
1:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:46:25.80 ID: ID:4HTr/trx0
630円也
2:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:46:37.23 ID: ID:fWP6ONo4a
ふーん高いじゃん
3:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:46:52.15 ID: ID:1Bq8SBn00
高い
4:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:47:06.75 ID: ID:Bosn98gB0
唐揚げデカすぎてサイズ感ばぐる
5:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:47:07.82 ID: ID:Q+ji7Ze70
せめて千切りキャベツが欲しい
6:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:47:29.27 ID: ID:Cmvwj66w0
からやま行くわ
7:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:47:35.21 ID: ID:p/TzSK9o0
冷めた唐揚げ4つでそれは安くは無いやろ
8:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:47:46.59 ID: ID:UGZD4DH70
米少ない
9:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:47:58.73 ID: ID:2oZu4eQq0
半額ならまぁ
10:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:48:04.51 ID: ID:wb3mRuz40
そもそもただのからあげだったら白米要らんわ
11:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:48:32.88 ID: ID:4TX+y52Y0
いいね、ワイは評価する
12:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:48:46.87 ID: ID:6RA5UgDd0
思ったより高かった
13:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:49:15.34 ID: ID:KbqAoQLsM
ほっかほっか亭の謎スパイス付き唐揚げ弁当が1番
14:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:49:17.53 ID: ID:BVM7WlSA0
たっか...
15:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:49:43.01 ID: ID:9hcR/i7v0
ご飯少なくね
16:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:49:50.80 ID: ID:smt7TK2C0
ちゃんと美味い模様
17:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:49:59.43 ID: ID:outLtS2P0
こう言うのじゃないんよ
18:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:50:03.34 ID: ID:h9FdUXHsM
300円なら
19:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:50:25.54 ID: ID:4ZNwKIzxp
ご飯いる?
21:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:50:49.90 ID: ID:R5FazQ6X0
じゃあ専門じゃない店で500円台のからあげ弁当買うわ
22:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:50:54.87 ID: ID:5C/XlC3g0
口内荒れるから小さくしてほしい
23:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:50:55.11 ID: ID:QfYL1oM80
肉屋で買ったら4倍ぐらい量あるやろ
25:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:51:01.43 ID: ID:t286CQfQ0
米足りない
26:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:51:15.63 ID: ID:Bosn98gB0
米増量してほしいな
27:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:51:16.51 ID: ID:yj9+exTE0
ほっともっとで良くね?
29:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:51:55.03 ID: ID:JEJMpcuN0
からやま一昨日初めて行ったけどコスパ良いな
かつやの方が好みやったけど
37:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:53:01.06 ID: ID:4ZNwKIzxp
>>29
極が不味いけど普通の変なタレかかってないやつは美味い
43:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:54:26.17 ID: ID:SoeyKtPL0
>>37
からやまの唐揚げってタレありきであんま唐揚げ自体に味ついてなくて好きじゃないわ
55:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:59:46.88 ID: ID:JEJMpcuN0
>>37
チキン南蛮食ったけどリピートするかは微妙や
次行ったら親子丼にする
71:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:10:22.32 ID: ID:51KKj79g0
>>37
辛いやつが好き
32:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:52:20.74 ID: ID:HjyDnXVxa
ウーロン茶も買え
33:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:52:27.21 ID: ID:LVlia2Fir
ウーバーで頼んだらヒェッヒエのゴミが届いたわ
揚げたて持ってくれや
35:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:52:33.82 ID: ID:AcLy+jVd0
これ600で売れるならボロい商売やね
38:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:53:07.17 ID: ID:OXzKCn9h0
たっか
付け合わせもなしかよ
39:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:53:22.43 ID: ID:8A41bXgbp
崎陽軒のシウマイ弁当に入ってる唐揚げが唐揚げのなかで一番うまい
69:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:09:04.91 ID: ID:OLH0Xgljd
>>39
味付けが絶妙で米にも酒にも合う感じ。
42:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:54:23.10 ID: ID:Hg77ZNsP0
ほっともっとやと500円切るけどそれ以外となるとこれくらいしねえか
44:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:54:57.34 ID: ID:0c2qNceyM
380円までだな
46:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:55:18.01 ID: ID:GVMPdC8K0
謎のポテサラぐらいはほしい
47:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:55:44.18 ID: ID:gONEv/PP0
すくな
ポプラぐらいコメ入れろ
49:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:56:47.61 ID: ID:s/1IYqaE0
八潮のデカ盛り唐揚げ弁当の店気になってるからサイクリングついでに行きたい
50:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:56:48.61 ID: ID:O7mBe0yl0
いうほどやな
これならワンコインより少ないくらいじゃないと
51:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:58:44.20 ID: ID:iIYlKvQop
日本人貧乏すぎて栄養失調になってるらしいな
恥ずかしいわ
52:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:59:09.59 ID: ID:zdlGtlYdp
栄養2種類か
53:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 03:59:26.32 ID: ID:DEcbVJn40
ショボ
これなら唐揚げだけ買って米炊いた方がええやん
54:それでも働く名無し : 2022/11/07(月) 03:59:32.89 ID: ID:oPFpOqrc0
米もうちょい増やして漬物系があればいい感じ?
63:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:04:37.17 ID: ID:DEcbVJn40
>>54
漬け物いらん
とにかく米が少ない
あとはインスタントラーメンか味噌汁でオールオッケー
57:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:00:55.97 ID: ID:8g79wd580
高い
58:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:00:59.56 ID: ID:MWfmiMpz0
こういうとこの唐揚げって普通の唐揚よりだいぶでかいやろ
62:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:03:56.74 ID: ID:aVwQqPvkH
ほっともっとの値段考えたら安いんだよなぁ
65:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:05:45.48 ID: ID:ulKX/92H0
悪くないけど塩くらいつけて欲しい
68:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:08:22.24 ID: ID:P7qPts4t0
ほっともっとの豚汁あったまるからすこ
70:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:09:34.68 ID: ID:3EqpZFH/a
リニューアル前のホモ弁最強だったのになあ
73:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:10:34.21 ID: ID:xvygbbP80
ぶっちゃけホンマに食料品値上がりしたよな
コンビニ行ってちょっと買っただけで2000円近くなる
75:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:11:06.31 ID: ID:51KKj79g0
>>73
デブ
100:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:41:15.17 ID: ID:aVwQqPvkH
>>73
クソデブかな
74:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:10:53.44 ID: ID:Hg77ZNsP0
むねかモモ選べる所で買ってる
82:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:13:54.41 ID: ID:Cz2WK7L70
もう少し硬い米が好き
84:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:18:06.55 ID: ID:z5meX1Mm0
800カロリーくらいか?
86:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:18:56.02 ID: ID:ucNQiD1I0
都心にからやまないんよ
103:それでも動く名無し : 2022/11/07(月) 04:43:42.61 ID: ID:eeqH72Ey0
最近のどこの弁当もご飯少なすぎだろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1667760385/
コメント