豚汁って世界一うまいのに知名度なさすぎじゃね





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 08:59:25 ID:tWTF
世界一うまいスープ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:01:23 ID:jFm9
豚汁は普通に知名度あるでしょ?
豚汁のこと豚汁って言っちゃうタイプなの??

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:01:57 ID:QFZL
>>2
豚汁のこと豚汁って言っちゃうタイプやったわ

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:04:07 ID:4Xdw
ワイは豚汁派

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:04:11 ID:VJQx
完成度だけで言えば高級料亭とかで出してもええと思う




10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:05:21 ID:WF5E
ぶっちゃけ豚汁だけ食っとれば死なんわな

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:06:46 ID:QfV1
あんなに美味しいのに完全栄養食なの完璧すぎない?

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:10:31 ID:BnlI
豚汁、な?

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:10:50 ID:QFZL
>>14
豚汁のこと豚汁って言っちゃうタイプやんw

16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/10(木) 09:11:32 ID:pKi2
具材をゴマ油でいためてからスープ化するやり方がすこ

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:12:20 ID:WF5E
ちなワイは青森やからジャガイモ派や
異論は認める

18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:12:38 ID:VRcN
ちな世界最高スープ料理の日本代表は豚骨ラーメンってことになってるで

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:12:41 ID:QFZL
ごぼうは欲しいよね?

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:13:54 ID:Ej8A
HPが回復するレベルでうまい

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:14:59 ID:Fmkc
主菜にはならんけどおかずにはなるから主菜の自由度が広がるの嬉しい

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:16:56 ID:WF5E
朝飯て前の晩の残り物の豚汁とご飯あればええわ

61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:24:53 ID:zZQ8
豚汁食いたくなってきたわw

64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:25:45 ID:Fmkc
長ネギじゃなくて玉ねぎ入れる奴は死刑

67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:26:06 ID:uEOw
世界一はアラ煮やろ

68 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:26:55 ID:0RV7
サツマイモ入れたろ^^

69 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/10(木) 09:27:14 ID:pKi2
まさかロースで豚汁作る「浅い」やつはおらんよな?

70 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:27:21 ID:6YaC
具材沢山入れられて美味しいよね

72 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:27:40 ID:LLGK
豚汁も豚肉入れ過ぎたらあんまり美味くなくなる謎

77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:28:44 ID:LpUc
言うほどか?
ダイコンいらねーわ

78 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:29:01 ID:0Naf
>>77
大根ない豚汁なんていらん

81 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:29:10 ID:rrBi
ごぼう入れるのやめろ

82 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/11/10(木) 09:29:45 ID:pKi2
ハタッショはゴボウとか椎茸入れたらキレるイメージ

87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:30:59 ID:6YaC
豚汁バリエーション多すぎやろ……

90 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:32:00 ID:WF5E
>>87
ぶっちゃけ好きな具ぶち込めば豚汁になるからな


89 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:31:42 ID:lBiV
トマトスープのがうまいと思う
でも豚汁くっそおいしいからすき

92 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:32:32 ID:0Naf
>>89
豚汁にトマトもぶちこめということか

96 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:33:03 ID:Fmkc
この前マッシュルーム余ってたから丸ごと豚汁にぶち込んだらめちゃ美味かったわ

97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:33:16 ID:0Naf
>>96
あれは旨味の塊

98 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:33:31 ID:jfJ9
豚バラごぼう大根舞茸ジャガイモこんにゃくネギ人参
出汁は煮干しの味噌は赤出汁

99 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:33:34 ID:WF5E
いま野菜高いから豚汁もおちおち作れんな

100 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:34:11 ID:k24Z
具材一覧

味噌、酒粕
醤油、みりん、酒、出汁
豚肉(脂のある肉、バラ肉を使用することが多い)
ゴボウ、ダイコン・ニンジンなどの根菜類
ネギ
キャベツ、ハクサイなどの葉野菜類
サトイモ、ジャガイモ、サツマイモなどのイモ類
コンニャク
木綿豆腐、油揚げ、焼き豆腐などの豆腐類
シイタケ、シメジなどのきのこ類

104 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:45:31 ID:0Naf
>>100
キャベツ?

105 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 10:00:41 ID:gIPA
仕上げにキャベツ入れてさっと火を入れるとうまいんよ。
あと、もやしとニラ入れてもつ鍋風にして味変。

101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:36:29 ID:QFZL
ワイは豚バラ、ごぼう、大根、人参、しいたけ、ネギがほとんどやな
たまにじゃがいも里芋入れる

102 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/10(木) 09:42:26 ID:WF5E
冬場は豚汁にするか鍋にするか悩むわな









マルちゃん あじわい豚汁うどん 109g×12個




転載元:豚汁って世界一うまいのに知名度なさすぎじゃね
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668038365/

コメント

タイトルとURLをコピーしました