げてぶっさすんや
意外と重い
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:42:24 ID:Rfjh
ウォーターサーバーの水交換が重くてヤダとか非力すぎる
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:43:47 ID:Nw5m
あれの困るところは絶対1ヶ月ごとに水を購入せなあかんことや
しかも単価が高い
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:46:56 ID:pZUY
実家にあったからがぶ飲みしてたけど一人暮らしで設置しようとはやっぱ思わんかな 単純に高い
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:47:11 ID:dWPF
メリットとデメリットが噛み合ってないからほとんどの場合ミネラルウォーター箱買いして冷蔵庫に入れておくほうがよっぽどいいんだよね
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:47:48 ID:O6vn
18リットルで二千円は高い
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:49:37 ID:btqB
水が臭い地域はええんちゃう?
ワイのところは大阪やから浄水能力が高いんだ
68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:49:46 ID:X7Yr
震災のあとはつかってたけど
結局やめてもうた
83 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:51:58 ID:IUB4
家にはいらない
105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:54:29 ID:pbUQ
猫をたくさん飼ってるからウォーターサーバーを置いてる知り合いがいる
溺愛してるから良い水を飲ませたいらしい
166 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:03:00 ID:KOzE
>>105
猫にミネラルウォーターのませるのはアカンかったはず…
168 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:03:35 ID:GC4U
>>166
尿路結石になりやすいとか出てきて草
108 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:55:16 ID:3m2B
ワイはコスモウォーター使ってるわ
冷たい水すぐ飲めるのもいいけどお湯出るからカップ麺や味噌汁も手軽に作れて最高や
111 名前:■忍【LV1,デスストーカー,1U】[] 投稿日:22/10/17(月) 07:55:36 ID:AFsZ
水道カルキくっせえとこはサーバーないとやっていけんやろな
115 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:56:08 ID:KEjy
逆にウォーターサーバーの相場いくらくらいか見てきた
水1Lで100~200円、電気代が月500円。
衛生面とか取り付ける労力は置いといて、思ったよりは安いわね
126 名前:■忍【LV1,デスストーカー,1U】[] 投稿日:22/10/17(月) 07:57:13 ID:AFsZ
そりゃジャパネットタカタもウォーターサーバー売りたがるはずやわ
固定収入入るし生活インフラレベルのサブスクやな
139 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 07:58:35 ID:vtG8
無料ですとか言ってやたら進めて来る印象だったが
利用料高いのか
145 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:00:05 ID:3m2B
でもまぁ正直慣れれば楽よ
お湯沸かしたり水買いに行ったり冷やす手間無くなる
161 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:02:34 ID:bwiZ
ぶっちゃけ水道水が美味いかまずいかでウォーターサーバーの必要性は変わると思う
179 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:04:50 ID:2t2b
欲しい方は取って要らない奴は取らなきゃええやん
価値観で決めればええ
183 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:05:31 ID:3g5H
いうて月4000くらいだろ?
そんなことでガタガタ抜かすなよ
198 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:07:08 ID:pzuz
子供がおるとありがたいで、便利を金で買ってる感じや
212 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:08:43 ID:KOzE
月4000なら普通に安いわ
お湯もすぐ入れられるし面倒くさがりにとっては助かる
216 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:09:17 ID:3m2B
童貞のワイがウォーターサーバー使ってて感じたこと
・取り付けがめんどくさい
・意外と場所を取る
・さっと冷たい水飲めて便利
・忙しい朝にすぐに味噌汁作れるから便利
・お米炊く時にも便利
246 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:13:31 ID:s4Hw
結局貧乏人には縁遠いもんだわ
小金持ちが使うやつ
264 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:16:03 ID:vzFW
ウォーターサーバー批判してる人は空気清浄機も批判してるイメージ
280 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:17:59 ID:tRwK
水が届くってAmazonでも楽天でもミネラルウォーターの箱買い定期購入ってできるやろ
281 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:18:06 ID:hLAX
赤ちゃんいると便利
283 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:18:15 ID:Rfjh
>>281
これ
ほんまこれ
314 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:23:15 ID:PlYg
ミネラルウォーター箱買いする手間とペットボトル捨てる手間
電気ポットにお湯足す手間が全部なくなるのは魅力的やなあ
399 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:38:37 ID:tGnF
会社にあると神
439 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:53:31 ID:sQWL
うちは水道水がカルキ臭いしペットボトルはゴミが出るしお湯を別途沸かすのがめんどういって理由で使ってる
451 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 08:56:29 ID:L9pN
次の部屋借りる時は普通に欲しいわ
プロテインの水いちいち買うのめんどいし
あれってカップラーメン用のお湯もでるか?
474 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 09:03:27 ID:VgXA
金ある奴が便利やからって使ってるだけのものに
金がもったいないとか騒いでるの草
499 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 09:16:59 ID:wGmN
ワイ水たくさん飲むからウォーターサーバーほんま便利やけど水の入れ替えが重たくて大変や
500 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 09:17:31 ID:sQWL
>>499
キャスター付きのタイプおすすめやで
506 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 09:21:11 ID:sQWL
ペットボトルはごみがね
519 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/17(月) 09:29:29 ID:Lsjg
ウォーターサーバー実家にあるけど便利やったわ
[山善] ウォーターサーバー 卓上 (温水/冷水 両用) (2Lペットボトル専用) 冷水機能 温水機能コンパクト YWS-2
転載元:ウォーターサーバー批判してる人多いけどなんでなん?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665955313/



コメント