
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:16:09 ID:7KrM
ロボット掃除機「コードやゴミが絡まったぞ、掃除しろ」
ワイ「」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:16:51 ID:Q5bY
お世話はしろ
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:17:01 ID:7KrM
無能すぎるわ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:17:31 ID:7KrM
充電コードが数本お亡くなりになった
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:17:59 ID:gvGl
安物買うからそうなる
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:18:20 ID:DU9e
ロボットに掃除させるために部屋掃除することになるのはマジ
あとクッソうるさい
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:19:01 ID:fxuy
掃除ぐらい自分でやれよ
なんでもかんでも機械に頼ってたらだらしない人間になるよ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:19:17 ID:7KrM
安心と信頼のanker製やぞ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:19:45 ID:g6iF
床しかきれいにしてくれない無能
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:20:51 ID:7KrM
>>9
拭き掃除もしてくれるやつもある
なお掃除が必要なのは変わらん
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:23:40 ID:bIAB
>>9
壁とか天井這い回って掃除してくれるロボット掃除機想像したら思いの外キモかった
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:19:47 ID:AFkQ
掃除すらできないんだからもう発展できないよな
家中の埃を吸い取るぐらいしてくれよ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:20:52 ID:K4Hx
イッヌ「ウーン………」ブリリ
ロボット掃除機「!!!!」シュバババババ
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:21:18 ID:5QRG
あれはリビングなんかの広い場所で使うもんちゃうの?
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:21:38 ID:7KrM
>>17
ワンルーム向けもあるぞ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:22:20 ID:ZcP9
ワイもルンバあるけど結局掃除できてないところあるから二度手間になるのよね
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:22:50 ID:3Mbj
自分らがおらんときに動いてるってことが重要
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:26:04 ID:7osB
まあ整理整頓さえしてればホコリとか勝手に取ってくれると考えれば有能やろ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:26:05 ID:7KrM
ベッドの下で力尽きる無能
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:26:17 ID:3Mbj
まあワンルームとかの賃貸にゃいらんやろ
1軒家やとありがたみがわかると思う
42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:27:29 ID:g6iF
掃除の何がめんどくさいかって
壁や天井や物の上に降り積もるホコリ取りやろ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:27:33 ID:7KrM
一度部屋を汚くすると永久に稼働不能になるわ
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:28:53 ID:7KrM
目覚まし代わりに稼働させてる
47 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:29:45 ID:xNIJ
ずぼらな人間にはいらないものやな
中途半端にきれい好きだと床にもの置かなくなるとかメリットありそうだけど
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:30:26 ID:7KrM
>>47
部屋の使い方制限されるからストレスやで
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:30:53 ID:3Mbj
>>48
確かにヨギボーとか置いてるといちいち動かす必要あるな
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/11/14(月) 09:32:58 ID:g6iF
アメリカみたいに土足で生活するから
家具の脚が長くて、床にものもあんまり置かない家やと
くっそ有能やろなあ
あと展示イベントの時とか
ルンバ j7+ ロボット掃除機 アイロボット障害物を回避 物体認識 自動ゴミ収集 wifi対応 マッピング 自動充電・運転再開 吸引力 J755860 Alexa対応
転載元:ワイ「ロボット掃除機買ったで!これで掃除いらずや!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668384969/



コメント