岸田くん総理「消費税15%もアリかなって思ってる…w」

(画像の出典元)

1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)11:51:54.186 ID: AQPqyWCba.net

どうすんのこれ



2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)11:52:14.874 ID: 1yNh/EQQ0.net

良いんじゃね
等しく貧しくなろう



3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)11:52:20.669 ID: F7VngZV80.net

加速しろ



6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)11:52:47.382 ID: kQKta1mX0.net

お前らが投票行かないからだろ



7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)11:52:55.176 ID: 0+YPQIQv0.net

情勢を注視するしかないな



 



8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)11:52:58.539 ID: ZIXUaTP4M.net

消費が減れば減るほど日本は弱くなるからそれで得する国もいるんだよね



10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)11:53:25.759 ID: YbCDGv+d0.net

遺憾の意



13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)11:54:35.157 ID: NTeZ3MLQ0.net

死ね



14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)11:54:52.718 ID: qGr5Rqe70.net

増税は賛成だが計算しづらくなるから他の税金上げろ



15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)11:55:34.635 ID: 7TtRBJeJd.net

ワクチン代で大変だもんな



16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)11:56:00.019 ID: nXEP75p5d.net

2019年に10%にして何言ってるんだ?



17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)11:56:30.910 ID: cZ7wdMk4d.net

むしろ消費税50%にして他の税金全部廃止しろ



18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)11:57:19.545 ID: eIGGQO9fd.net

余計な事すんな
お前は検討の加速だけしてろ



19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)11:57:23.626 ID: fH/LV+o70.net

これは戦争するしかないね



22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:01:56.652 ID: ssyyNHLM0.net

さすが俺たちの選んだ自民党
やることなす事全てが国民の期待の間反対だぜ



20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)11:57:30.338 ID: wgKYLnb6p.net

それでいいからもうちょっと世の中シンプルにしてれや



23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:03:02.340 ID: 5jrlghi6d.net

宗教法人から税金取れ
今こそその流れだろ



31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:06:34.317 ID: +WlfIBsR0.net

財源の自由化が先だろ、Aで余って好きに使ってBで足りないとか馬鹿みたいな事いつまでやってるんだよ



32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:06:39.085 ID: Fyfs4juXM.net

今消費を冷え込ませることで何を狙ってるのかイミフ



38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:08:08.732 ID: I1+sTfLa0.net

>>32
2024年予定だからその前に消費を促す予定なんかも



33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:06:53.147 ID: I1+sTfLa0.net

しかも2024年とか早すぎだろ



36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:07:55.732 ID: spF1EuLX0.net

思うぐらい好きにさせてやれよ
一生検討してるだけなんだから



34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:07:15.610 ID: W8lQx+2Z0.net

所得税下げてくれるなら超あり



37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:08:04.562 ID: 7GaKsf2o0.net

どうせ検討止りだろ



39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:09:04.146 ID: IarO+hU3d.net

国民の遺憾の意を注視していく意向を検討中の所存



40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:09:08.904 ID: hvF9o50Yr.net

どんどん貧しい国になっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww



41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:09:09.214 ID: I1+sTfLa0.net






43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:09:43.363 ID: sEPLlJLx0.net

ちょっとずつ刻んであげるから文句が出る
100%まで上げて10年上げないことを約束しろ



62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:25:32.479 ID: T9dfOirUM.net

税金を取ることじゃなくてそれをどう使うかが問題なんだよ



68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:28:40.452 ID: iJp5h4Zk0.net

増税すりゃインフレ止まるでしょ



74以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:35:48.297 ID: nx0/Ephlp.net

他の税金やめて消費税30パーにしろ



77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:36:57.894 ID: mHNmU+jQd.net

政治家のみ税率15%



78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:41:03.311 ID: I1+sTfLa0.net

でも上げる上げる詐欺で事前に消費を増やすってのはありじゃね
消費税増税すっから
→それまでに買わなくちゃ
→消費増える
やっぱ増税やめるわ
→良かった安心して買い物出来るわ
→消費減らない
やっぱ来年増やすわ20%な
→それまでに買わなくちゃ
→消費増える
やっぱやーめた


錬金術や



81以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)12:49:25.176 ID: jUqyqCKU0.net

消費税増税するのはわかったけど
自分達と公務員の給料3割カットと向こう5年のボーナスカットしろ
あと宗教法人みたいに税金かけてないところにかけろ
話はそれからだよ



88以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)13:13:24.889 ID: fmUO0DDcd.net

国民(特に老人)が金を使わない→ならむしり取るしかないから消費税上げまあす!→国民全体が金を使わなくなる→国民(特に老人)がますます金を使わない→やっぱりむしり取るしかないから消費税また上げまあす!→国民全体がますます金を使わなくなる←いまここ



89以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2022/11/10(木)13:17:51.936 ID: ny+8PEhsp.net

次ないからめちゃくちゃやるな



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1668048714

コメント

タイトルとURLをコピーしました